見出し画像

BTS 推しへのチャレンジで見えてきたこと JIN編 「守ってあげたい人」


BUTTER→PTD発表、その後も連日投下で彼らはちっとも休ませてくれませんね。HYBEさんはドSの集まりなのでしょうか。いや、施しの神?大変ありがたいのですが、あの方たちはちゃんと休めていますか?不規則な生活でお肌が荒れたりしませんか?心配なので毎回セルカや出演した映像を最大限に拡大し確認してしまいます。しかしその度に艶ピカなお肌とどんなファッションでも着こなせるスタイルと顔面の良さに天を仰いでいる今日この頃ですが、皆さんはいかがお過ごしですか?(挨拶が長すぎる)

本日も朝から食い入るようにYouTubeを観ていたら友だちからラインがきました。

「推しは決まった?」


この言葉は私に禁句だと知らないお友だち。

少し前にZOOMランチ会で私が流していた曲を「これは誰?」と質問され、BTSだと丁寧に教えてあげた。←
dynamiteの男の子たちは他にも良い曲を歌っていると認識した2人が数日後めでたくBTSにハマった。ふふふ、まんまと沼に落ちたね?そう思ってニヤニヤしていたら、なんと私の推しはグクくん、私はJ-HOPE、とサラッと言っているではないか!

なに?推しを決めたんですと…?そんな軽く言っちゃってるけど大丈夫なの?と偏差値の高い志望校に不安を抱く保護者のように絡みまくった。

嬉しそうな友だちは、別に私の人生だし!なんてプイっとした思春期の態度はみせず、うんうん大丈夫。全員好きだけど、やっぱり特別好き。ずっと1人を追っちゃう、と言う。

そっか、そうなんだね。

ずっと1人を追っちゃう。この感覚は分かります。
私にも定期的にハマるメンバーがいる。

以前T-Crown様の記事にあった心理テストに挑戦したことがある。

*4人掛けのテーブルに座る。だれをどの席に選ぶかでその人に対する気持ちが分かるそうだ。
       ③
 ① ⬛️ ②
    わたし

私はオルペンですが、意外にもスムーズに決まりました。
・私の左横①はV
・私の右横②はJIN
・私の正面③はSUGA

その位置で分かること。
左横①は甘えたい人
右横②は守ってあげたい人
正面③は対等に話したい人


あー、なるほど


この3人は


いつも私を泣かせる男の子たち。



私の右隣の席はジンくん。

JINは「あなたが守ってあげたい人」

画像1


ジンくんを見てると、胸が締めつけられる時がある。WWHだからという理由だけではありません。

いつも明るく「やー!」とツッコミ、自分で自分の容姿を褒め、求められていない場面でも軽快にオヤジギャグを飛ばす彼は、時に苦笑いや呆れ顔をされたりもしている。でもこれを読んでいる皆さんがご存知の通り、それらはジンくんにとって想定内のリアクション。


彼が黙っているところを想像してみて下さい。

気軽に話せる雰囲気じゃないですよね?
何も知らなかったら、どこぞの王子様かと緊張してしまいます。

画像3

この距離耐えられますか?


Worldwide Handsome
略してWWH
Worldwide Honestyともいえる。
正直、誠実。
そしてとても賢い人。
自分自身に賛辞を贈れば、人はニヤリと笑ってくれるし、ツッコミを入れることもできる。
自身の容姿がもたらす他人との壁を、和やかな表情とキュッキュッと吹き出しが見えるような笑い声で優しく壊してくれる彼。

天性のやわらかい頭で見つけた 『皆が楽しくなる方法』 は色とりどりの個性を持ち合わせるメンバーが自然体でいられる為のマジックだ。

緊張しがちな人気バラエティ番組出演の時でも、いつものように挑んでいくジンくんを見て次第にリラックスする弟くんたち。


“掴みはジンヒョンがやってくれる”


だから勘のいい6人の弟くんたちは伸び伸びできるんだね。特にリアルで本当に繊細なマンネラインが無邪気にジンヒョンに絡んでいく姿は微笑ましい。生意気な発言をして「やー!」とプリプリさせているけど、韓国でこんな関係性は珍しいんですよね? カメラが回ってないところでも可愛がって受け入れてくれるんだろうな。

そして弟くんたちもギャグセンよりも尊いそのマジックにかかれば、ジンくんのことも幸せにできると知っているんだね。


ジンくんは自分を幸せにする方法を見つけたらしい。みんなで褒めてあげましょう。

私はジンくんのことを知りたくて色んなインタビュー記事を読んでいるけど、結局のところ分かったのは心に蓋をしてしまう時があるということだ。誰にも見つからないように隠すのが上手らしい。


誰かが大丈夫かと聞いたら、大丈夫と答える。大丈夫じゃないと首を振ったら理由を尋ねられるから。恥ずかしい時や怒った時は耳を赤くするのに、一番繊細な部分は何重にもガードしてしまう。


昨年ローリングストーン誌のインタビューで話していたこと。

「正直なところ、自己受容と自信喪失は、あまり触れたくないテーマなんだ。僕のダークサイドを見せたくなかった。でも、プロデューサーのパン会長と話し合ったおかげで、ありのままの自分を表現できるようになった。」

それを読んで少し複雑な気持ちになった。
また胸の奥がギュッとなる。
見せたくなかった部分を出せるようになって良かったね、と言いたくない。あなたが隠しておきたいなら、隠したままでいいんだよと思う。
でも表現できるようになって、楽になったのなら、それは喜んでいいのだろうけれど。


あなたは正直な人だから。

2020年の自身への評価
「計画通りではなかったけど、臨機応変に出来て上手く生き延びたな」
2021年の目標
「泣かないこと」

目標に掲げるほどいっぱい泣いてるのかと思ったら、保護者の気持ちでいる私は苦しくなってしまう。

いつだったかジンくんはメンバーを友だちとは思わない。家族だと言っていた。
家族だからこそ言えないことってあるよね。
一番心配させたくない人たち。
泣く時は1人なんだろうか?お兄ちゃんはいつだってそういう背中を見せてくれない。


あなたを強い人だと言う人もいる。
そうなのかもしれない。
強くなりたくて強くなったというより、賢さからくる強さかなと思う。

ジンくんはダンスについて時々自分で言及しているけど、私が衝撃だったのは「僕はダンスを踊ったことがない。言われた通りに体を動かしているだけ。」と話したとき。
上手いとか下手だとか、あれやこれや言われるその全てを切り捨てるその発言
ここにジンくんの潔さが出ている。

“僕の努力は僕だけが分かっていればいい”


強さと潔さで流れるように生きて、悠然と構えている努力の人。




だから私はあなたを守ってあげたい。



あなたが1人で思う存分泣けるように。
誰にも見つからないように
包んで隠してあげたいんです。



画像3

りんご星の王子様(月からお引越し?)

画像4

地球を愛してくれてありがとう。





T-Crown様のチャレンジ↓
万全な装備で行っても速攻で惨敗しそうなチャレンジが沢山ありました。見つめ合い耐久チャレンジとかね、もう秒で完敗ですよ。(泣)


ててちゃんとユンギさんについて書きました。

読んでいただいて嬉しいです。
ありがとうございます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?