SideM6thLIVE東京DAY1感想

久々の周年ライブに高まったので、記述することで記憶を永遠にしたい。
レポというかメモというかそのくらいの備忘録です。めちゃ長い。

正気を失ったDAY2感想はこちら↓



前提:
・エムステ四銃士の雨彦に一目惚れをしてSideMにザブンッ!した道流ガチ恋の神速一魂P
・来月でP歴4年目(エムステ仏イベ・サドライ福岡公演あたりから)


注意書き:
・中の人とアイドルとがごちゃごちゃ
・現地2階席の記憶とアーカイブとみんなのレポで構成されています
・オモイノウタで成仏しました



当日朝~ライブまで

当日は朝5時半に起きました。久々の周年ライブで興奮しすぎていた上に、朝一で資格試験を受けに行ったためです(?)

担当に背中で語る、道流と同じ資格(妄想)を取るため!
これでライブの準備はOK!


Web2次先行で何とかもぎ取ったチケットだったので見えるのか?と心配しつつも入場したところ、2階席の下手側、会場中央よりやや後ろって感じでちゃんと見えました。

関係ないけど連番Pがこの時初現地だったらしく、ボタン電池式のペンラ未所持だったのが判明して慌てて貸しました。愛はいくつあってもいいしペンラもいくつあってもいい。


提供読み~山村のアナウンス

提供読みは神戸のときから?プロミから?(忘れてしまったけど)嬉しいなぁ。Pの勝手に行っていた良き文化をアイドル達が見てくれたんだなって。

山村「きっと、ずっとこのときを待っていたはずです!」
私「(ずっとこのとき待ってたァァァァァアアア!!!!!!)(ペンラを折りかける)(ペンラは折るな)」

いつも注意事項教えてくれてありがとうな山村……深夜は寝てくれよな(twitterの告知ネタ)

色んな星が輝いて、中央に引き寄せられてぐにゃあ…ってなってるの、VHSを思い出してしまってふふってなっていた。無限に観たよ似たやつ。

最初のアイドル紹介がLegendersで(お当番回!!!!)となったり、
ジュピの後に神速来て(早ぇな!!??)となったり、
クラファ出て来て(お披露目!!!!)となったり、
開幕から既に半泣き状態でライブが始まった。


NEXT STAGE!

『Welcome to NEXT STAGE! ずっとこのとき 待ってたぜ!』

開幕この曲は本当に泣ける。北海道延期の民なので。

雨彦「今日は楽しんでいってくれよ、お前さん」
私「(はひ……)」

ステージ結構遠かったけどすぐに担当の居場所分かる、まちゅやん本当にありがとうなんだぜ。動きが大きくてすぐ分かる。声もがなり入ってるからすぐわかるし!!

『ここは始まりの場所、俺達の場所』で神原さんがてらしーを観ていたの最高過ぎません……?

たけおの姿勢メチャメチャ良くないですか???

しゅーごとうりゃおの並び良すぎません??笑顔が盛りだくさんすぎる。

ネクステ最後のSideMポーズの深町さん、いつもの角度だ!!ってにっこりしたのはきっと私だけではないはず。


挨拶

北斗「会場のエンジェルくーん!」
のときに配信カメラでメチャメチャ男性P抜いてたのすっごいいいな!エンジェルくん冥利に尽きるでしょこれ。

最初の挨拶で「道路が凍っていると思うので帰りも気を付けてください」って言う深町さん……??帰りの話を……??今???え???これが伏線だとはな……。

百々人「みんなで1,000点取れるよう頑張ります!」
サイスタネタだ!!!頑張れ!!!


Hope's Journey

最初に飛行機の音!離陸だ!

個人的にこの曲のイントロって、ライブ始まるときに流れるライブイントロ?にちょっと似ている気がするので、この曲で始まるのすっごい嬉しい!実写の背景もとても綺麗。お旗と一緒に旅しているみたい!旅行会社とのコラボおめでとう!

