見出し画像

4歳の息子から学んだご機嫌でいる方法

昨夜は、決意を込めてnoteを書いたところ多くの方に読んでいただけました!やはり、こちらの熱は伝わるのですね。
文章の凄さを実感しました。ありがとうございます!

昨日、投稿したnoteはこちら👇

さて、昨夜、腹を決めたら、なんだか気持ちがスッキリしました。
選択肢を残さずに決めてしまうと、大切な方向にエネルギーを割ける気がします!

そして、次は何をしようと考えたわけです。

「ここ数日はずっと息子と一緒。気持ちも塞がっていたし、自分がご機嫌にいられるようになりたいな。」
そう思いました。

でも、自分のご機嫌でいるためには何をしたらイイだろう……。


たとえば、雰囲気のいいこじんまりとしたカフェでランチ。時間を気にせず、美味しい料理に舌鼓!内装に目を配ったり、外の景色を眺めて、ボーっとして…

しかし、息子がいるうちは難しそう。

そうだな、たとえば、
自然のある場所に行く!歩きでも、自転車でもOK!
近くに神社があったら最高。
凛とした異空間に入るだけで、心が整う……。

いや、外出系の実行は、次回のお楽しみとして。

う~ん、読書とか!
本の世界に入り込んで、時間を気にせず読破できたら最高!

「ママ!」って呼ばれるのが関の山。

そんなことを妄想しているうちに気がついた。
そうだ、自分の欲求に忠実な模範生が近くにいるではないかと!
そう、4歳の息子だ。

彼ほど、適役な人材もいないだろう。

6歳の娘は忖度を少し身につけてしまったので、親の顔色(特にママの)を繊細にキャッチするから、息子が適任であろう。

そこで、息子を観察して、いつもご機嫌でニコニコしている理由を探ってみた。

頑として譲らない。飲みたい物を飲みたい!

息子は大のヨーグルトジュース好き。
家にいるときは、こればかり飲んでいる。

幼稚園では麦茶を飲んでいるが、家に帰ると本領発揮する。

コップに並々つぐと、すぐに飲み干してしまうので、小さいコップに少しずつ入れて飲ませている。しかしながら、3~4杯飲むと、こちらでストップをかける。そうしないと、延々と飲み続けるから。

すると、息子が大きな声で一言。

ヨーグルトジューースーーー!!!!!
こちらが反応するまで、その声を止めない。
その執念たるや、凄まじいものがある。

好きな物に貪欲になる!

大人になると意外と譲る場面が多くないだろうか。
「どこのお店で食べる?」
「どこに行きたい?」
「どの日の都合がいい?」
私は、相手ファーストにしてきたことが多かった。

これからは、聞かれたら自分の想いを伝えてみてはどうだろうか。
結果、違う案になったとしても、希望だけは伝えているので、自分の満足度が違うだろう。

意外と、自分を蔑ろにしてた。ご機嫌にいるためには、自分を喜ばせることに注目する。

できないことはあきらめる!他者にヘルプを求める

息子はヨーグルトジュースのほかに、紙パックの野菜ジュースが好きだ。
野菜嫌いな息子は日常でほとんど野菜を摂取しないため、せめてジュースだけでもと常備している。

その紙パックを自分で棚から持ち出すと、パパかママのところに持ってきて、一言。

できない!!!

彼の力では、紙パックに張り付いたストローの入った袋を剝がすことができない。そのため、すぐに降参する。

できなかったら、できる人に頼ればいい。
息子は躊躇なく助けを口にできる。これって、すごいことだ!

私は自分ができるまで、あきらめずに続けるタイプ。
人に頼るなんてもってのほか!
私一人でやることに美学があるのよとカッコつけていたが、確かに人を頼った方が時間もかからないし、アイデアも広がる。

もちろん試行錯誤して、自分の血肉にするのもイイが、毎回手こずているならお金をかけたり、仲間を募るのも大切だなと気づいた。

自分の気持ちをストレートに表現する

息子は一人遊びが飽きたり、寂しくなると、私にすり寄ってくる。
徐に手を繋いできたり、何気なく膝に座ったり、ひざ掛け毛布の中に入って足に寄りかかったり。

まるで付き合いたてのカップルのよう。

「ママ…」

なんて言いながら、見つめてくる息子にママは幸せな気持ちでいっぱいになる。「大好きだよー」とぎゅーとしようとすると、逃げられますが(笑)

現実は甘くありませんが、感情表現が素直なんですよね。
好きだから、好きと伝える。

一緒に絵本を読んでほしいから、ママが返事をするまで何度も連呼したり。
自分の存在に気付いてほしくて、視界に入ろうとしたり。

そのたびに、私は作業の手を止めて、彼との時間を大切にするわけです。

これって自分にも通じるなと思いました。

お話してみたいと思ったら、素直に伝えてみる。
ステキだなと思ったら、真っすぐに褒める。
悲しそうだったら、慰めてあげる。
喜びそうなことを、企画してあげる。

いつも自分以外を優先してきた自分が、自分のためにしてあげたらどう変化するだろう。

息子が教えてくれたように、自分の心が満たされることに忠実になってみる。自分が喜ぶことを実行してみる。

自分が満たされたら、その幸せの連鎖を他の方にもおすそ分けする。

なんだか、考えるだけでワクワクしてきた!

息子が教えてくれた自分を受け止め、愛すること

他の人には愛情いっぱいかけられるのに、自分には人一倍厳しく、もっと頑張れ!もっとできるはず!と鼓舞してきました。

そろそろ、自分を労わってあげよう。
本当に自分が喜ぶこと、実行してみよう。

そしたら、また違う世界へジャンプしちゃうかも!
さらなる違う世界へ進むために。

あなたがご機嫌でいられるためには、何をしてあげればいいと思いますか?
一緒にワクワクしながら試してみましょう!

noteを継続して発信するため、サポートいただけると嬉しいです!いただいたサポートは、自分の気づきや発見をするための活動に使わせていただきます!