「ひらめき」を得るコツ

感謝してます!

皆さんは

天国言葉

を日々どのように唱えていますか?


天国言葉とは?
愛してます・ついてる・うれしい・楽しい・感謝してます・しあわせ・ありがとう・許します
※これ以外にも人を幸せにする言葉は全て天国言葉です。


以前にも数回触れたことがありますが、今日は私が日々行っている

天国言葉を唱える時のコツ

と、それに伴い

「ひらめき」を得るコツ

をご紹介します。


天国言葉を唱える時に

このコツ

を使うと

「ひらめき」が降りてきやすくなる

のです☆


どこから?

天から

です(^^)


ここまで読んで「怪しい」と思った方は

普通の人

なので安心してくださいね(笑)


17年以上天国言葉を唱え続けていますが、同じ天国言葉を唱えるのでも

このコツ

を意識するのとしないのでは

波動(振動数)が上がる頻度
ひらめきが降りてくる頻度

が全くことなります。


では

そのコツ

をご紹介しますね☆


それは

↓↓

↓↓

↓↓

↓↓

↓↓

↓↓

↓↓

間(ま)

です。


たとえば「ついてる」を唱える時は私は下記のように唱えます。

「ついてる」×5回

間(ま)

「ついてる」×5回

間(ま)

「ついてる」×5回

間(ま)

このくりかえし


この

間(ま)

で何をしているかというと

ひらめきが「降りてくる」のを待っている

のです。


もう少し具体的に説明しますね☆

「ついてる」

と繰り返し唱えると脳は自動的に

なぜついてるのか?

を考えはじめます。


5回唱えた後に

間(ま)

を与えてあげると

その答え

が出てきます。


たとえば昨晩車を運転していた私が5回「ついてる」を唱えると・・

「今日も故障せずに動いてくれてついてるな~」

と出てきました。


長距離移動だったので、途中で故障していたら大きく計画は狂ってしまいますが、当たり前に動いてくれている車に

感謝

できた瞬間でした(^^)


このように「ついてる」をくり返せばくり返すほど

色んなついてる理由

が出てきます。


「ついてる理由」が出てくるたびに

波動(振動数)が上がる

のです。


どんどん繰り返していくとどんどん「ついてる」理由が出てきて、やがて

感謝の気持ち

が出てきます。

私の場合感極まって泣いてしまったりします(T.T)


このくらいまで続けると

波動(振動数)

MAXレベル

まで上がってきます。


波動(振動数)が上がった状態は

宇宙の中心にいる神様
(アソビノオオミカミ様)

つながりやすい状態

なので、悩んでいたことの回答や仕事の斬新なアイデアが

降ってくる

のです。
※毎回ではありませんよ。


私は「見えないもの」が見えたり、特殊能力がある人間ではありませんが、

降ってくる

という感覚はなんとなくですがわかります。


斎藤一人さんは

ポン

と出るという表現をしていますが、私の場合は

フッ

とさりげなく降りてくることが多いです。


私の場合、車の運転中は

「ついてる」を大声で唱える

がルーティーン(日課)なので、運転しながら

降ってくる

ことが多いですし、ランニング時も天国言葉を唱えながら走るので、ランニングをしながら

降ってくる

ことが多いのですが、本当に降ってくるので、運転しながら、またはランニングしながら

「そういうことか!そうだったのか!」

と一人で興奮気味に言葉に出てしまうこともあります。
(傍から見るとだいぶ危ないやつです・・)


(参考)
私の「神的ランニング方法」は下記ブログを参照ください。
↓↓
波動アゲアゲランニング(ウォーキング)(決定版)
https://ameblo.jp/36576/entry-12624767119.html


天国言葉を唱えるにしても

間(ま)

を与えずに、念仏のように連続して何度も唱えてしまうと

脳が考える時間
降ってくるメッセージを受け取る時間

を奪ってしまいます。


適度に

間(ま)

を与えて

降りてくる隙間

を意図的につくっておくことがポイントです☆


今日は天国言葉歴17年の私が勧める

ひらめきを得るコツ

という話でした。


このコツを使ってどんどん素敵な

ひらめき

を得てくださいね☆


もしかすると

奇跡

につながるような素敵なひらめきが降ってくるかもしれません♪


今日お伝えした方法は

全ての天国言葉で応用可能

なので是非試してみてくださいね☆


今日も最幸の1日になりました!

あなたに全ての良きことが爆発的に起きます!!

自身初となる電子書籍を出版しました。
無料なので、お気軽にお楽しみください。
純粋に「一人でも多くの人の幸せに貢献したい」という想いでつくりました。
Amazonで注文できます。

画像1


よろしければサポートお願い致します。 いただいたサポートは災害エリア等への募金に使わせていただきます。