見出し画像

身体は借りもの。

らしいですよ。おはます保湿です。
以前オイルマッサージ行った時に、店員さんに言われました。
もとは神様のもの。生まれる時に借りるらしい。自分のものではないんです。
つらいとか、痛いとか、誰がわかるっていうの?
自分しかいなくないですか??
だから自分を大切にできるのは自分しかいないんです!!
っていう話をした。
自己犠牲とか、わたしなんか、、って自分を粗末に扱ってるのって借り物大事にしてないってことなんですよ。
自分のものだと驕らないこと。
自分の身体は神様のもの。
そういう心持ちだと、借りた時より立派にして返すことができそうですよね。



日曜だよ〜今日で休み終わるよ〜
ということで今日何しようかな。。

以前まで『休みの日は出かけなきゃ観念』がありました。
せっかくの休みなんだからどこかに出かけなければいけない!(←義務感)しかしインドアの性格のため外に出たくない、、でもなんかもったいないから出かける!→散財するし心疲れてる。何のための休み、、、
みたいな、出かけなきゃ観念にとらわれていて、出かけたら出かけたで散財して心も疲れて後悔して、出かけなければ出かけないで休みを無駄にした、、と後悔して、休みの日の過ごし方がすごーいヘタクソだったんですよね。
その以前まであったどこかに行かなきゃ観念が最近弱くなってきたんですよねー。
としとったのか(笑)家にいて普段仕事でできなかったことをしてまったーーり過ごしても全然後悔とかなくて。いいんですよね。
でも今日は何しようかな、、と考えるのは楽しい。夏に向けて筋トレと、、肌見せしたいし。あとは資格取得の勉強しなきゃ、あ!!今日北海道みやげ(先週新婚旅行行ってきました、、)を旦那さんの実家に渡しに行くんだった!!

術後の回復も順調だし、もう全然出血しなくなった。昨日生理きたけど多分前回みたいに傷口開いてしまうことはないと思う。
あ、今日パン焼こうかな〜🥐🍞🥖






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?