歌い始め比留間さん感情こもってて最高だった、周年ライブおめでとう!!

1番サビの『風の匂い、花の色、川が歌うメロディ』のときの背景めーーーっちゃめちゃ綺麗だった!!その後のひまわり畑観ました!?考えた人誰ですかありがとうございます。

涼ちんの『みーつ↑めてく! みーと↑めてく!』がすんごい好きなので大先輩三瓶さんに足向けて寝られねぇッス。

大吾のこと孫だと思っているので、大吾のはなまる笑顔を体現してくれるうりゃおに感謝しかねぇ。

間奏のおしりダンスからの立ち上がりのときにうりゃおがクルッて回ったの、あまりにも大吾みが溢れていて尊かったです。


THE FIRST STAR

飛行機の音がして、星空!
オモイノウタ怯えの民なのでドキドキしたら輝ソロだった、ので安堵しながらブチ上がりました。

リスアニやプロミ2021等で輝ソロ聴く機会何度かあって、毎回このときが最高!って思うのに、次観たとき更に進化してるの本当にすごい。俺らの一番星さすがだよ。

背景の歌詞のフォントがめっちゃ気になるので現地では極力見ないようにしていたんですけど情報ありましたら教えてください。てんてるの書き文字なのかな……?

配信観てたら輝ソロ2番サビ前のカメラ、あえて顔じゃなくてピースを胸に当ててるところアップにしてたことを知って天才か????の気持ちでいっぱいです。ステージを端から端まで駆けるのほんとに凄いな。


からの

ダブセンだ!!!!


HAPPY×HAPPYミーティング

待望の冬馬ソロだ!!!

曲の前後で一緒にダンスするのすんごい嬉しいね。輝に「天道輝、サンキュー!!」ってフルネームで言うこの優しさ。

手持ちマイクじゃ……ない!?
メチャメチャ忙しい売れっ子声優でも妥協せずにダンスをバッチリ決めてくれるの、さすがあまとうの声優さんだな、凄いな……!ってじーんと来ました。

28歳元弁護士のアイドルがソロやったあとに17歳アイドルが
『くたびれた勇気にもちゃんと届いてるか?』
って歌詞、ぐう最高なのですが?SideMは本当にセトリが神。

配信見返していて気付いたけど、Bメロの背景映像、BNFの色違いじゃん!エッッッモ。
サビの映像ほんっとにかわいい感じだったので、配信でも結構映ってるの嬉しいなぁ。

う、うわ~~~!!現地では気付かなかったけど間奏で「みんなで手叩こうぜ!」タイムのときイヤモニ外してたんか~~~!!!うわ~~~~~!!!!!!!!たくさん手拍子した甲斐があったわ!!!

冬馬ソロのラスサビ絶対セリフ来てくれると思ったから嬉しかった!だって冬馬だもの、絶対やるじゃん……こういうところも本当に嬉しいな。

最高!!


喜怒哀楽万国共通-Burn it up!-

聞 い て な い !!
流れ的に次は北斗のソロじゃなかったんですか!!??

照明とドラムのズッチャンッズズチャンッ!!で全てを察してしまった神速Pなのであった~完~
現地の記憶が全然なかったので結構アーカイブから取り戻しました。
ありがとうアーカイブ。

深町さんの声の出が過去最強レベルで良い!!!!!!視覚的な記憶はほとんどないけどこの深町さんの最強インテリボイスはすっごい覚えてます。歌が上手な担当が本当に大好き。

……サビの情報量多くね????

字書きが勢いだけで描いた脳内図


現地の記憶はこれで8割占めてるのでずるいよ~こんなん楽しいに決まってんじゃん!!

2番の『そしてお前と!』のところでまちゅやんがなっきゃんを指したのを双眼鏡でバッチリ捉えた……同じように返すなっきゃんも…みえた……!
ありがとうこの双眼鏡おすすめしてくれたヨドバシカメラのお兄さん!!担当の見せ場!!ちゃんと見えたよ!!!

