夏は太りやすい!?みんなが大好きなアレの食べ過ぎに注意!

夏は暑くて汗をかいたり、夏バテによって食欲がなくなったりするので、やせやすいと思っている方も多いのではないでしょうか。

でも実は冬に比べて夏は基礎代謝が落ちるため、太りやすい季節なんです!

基礎代謝とは、何も運動せずに過ごしていても、内臓を動かしたり、血液を循環させたり、呼吸をしたりなどの生命維持のために使われるエネルギーの事です。このエネルギーの75%以上が体温の維持に使われているといわれています。

人間は恒温動物なので、体温を一定に保とうとします。
冬は外気温と体温の差が大きくなるので、体温を保つために必要なエネルギー量が増えますが、夏は外気温と体温が近いので、体温を保つ必要エネルギー量が減ってしまうのです。

エネルギー量が減る……つまり、冬と同じだけ食べたら体重が増えやすくなるんです!

冷えはダイエットの天敵!

身体が冷えると、血流が悪くなります。

血流が悪くなるとセルライトやむくみの原因にもなってしまいます。
セルライトができると見た目の問題だけでなく、セルライトが原因で血流が悪くなり冷えやむくみが起こり、またセルライトが増えるという悪循環に陥ってしまうのです。

血流・代謝をアップさせたり、セルライトをほぐす事は自分ではなかなか難しいですよね。食事もどう気をつけたらいいのか、リバウンドしないためにどうしたらよいのか、分からない点も多いのでは?

そんな人にオススメしたいのがエステです。

エステでは、その人の状態に合わせたケアをしてくれる他、自分では気づかない冷えやむくみ、歪みなどを指摘してくれることも。

そして、身体を温めて血行を促進したり、ハンドトリートメントや専用のマシンでセルライトや脂肪をほぐすなど、一人ではアプローチしづらい部分をしっかりとケアしてくれます。

また食事内容や普段から気をつけるべき点などを総合的にアドバイスしてくるから、やせる基礎づくりができるんです。

暑くて食欲がないからと言って、食事量を減らしたりすると一時的に体重は減るかもしれませんが、代謝が下がってリバウンドしてしまう結果に。

そのまま食欲の秋に突入すれば、以前の体重よりも太ってしまう危険性も。これでは意味がありません。


完全個室のプライベート空間CHARME(シャルム)。
最新のハイパーナイフEXを導入。施術前と後でボディラインの違いをご実感ください。
サロンに来ていただいた全てのお客様に「感動できる結果」と「満足」をご提供できるように、
グラントエスティシャンがお客様のコンディションやお悩みに寄り添います。

キャビテーション痩身やキャビ×ハイパー痩身など
多数のコースもご用意しております。

【西梅田×痩身エステ】シャルム(charme)

大阪府大阪市北区堂島1丁目5−30 堂島プラザビル B1F
06-4400-1520


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?