見出し画像

ネイルシール作った。

オタクかつセルフジェルネイラーゆえ、前から痛ネイルするの好きなんだけど、いかんせん絵も文字も上手く書けない!し、セルフだと2週間くらいで爪浮いてきちゃって、あんだけ頑張ったのに勿体な…とションボリしてしまうので、何かいい方法ないかな〜と調べたよ。

どうやら転写シール(タトゥーシールとか作る用のやつ)使えば簡単にネイルシール作れるっぽいこと発見。
プレインシート※なる物も発見したけれど、手描きは面倒もとい自信ないので、今回は転写シールで作ってみよ〜!てことで備忘録。

※プレインシート
透明な薄いフィルムみたいなやつ。
これに絵を描いて、切って、爪にのせて固める、て感じ。
爪みたいに湾曲してないから描きやすい。うつしたりもできる。


使ったもの

■PhotoLayers(アプリ)
シールにしたい画像の背景透過に使用。
毎度お世話になっている。
透過方法は別記事にて。


■ibisPaint(アプリ)
シールにしたい画像複数を1枚にまとめるのに使用。
昔々ゲーフラ作成で使おうと思ってたが操作難しくて放置してた。
これを機に再開。
なんとなく分かってきたぞ。

画像1


■転写シート
はがきサイズで十分だと思う。
はがき1枚でちょうど爪の大きさくらいのシール100個以上できた。
転写シートの種類で透明と白色があるけど、透明を選んだ方が◎
(白だと切ったとき余白が目立つ)

セリアで名刺サイズのものが発売されてるらしいけど、うちのプリンターだと名刺サイズ印刷できないのでコレに。


参考にしたもの

転写シールの作り方は、以下動画を参考にしました。

天才すぎる。
真似させてもらいました。

私はこれがやりやすかったので真似しましたが、
「ネイルシール 作り方」とかで検索すると他にもやり方いっぱい出てくるから、やりやすい方法探してみてね。


手順

①画像背景透過
ネイルシールにしたい画像を用意して、背景を透過する。
画像透過方法の記事参照↓



②アイビスで加工(反転忘れず)
以下ざっくり手順。
詳細は上記動画にて確認ください。
本当に分かりやすい動画だからみんな見て。分かりやすい動画大好き。

①「マイギャラリー」押す。
②左下「+」押す。
③はがきサイズ選ぶ。(印刷する台紙がはがきサイズなので)
④右上押す→「用紙テンプレート」選ぶ。
⑤「グリッド」(赤でもグレーでも好きな方)選ぶ。
⑥15マスになるよう調整(はがきサイズ縦寸が約15㎝なので。1マス1㎝計算)
⑦グリッドのレイヤーを1番下にする。
⑧カメラマーク押して印刷したい画像を配置。
⑨配置できたら、レイヤー複製→移動で配置していく。
⑩レイヤー増えると重いから結合。(※グリッドのレイヤーは結合しない)
⑪全部配置するとこんな感じ。
⑫そのままシールにすると反対向きになっちゃうので、画像反転しておく。グリッドのレイヤーは消す。(目の所押すと見えなくなるよ)

あとは透過で画像保存。



③印刷
爪用の小さい画像や文字だから、プリンタ設定「綺麗」とか「細かい仕上がり」とかを選ぶと◎

※枠ギリギリまでデザインしてそのまま印刷すると、端っこの画像や文字が切れるゾ~~~!(やってしまった)
一回り小さくして印刷するか、デザインの時点で端に配置しないようにしよう。

④乾燥
印刷した台紙を乾燥させる。
しっかり乾燥してないと次工程(粘着シール貼り)うまくいかないらしい。
ドライヤー使った。


⑤粘着シール貼り
不器用だからくっそずれた。上手に貼れない。
貼った後定規とかでゴシゴシすると粘着がちゃんと粘着してgood。

粘着シール貼る前に絵柄(顔とか)に白マニキュア塗っておくと、爪のベース何色でも絵柄見えるから良いっぽい。
今度やってみたい。



⑥ネイルへ貼り付け

ベース→カラー→未硬化拭き取り終わらせた状態にしておく。
※未硬化ジェルが残ってると転写シール貼り付かないので必ず拭き取る。

貼り付けるシールはフチギリギリまで切っておいた方が◎
爪からはみ出すと浮きの原因になるよ。

爪に貼りつけて、水を含ませたコットン(ティッシュでも何でもいい)で上から押さえ、台紙に水を吸わせる感じで。
台紙がヒタヒタになるとシールから浮くのではがす。(はがすってか勝手にとれる、ズルンって。)
爪の水分を乾かす。
水分ティッシュとかで押さえちゃうとベタベタくっつくから、自然乾燥がいいと思う。


⑦ベースコート(クリアジェル)を重ねる ※重要
トップとの相性が悪くてシールが浮いてくる!ってコメント見て、いやいやこんなに薄くて柔らかいのに浮く???と思ってたけど、しっかり浮きました。すまへん。
トップ厚めに塗ってもすぐ剥がれてくる。
なるほどね。先人の知恵ありがてえ〜〜~(活かせていない)
透明マニキュアを重ねるって方法もあるみたい。
試したけど、私は指によりけりだったかな。
開いとる店は開いとるし、閉まっとる店は閉まっとる。
そういうこと。

ベースジェル(サンディング不要のやつ)重ねたら全然浮いてこなかったのでいいと思う。おすすめ。
全体にしっかり塗ります。
爪激薄弱々の民なんだけど、適度に厚みも出て安心感ある。
ちなみに私が使ってるのはこれ。



⑧仕上げ

ベースジェルでシールをコーティングしたら、あとはトップジェルで仕上げ。
ノンワイプ好きすぎもう戻れない。

完成

フタが汚い


フラッシュパウダーでスキニーフレンチしてみました。
上品に、さりげなく、白石。

可愛いし圧倒的楽~~~!
推し活はかどる。
今まで利き手なんかはも~~~全然アートできなくて悲しんでたけど、これなら自由にデザインできるし、綺麗に仕上がるし、素晴らしい。
今回モノクロプリントで作りましたが、カラーでやっても楽しそう。
次は何を作ろうかな〜〜〜。


※当たり前ですが、
あくまで個人で使用するために活用ください。※

フリマとかハンドメイドのアプリで売買しちゃダメ。
(著作権とかクラブルールとか調べてください。)
個人のお遊びの範囲内で作って楽しもうネ。


楽しい推し活を!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?