折角現地だからとほとんどカメラ映像観てなかったんですけど、配信で2番のサビめちゃめちゃカメラアピールだったの最高すぎじゃん……???

カメラに指クイするまちゅやん!
大袈裟でいい!とサムズアップするまちゅやん!
カメラにメンチを切るまちゅやん!
気にせず!と手を振るまちゅやん!
突っ走るぜぇぇーーっ!!でカメラから消えるまちゅやん!

P達を煽るなっきゃん!
カメラに手のひらを向けるなっきゃん!
『時には愛だ』のときに胸に手を当てるなっきゃん!
カメラにメンチを切るなっきゃん!

間奏のところは勝手にオモイノウタを思い出すパートだと思っていたので、星空ぽい映像流れてグッドスマイルしてしまった。
ありがとう映像作成された方!
国旗もたくさん流れるし本当に””万国共通””やな……!

落ちサビのときの炎の感じとWOW…がかわいすぎません????これが高校生ヤンキーユニットですよ。

神速一魂!のフォント情報もお待ちしております。


MC

直後にMC来ると「おーっす!!」「おっすぅ!!」とか「OiOi!!」とかやってくれるの好き。

しゅご「トップバッターとして会場を盛り上げてくれたF-LAGS!」
ぺちゃま「おっす!」
ましゅ「すぐ影響されるから…」

しゅごが「こんな熱いステージ観てたらみんな声出したいよな」と俺達の思いを代弁してくれて泣いたよ。

まちゅやん「ちょっと息整えていいすか?」
私「(いいよー!)」

配信Pの自宅での絶叫(???)を確信する深町さん、面白過ぎる。


We're the one

帯状のレーザーめっちゃかっこよ!!!!
映像もメチャメチャかっこいいしほんっとに演出バチバチに決まっててセカライ円盤で観たレジェを思い出したな……。

眉見鋭心に脳をやられているのでたけおをガン見しました。
鋭心の『感じたのはいっ"つ"~だろっ!』のつがハチャメチャに好き。

サビで周りの人と一緒に『we're the one!』の振りを(ちっちゃく)やったの楽しかったな~~!!という現地の思い出を振り返りました。

間奏のダンスで肩払う感じの動きあるけど、鋭心のすました表情払いのけ最高過ぎて気を失いかけた。キリッとしたお顔めっちゃ良……

いせゆーとみやたん本当に新人さんなの……?おうたが安定しすぎているし全然緊張してるように見えないんですが??いっぱいいっぱい練習したんだろうな……かっこいいぜ!!

落ちサビのみやたんウインクしてるじゃんか!!??3Dライブの踏襲なの!!??ほんっとにこの演技力のどこに緊張があるんや

いせゆーほんとにおうた安定していてすごいな……??????
『あなたがいればどこまでもいくよ』って歌詞に説得力がありすぎる。


Legacy of Spirit

からのレガスピ!!
新人に一切譲る気のないバッチバチのレジェが大好き。

現地の記憶飛んでたけど、時計の音に合わせてレーザーもカチッカチッって動いてたのね!粋なことをしやがる。今までもやってたっけ。

特にユニットカラ―でもないのにレガスピのときに赤色のレーザーバッチバチに光ってるの、ほんとレジェの戦闘力を現している気がして好きですね。いいぞリーズナー曲も続けてやっておしまい!

引きの絵だとふーみんがほんとにそらちゃまに見えてやばい。クオリティが

1番終わって階段おりるとき、そら→くりす→あめひこの順でおりたのを見て震えてしまった……レジェ解釈の一致過ぎる。

『暗いな そう感じているなら、空気まで汚れてんだろ』
のときに周囲のスモークによってほんとに空気汚れてる感じの演出になっているの天才過ぎるんですがこれは………一体……????????

