見出し画像

「生物学的に」「生物学上」云々

ヘッダーは先日作った魯肉飯です。とても美味しかったです。以下,今回はチラシの裏の落書きだと思っていただければ。

「人間は生物学上、種の保存をしなければならず、LGBTはそれに背くもの」
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4272640.html

…と,一定のお立場のある人間にすら,「生物学」とはこんなふうに使われてしまう言葉ですが,そろそろ勘弁していただきたいところです。

 

様々な生物が様々な方法で子孫を残しているのは,観察の結果であり事実です。様々な生物が子孫を残しており,ヒトもその例に漏れていないことも事実です。では,すべてのヒト個体が子孫を残す“べき”でしょうか。いいえ,そんなことは生物学の知ったことではありません。それは人間による価値判断です。生物学は価値判断を下しません。価値判断を下すのはあくまでその人自身です。要は事実と感想は分けようねというお話です。

結局,“なんか嫌”程度の感想を生み出した自身の価値基準にとやかく言われたくないから,あたかも基準が自身とは別のところにあるように振る舞っているだけなのではないかとすら思いますが,他人のアタマの中は観察できないので邪推だと言っておきます。「水からの伝言」は言葉の良し悪しの基準を物質に求めるという点で非常に違和感を覚えるのですが,それと似たようなものを私は感じます。邪推だと言っておきますが。

 

そもそも「種の保存」とは何でしょうか。生殖でしょうか。では,先天的にその機能をもたない方や,あるいは病気や加齢によってその機能を失った方は,「種の保存」に背く存在でしょうか。

「いやいや,ミツバチのコロニーに見られるはたらきバチのように,自分自身は子孫を残さずとも,自身の姉妹にあたる女王蜂やその子の世話をする個体もいるわけで,そういうことを言っているわけではありません」なるほど確かに,ヒトの社会では生殖の機能を失った祖父・祖母の世代までもが,その孫の世話に関与する現象が見られますね。社会を形成する動物であるヒトでは,そうやって子の死亡率をより下げることのできた遺伝子が選択されてきたのかもしれません。であるならば,ある子の叔父にあたる個体が例えば性的少数者であっても,子の死亡率の低下に寄与していれば,「種の保存」には背かないでしょう。

「いやいや,生殖の機能があるにも関わらず生殖を行わないのはおかしいでしょう」何をおっしゃいますか,動物の同性愛的行動など周知の事実ではありませんか。ひょっとして,実際にそこで起こっている現象を,たかがホモサピが「認めない」と一言いえばなかったことにできるとお考えですか?それは科学的な態度とは言えないですよ,「生物学上は」とか言っておきながらそれはない。本当にない。ホモサピがどういう価値判断を下そうが―いや,そもそもホモサピがそこにいようがいまいが,そこにあるものはそこにあるんですよ。

 

 

ここからはやや主観を強めに。

 

「種の保存」などと考えている生き物はホモサピ以外にいません。太古の昔,たまたま自己複製が可能な物質(RNAとかDNAとか)が合成され,その複製が今日まで続いただけです。環境保全の文脈では「種の保存」がうたわれますが,それならなおのこと,ヒトという種内の多様性を維持していくのがいいでしょう。少なくとも日本では,海を越え山を越え交配している個体は少なくありませんし,いまさら国内の遺伝子構成に拘る理由もありますまい。

ほら,ちょっと一緒に考えてみたいんですけど,「遺伝情報」って言うでしょう?情報ってのは,伝わるモノじゃないですか。生き物の形はその情報が形を成したものであって,その形が自然選択を受けたり受けなかったりすることを通じて,次世代に伝わる遺伝情報が選抜されている…というわけです。で,私達は遺伝情報以外にもたくさんの情報をやりとりしていますよね。いわゆる流行り廃りは,情報に対する自然選択そのものです。ある個体に伝達され,「これは!」とされて別の個体に伝わるような情報は流行るし,「どうでもいいや」とされてその個体の中で忘れられる情報は廃れていく。ヒトは,特に文字なんてものを発明したばかりに,遺伝情報以外の情報伝達においては他の生き物と一線を画しています。

「人間は生物学上、種の保存をしなければならず、LGBTはそれに背くもの」これは,LGBTが遺伝情報の伝達を放棄していると捉えている―そう考えて差し支えないでしょう。しかし,ヒトが伝達している情報は遺伝情報だけではありません。もはや遺伝情報だけでは,ヒトは人間たりえません。敢えて環境保全の文脈よろしく“人間”という「種の保存」をうたうのであれば,遺伝子(gene)にばかり拘るのではなく,脳から脳へと伝わる情報(meme)の多様性にももっと目を向けるのがいいんじゃないかなと思うのです。たまたま性的指向について少数派であるからという理由だけで,その方々がもつすべてのmemeを無いことにしていいとはならないでしょう?

 

――

 

いずれにせよ,意図的か否かに関わらず事実と感想をごっちゃにするときに,それっぽく聞こえるように「生物学的に」とか言ったりするのは控えてもらいたいです。それが伝われば,本稿の目的としては達成されています。

それでは,また。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?