なんでもないことですが

皆さーーんおはようございます!
本日会津若松市にも朝方雪が降りました!
雨が夜更け過ぎに〜雪へと変わるだろう〜♪
ですね。笑
今回も下書き保存している記事です。第2弾です。

もちろん。そのまま出しますね。笑


みなさんはご存知!?


大戸町の人口はご存知でしょうか。
令和3年6月1日現在、1,381人出だそうです。
面積にすると77.95km2だそうです。

これって、、、

これは全国的にいうと何位くらいなのかというと、
人口ですと1678位に当たります。
(1位は神奈川県横浜市になります。
ちなみに一個上の順位は福島県大沼郡三島町、その2個上の順位には福島県双葉郡浪江町があります。)


他は、、???

面積は先ほども言いましたが、面積にすると77.95km2だそうです。
これの順位は
面積でいうと1222位になります。
(一位は岐阜県高山市になります。大戸地区の約3倍もの広さです!笑)

わかりやすく言いますね。

ちなみに皆さんが気になる東京ドーム何個分なんだという話ですが、
約1,7個分だそうです。


最後に、、、

みんなこれでなんかそうなんだとか、へぇとか思っていただければ幸いです。
決してネタがないとかそういったわけではありませんよ!
一つの指針をいうか参考というかなんかそうなんだくらいで思っていただければ良いかと思われます。笑


参考記事はこちらから(大戸地区は会津若松市になるので会津若松市で書かれています。僕が独自に調べて算出しました。)


以上です。


これなんか調べて書いたはいいけども、とても短い記事になってしまって
出すタイミングを見失ってしまったんです。
せっかくの年末ですし、『この機会に出しましょう。』ということでお披露目します。笑

まぁこれはまだいい方で、これにも満たないものっていうのが多いです。
とりあえず全国と比べて大戸地区はどうなのかということを思っていただければ幸いです。

今日も皆様よろしくお願いします。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?