ライブ特有の2番サビ『澄んだ目でなきゃ』の力を抜いた歌い方が好きすぎる笠間さんマジサンキュー!!!!!!!!

こまちゃんの『さぁッ!!』めっちゃ好き、古論クリスってこういう勢いが、パッションのある人間なので。

『行くよっ……!!』


現地だと無音の時間が10秒とか続いていた気がしたけど配信見るとそうでもないらしい?
(えっ無音……………………っ!?うわーーー!!!!!)
って感じだった。それともライブへの過集中ですかね。

クラファという新ユニット加入のタイミングで既存曲であるSL曲をこうやって大胆にいじるのほんっとにレジェ強い。メンタルがTHE虎牙道と大体一緒なのでは?合同曲待ってますね。


夢色VOYAGER

しゅ、出航だーーーーーっっっ!!!!!

旗の曲はどれも好きだけどやっぱりSLは最高だよ……!背景映像が海+ユニットロゴというシンプルさがHope’s Journeyのときもだけど綺麗で良い!!

旗「出航の時間です!(だ!)(じゃ!)」

三瓶の姉御がセンターでしっかりばっちり構えてくれるからうりゃおがわちゃれるし比留間さんも安心してパフォーマンス出来る、三瓶の姉御ほんま……!!!!いつもお世話になっておりますボイスや歌唱の安定感が違い過ぎる。

大吾「今年もワシが笑わせたる!」
  「毎年が!トキメキに満ちてく」

最高か……?モバの年始ライブも最高にかわいかったよ……ッッッ!!!!

『ほんとの僕を隠していた(隠さない振り付け)(しぃって振り付け)』
被弾被弾ひだーーーーん!!!!!!!

隠していた、という部分が、割と序盤のライブは『隠す』ことに重きを置くパフォーマンス多かったけど、最近は『隠して""いた""』と過去形だよ!今は違うんだよ!笑顔だよ!っていうパフォーマンスが多いので全てのライブがおすすめです。

比留間さんメチャメチャたくさんダンス覚えなきゃならなかっただろうに、九十九先生ボイスでの歌唱結構大変だろうに、そういう大変さ見せずに笑顔でいてくれるの本当に嬉しい……ありがとう……これからもよろしくお願いします……!!


ROMANTIC SHAKER

ライブ特殊イントロ超オシャレだな!!
旗の航海からのクルージングは天才すぎてどうやったらこの発想になるんや。ソロ繋ぎで来るかと思ったけどほんっとにセトリが天才だなアイドルマスターSideMという奴は!!!!

2階席から現地で観ていたとき、私はモニターじゃなくて神原さんご本人を拝見していたんですけれども、2番のとき……カメラマンが影になってて……カメラマンを自己投影して北斗とのデートって感じに見えてしまって駄目だったんですけど、配信観たらマジでVRデート以外の何物でもなかったですねはい。

『この夜を丸ごと~』のときにカメラが映像を見上げたの天才過ぎるし、カメラが終始北斗より目線が低いの上手すぎアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!!!!!(顎クイへの悲鳴

間奏のジャズのソロ回しっぽいとこまーーーーじで好きだし北斗がピアノを言及するの本当に……あの……ありがとうございました寿命が延びました。

ラストのチャオ☆は何!!??R指定必要としか思えん!!!!!!


MC

こまちゃん「バックヤードで観たクラファ越しのペンラが綺麗だった~!」
たけお「み、観てぇ」
笠間さん「後で何とかして観てくれ」

とか

みやたん「は、はなし聞いてくださーい…!」

とか

短い時間におもろポイントが多かったですね。


MCを観ていた私「クラファ~!レジェ~!こうはんせ~ん!」
MC明けた直後の私「アアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!(過呼吸)(マスクしんどい)(必死に息を吸う)」


オモイノウタ

特殊イントロのライティングがオレンジ色なの解釈一致過ぎて泣きすぎて、
頭が!イテェ!
この曲だけは白とオレンジでペンラ振りたくなるんだぁ……。

ドアタマのサビで何も映像のない神速二人だけで表現された世界ィィィィイイイイ!!!!
一切記憶がなかったのでアーカイブは神、天才、最強、最高

双眼鏡使うのももはや野暮!!!!!というかマスクだしボロボロに泣いてるしメガネだしこれ以上は!!!!!無理!!!!!!となり気付かなかったけどあれは……
土手……ッッッッッ!!!!!!!!!!

