マガジンのカバー画像

こうしす!制作スタッフ便り

29
アニメ「こうしす!」制作スタッフの声をお届けします! ◆公式サイト https://kosys.opap.jp/ ◆画像のクレジット OPAP-JP contributors (… もっと読む
運営しているクリエイター

#OPAPJP

4コマ「こうしす!@ IT支線」第9列車の振り返り

今回の漫画はこちら↓ 今回は特に難しいテーマでした。 筆者の身近で起きた災害に関するタイ…

4

アニメ制作手法の再考

更新が、暫く滞ってしまいました。なつの未来です。 最近、デジタルでアニメを作るツールの選…

はじめましてDockerfile―風邪で頭痛いけど公式サイトをdocker化した

監督兼インフラ担当の井二かけるです。 この一週間風邪でダウンしておりました。そのせいで本…

5

自主アニメ「こうしす!」の改善のため、ザ・ゴールを読んで考えた

ザ・ゴールを読みました。 この本を知ったのは、こうしす!の小説版について考えていたとき、…

4

アニメ「こうしす!」ご協賛のお願い

アニメ「こうしす!」は、サイバーセキュリティへの関心を喚起することを目的としたコメディア…

OPAP-JP公式
6年前
5

新キャラデザ「敦賀」完成しました

OPAP-JP公式
6年前
5

新キャラデザ「膳所」完成しました

制作進行講習会へ参加していた話。

こんばんは、こうしす!作画・音響の夏野未来です。 2014年の6月、私は「制作進行講習会」へ…

思い切って自主アニメ制作に参加してみた、という話

はじめまして。0たかです。(詳しい自己紹介はこちら) 「こうしす!」では3話から作画や英語…

0たか
6年前
6
+1

連載更新: こうしす!@ IT支線 第8列車:ブロックチェーンで文書改ざんを防止しよう

4

こうしす!3話、サウンドトラック・ダイジェスト①

00:00 | 00:00

こうしす!作画・音楽の夏野未来です。 こうしす!のサントラ盤を出したいなと常々思っている…

こうしす! ED2の絵コンテ、アイディア メモ

こうしす!作画・音響の夏野未来です。 家を片付けていたら、こうしす!2話 EDアイディアメ…

メンバーを募集する前に脚本を完成させよう―井二かけるのアニメ創作論(2)

アニメ「こうしす!」企画・脚本・監督・雑用係の井二かけるです。 アニメ「こうしす!」は、…

3

「動かす喜び」を追求したい。

こんばんは、夏野未来です。 今週はアニメーションを「動かす喜び」について書いてみます。 当たり前ですが、絵を動かす楽しさに気付いた人は、「気持ちのいいアニメーション」を作ります。 私の場合は、制作するのに掛かる「労力」や「日数」を考えてストレスになるので、できるだけ静止画で枚数を減らしたいなーと考えてしまいます。アニメは枚数を描けば描くほど、素材が煩雑になり、スケジュールも読めなくなり、管理の負担にもなる。辛い…。辛い…。 そんな言い訳をしている時点で、全然動かす