3月5日 だいたいあめ

傘は無くした。記憶を辿れば、朝、電車に乗り一番端の席に座り、手すりのところに傘を掛けたことはしっかりと覚えている。降車して、外へ出てみると、雨がぽつりと降っていた。傘をさすか迷ったが、すぐ近くのファミリマートに用事があったので使わなかった。たぶん、その時はあった。意識的に傘のことを考えていたわけだし。右手に傘があったはず。そのあと、用事を済ませて、学校に行こうとして、
そのあとがだめだ。よく覚えていない。ネットプリントで短歌などをコピーしてきて、明らかに浮かれてしまっていた。雨は降っていたが、本当にどうでもよかった。で、帰るときに傘がないのに気づいて、そのまま悲しくなりながら帰ってきた。そして今、ファミリマートに傘があると確信した。記憶が粗いぶん、記憶の穴を探るべきだと思う。明日、勇気を振り絞ってファミリーマートに電話できたらします。たぶん

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?