モバエム 神速一魂の恒常SR

Aメロで座って歌唱するのほんとにあの……ずっと想像していたので……あの……本当にありがとうございます……

2019年12月28日(試聴公開日)からずっと想像していた光景が、待ち望んでいた景色が眼下に広がっていて、震えながら泣きました。

(開始時間ぴったり合わせた試聴動画↓)


315プロや他のGO-ONEプロ(UPCC)のいるアイドルという世界で、
みんな本当に輝いていて、凄いことは分かっていて。だけど。
俺達だって負けてねぇ。色んなPやファンの応援、オモイを受けてんだ。
だから高らかに歌い上げるぜ、オモイノウタ。

……って意味の冒頭のサビ歌詞じゃないですか(意訳)

今までは神速一魂!ヤンキーユニット!
俺達なら無敵だぜ!真っ直ぐ爆進していくぜ!
って楽曲だったのが、応援してくれるファンや今後の未来などを見るようになった、目線の変わった曲といいますか。
繰り返し出てくる『お前』という単語の示す先が相棒だったりPだったりファンだったりと多義的なのがオモイノウタの特徴といいますか。
長くなるのでこのくらいにしますけれども、5周年という節目の年に出た最高最強爆泣かせソングを俺達は2年間待ち続けていたのでこれは本当に……泣くしか……ない。誰が神速にヴァイオリンのストリングスを予想したよ。

いつもより優しい声で歌ってくださるの感謝しかない。あと、

『元気で過ごしてるか?しんどかったりしないか?頼まれてもないのに、心配してる』

は、玄武に歌われて試聴段階でグズグズになったポイントなんですけど……
深町ィ!!!!!!!!!俺ァ心配してたんだが!!!!!!!元気になって何よりだぜホントにな!!!!!!!!!!
(※北海道公演直前にコロナに罹った深町さん、1ヶ月近く音沙汰がなかったため大変心配申し上げておりました)

色んな感情で心も顔もグシャグシャでしたね。はい。

座り方もまちゅやんは脚大きめに開いていて、なっきゃんは片足を一段下、もう片方を二段下にしていて本当に……神速一魂……ッッッ!!!!!!!

2番あたりから合間に聴こえるチェロの音が大好きなんだぁ……(泣

『クシャミなんかしてたらごめんな!』の部分、私も見えてなかったけどフォロワーによると深町さんがくしゃみしていたらしいので灰になった。
神速一魂ほんまに好き、ありがとう、大好き。

『こんな自分の一面も~』の部分、オレンジのライティングと深町さんを一緒に映すのあまりにも””ズル””じゃありませんか!!???配信で観て吐くほど泣いている。

『腐らず驕らず~』で中止続きだったライブがようやく開催されたことを想ってまた泣いた。泣きポイントが多すぎる。涙腺上等。

2番サビの『笑顔はきっと~』のところで益山さんと深町さんが見合わせていたことを知り私は……(ここで手記は途絶える)

『オモイを真っ直ぐ伝えて!』のまちゅやんのフォームメチャメチャ良かったの現地でもバッチリ観た記憶がよみがえった。明らかな剛速球。それをやわく掴む深町さん、剛腕すぎん?笑う余裕などない。
楽曲そのものの話は長くなるので割愛しますけど玄武が……オモイを…受け取れる……キセキ…………ッッッ!!!!


