見出し画像

【番楽舞】AIは民俗芸能の伝承を手伝ってくれるでしょうか???

ちょっとChatGPTさんに聞いてみました。


ChatGPT曰く

AIは民俗芸能の伝承に大いに役立つ可能性があります。民俗芸能の伝承におけるAIの利用は、主に以下のような方法で考えられます。

  1. 記録とアーカイブ化: AIを使用して、ダンス、音楽、劇などのパフォーマンスを高精度に記録し、デジタルアーカイブを作成することができます。このプロセスでは、ビデオ録画から動作を解析する技術や、音声認識を用いて特定の歌や楽器の演奏をテキスト化することも含まれます。これらのアーカイブは、将来の研究者や興味を持つ人々が容易にアクセスできるようになります。

  2. 学習と練習の支援: AIを活用したアプリケーションやシステムを通じて、伝統的なダンスや音楽の技術を学ぶことが可能になります。例えば、AIが動作解析を行い、学習者のパフォーマンスをプロの演者と比較してフィードバックを提供することができます。これにより、指導者が不足している地域や、特定の芸能を学びたいが学ぶ機会が限られている人々に対しても、学習の機会が広がります。

  3. 創造性の促進: AIは、伝統的な要素を保ちながらも新しい形式の民俗芸能を生み出すためのツールとしても機能します。AIを使って新しい音楽やダンスの振り付けを生成することで、伝統芸能に新たな息吹を吹き込むことが可能になります。また、これは若者の関心を引き、伝統芸能に対する新しい視点を提供する機会にもなります。

  4. 普及と啓発: AI技術を使用して、民俗芸能に関する情報をより幅広い聴衆に届けることができます。例えば、仮想現実(VR)や拡張現実(AR)を用いて、伝統的なパフォーマンスを体験するアプリケーションが考えられます。これにより、伝統芸能に対する関心を世界中で高めることができます。

しかし、AIを民俗芸能の伝承に利用する際には、伝統的な知識や技術の正確性を維持すること、そして地域社会の文化的価値観を尊重することが重要です。AIはあくまでツールであり、これらの芸能の魂を伝えるのは人間の役割であることを忘れてはなりません。 by ChatGPT


芸能の魂を伝えるのは人間の役割

 AIさんからこんな熱いお言葉をいただくとは思いませんでした。人間の役割として何ができるか。それがChatGPTさんが答えてくれた4つの可能性ということでしょうか。

 たしかにAIはあくまでツールですね。AIを使って伝承することがゴールではなく、AIは人間の想像力を補完し、あるいは想像力をかきたててくれるツールにすぎないのでしょう。

 ChatGPTさんが提示してくれた1~4つの可能性のうち、私は「3.創造性の促進」が好きですね。他の3つは、誰かAI の専門家が取り組めばできるでしょうが、3についてはそれこそ芸能の魂が大きく関わってくると思うからです。

「AIを使って新しい音楽やダンスの振り付けを生成すること」という部分、新しい音楽とは現在の和楽器の枠を飛び出し、①伝えられてきた囃子(拍子)の旋律を生かして新たな音に挑戦し昇華させること、ダンスの振り付けを生成するとは、②受け継いだ所作をより深く丁寧に探り、結果して守破離の破・離に展開していくという感じでしょうか。ともに、経験が必要ですし、センス、やりきるエネルギーが必要だからこそ非常にやりがいがありそうです。


芸能の魂、一本の筋は通す、変えてはいけないモノって何だろう

 自分の中にある芸能の魂、一本の筋を説明してくれと言われれば”挑戦”です。「なぜ、あんなこと、こんなことをしたの?」と問われれば、これしかないのです。
 民俗芸能の魂とは踊るものの魂そのものだと思うのです。それは、=(イコール)私の魂です。長い伝統が魂になるものではありません。バックボーンとして支えにはなるでしょうが、それが魂ではありません。現代のエンターテイメントだって、皆、命を削って今この瞬間に向き合っているのです。まさにそれぞれが魂、全てが魂の現れなのです。伝統があるからと言って胡坐をかいた時点で、もうそこに人を感動させられる魂はありません。
 今、この記事を書きながら自問自答してみましたが、私の魂を突き動かす言葉、それが”挑戦”でした。
 誰に挑戦しているのか、それは、観てくれる方々、地域の方々、そして"今の自分"です。「こんなのどう?」という問いかけにも似た挑戦、それは外(観てくれる方)にも、内(自分自身)にも向かっています。そして様々な批評、手応えなどの実感が楽しく面白いのです。
 民俗芸能を飽きさせないため、自分が飽きないためには、常に様々な事に挑戦することが必要となってくるでしょう。それが正解とも思いませんが、少なくとも私には挑戦がないと魅力的には映らないのです。
 「次は何をやってくれるだろう」そんなワクワクする芸能をこの地域に残したいのです。私の願望です。


追伸
冒頭の絵はDALL-Eさんに、次のプロンプトで作ってもらったものです。
ん~ちょっとイメージが違うけど、まぁ、いいか( ´∀` )。

#プロンプト #
心の中にある挑戦の魂を描いたものとして作成します。イメージは、袴の日本男性が舞台上で扇を持って踊っている様子を捉えます。彼の周りは日本の伝統的な民俗芸能の要素と現代のエンターテイメントの象徴で溢れています。この踊りての表情は、勇気と決意に満ち、観客や地域の人々、そしてこれまでの自分への挑戦を象徴しています。この絵は、常に新しい挑戦を追求することの重要性と、そのプロセスが魂をどのように豊かにするかを象徴しています。また、自然への崇敬が伝わってきます。それでは、このイメージを基に絵を作成しましょう。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?