見出し画像

どんな形でも『毎日』することは重要だった

毎日noteを書くことを始めて、2ヵ月立たないうちに途切れました。

時間を取れない日が続き、『つぶやき』機能を使って毎日投稿記録の延命措置をしていたら、こんなことに意味があるのかと思い、それよりも気持ちを込めた記事を作って投稿する方がいいのでは…と迷いが出ました。

ある日、子どもと寝落ちして1日書かず、次の日書いて…そのあとは気持ちが切れました。

気持ちが明らかに変わりました。

もう連続記録は途切れたんだし、いいか。
1日書かないのも2日書かないのも同じ。

こんな気持ちになりました。

『つぶやき』機能だっていい。
どんなしょうもないことだっていい。
やっぱり、毎日続けることは大切ですね。

モチベーション維持させる手段のひとつとして、なんでもいいから毎日続けることのほうが重要なんだ…と今思っています。

気を取り直して、またスタートします^^

サポートしていただきました資金は、全額西野亮廣さんの絵本または本を購入するために使用します。西野さんの世界観を把握して、夢幻鉄道の二次創作(小説)を書きます。