一人で外食できない人っていませんか?

エリオスアニカフェのコースター、1種類シークレットあるらしいですね。
何だろうね!ディノかな!?(直球)

おはようございます、運が無さすぎてエリオスミリしらの友人のお陰でアニカフェに行けることになりました!!ありがとう友人!!
どうも、人の運でオタ活をしています。

でもわたしもこの友人の推しを人差し指1本で結構引き当ててきましたので、互いの運は互いのために使えばいいと開き直っています。いやーわたしの指ね、人のFGOで☆5鯖をよく引き当てるんですよ……。最近自分の垢では☆5鯖どころか☆4鯖すら見てない気がするんですけどね、おかしいな……。

あんスタのアニメイトカフェも行きたいなーってぼんやりは思ってたんですけど、推しのバースデーは終わってしまったし前回こそコロナで行ってないものの、優しい友人に欲しいコースターは全部貰ってしまったんだよな…。
推しのアクスタも持っている。

あ、これ行く意味がないね……

それならキースのバーブロ欲しいよーってことで頑張ってエリオス後半は自力で当てたいなあと思います。アニカフェぼっち参戦は本当は嫌なんですけど、誰かと日程合わせていくより当選した日にぽっと一人で行って最低限だけ頼んでさっさと帰りたい。

わたしこういうコラボ系カフェに限らずなんですけど、カフェは慣れたのでともかく一人でご飯屋さんに入れないんですよ…所謂一人ランチというものがとても苦手で。

食事に何を求めているのかという話になるんですけど、一人で金払ってごはん食べるぐらいなら何も食べない方がマシだしコンビニで軽食買って職場で食べた方が良い…。一緒に行く同僚が居れば別に行くんですけど、まあとにかく一人じゃご飯が食べたくないんですよね……。

最近はトレーニングの甲斐あって、ファストフード店と喫茶店だけは入れるようになりました。でも定食屋とかファミレスはちょっと無理かなあ……。原稿のネームのためによく近くの純喫茶に行くんですけど、そういうところは大体一人のお客が多いから大丈夫。わたしも目的がありますしね。

なんとも難儀な性格です……。
一人で食べるご飯に価値を感じないんですかね……こういう方って他にもいませんか?わたしの周りには全くいないので、わたしが臆病なだけなのかなとも思っています。

外食は人とのコミュニケーションツールなんですよねえ……。
家ではどうでもいいんですけど。食に対するこだわりがほぼ無いので。

美味しいお店の情報集めるのは趣味なんですけど、それはいつか誰かと行きたいなー!のためのものですね。オタクは元々出不精が多いので、たまに外に出た時ぐらい美味しいものが食べたいので、よく役に立ちます。

こういう人他にもいないかなあ…わたしが変なところセンシティブなだけなんでしょうか……気になる……。