ねえ間奏
ピンク色の照明

男魂とメロラップにウエディング感!!!!!!!!!!!!!

ttps://twitter.com/sirato10/status/1220301615002836994?s=20

※ ↑作曲の方のツイートを勝手に埋め込んでいいか分からなかったので、リンクコピって頭にh入れていただけると……。
Bメロのドラム等で『ウエディング感』がよく分かると思います。
タッ タタタタッ タタタタッ て三連符がだな……

俺ァ神速一魂にピンク色の照明が使われると思わなかったし、その証明で泣かされることになるとは思ってなかったなァ…………!!


『お前と世界一獲ってやるって~』の部分、互いに向き合っていなかったのが意外だったのだけど、『お前』はつまり……俺…………?(Pヘッド虚無顔)

あったけぇ光で会場中を見渡す構図はずるだよ……!!

玄武パートの『響け、響け、高く…Uh』のところでまちゅやんも口を動かしていることに気が付いてしまいました。中速あんまり今までしたことなかったのにな……えっ何泣かせに気過ぎですが……?水分が足りない……315Lの涙……?????

『オレがお前を守ってみせる!!』で深町さんはカメラに向かってアピールしました、つまり、『お前は』……俺!!!!!ウエディング!!!!!!
ありがとうオモイノウタFOREVER

最後にまた土手で夕陽を見上げる二人、本当に……ありがとうございました2年間待ち望んでいたもの全部詰まっていた……めっちゃ長く書いちゃいましたすいません……


With...STORY

オモイノウタからのwith storyは泣かせに来ているとしか思えないな???

比留間さん最初の周年ライブにSL曲両方採用するのは本当に天才としか言いようがない。またこれも映像が本当に綺麗……!
5thアニバでオモイノウタで夕方から夜になり空が白む→Waving FLAGSで朝が来て青空を迎える、という構図を思い描いていたので、朝焼けっぽい空から青空に遷移していくの最高です。

何度か見返したんですが本当に綺麗で心地好くて美しくて言葉にならないんですよね。間奏で一周回った比留間さんに尊みを覚えました。
切ない歌詞を笑顔を噛み締めて歌ううりゃおに夢色voyager同様「辛いことはあったけどそれは”過去”なんだよ!」と言ってもらえたようで泣けます。

トリコロールのアナウンスをする三瓶さんの差し伸べる右手がさ~~~~!涼ちん……と思ってぐっと来ました。細かな所作がアイドルを彷彿とさせるよ。
私は下手にいたので青色になりました!!円盤観ていてトリコロール綺麗だったので一員になれてとても嬉しかったし、比留間さんにこの最高の景色を見せられて泣けました。2階席でトリコロール綺麗に見えて嬉しかった……。

最後皆で一歩前に出て顔を上げるの、様々なしがらみから一歩踏み出してアイドルになった三人を想ってしまうよ


Planet scape

Planet scape!!???ファスライ以来なのでは……(震え)

コーラスで聞こえる翔太の声に切ない笑顔を浮かべてしまうよ……。元気担当がいないと切なさが一層増しますね。

MCで話してたけど歌詞割結構違う感じがして、ライブならではでとても良いな……と思いました。
キャストの負担多いのは分かるし売れっ子声優もたくさん出てきた現場なのであんま無理はさせたくないなという気持ちもないことはないけど、キャスト側が「やりたい!やってやる!」って意気込んでくれるの本当にありがたい。

現地いたときはいつスタンドが!!??って思ってたら、2番のときに真ん中だけ下がったときにセットされたっぽいですな。アーカイブは神。

あの~~~~!!!???落ちサビの北斗……ここあなたのパートではなかった…はず……ッッッ(地面に頭を突っ込む)

インテリ属性だしお兄ちゃんポジでもある北斗は澄ましてる部分とかロマシェのように余裕のある姿をしていることが多いと思うんですが、
そんな!
北斗が!
落ちサビで懸命に歌うのを観てしまったら!
うわわわわわ……(顔を覆う)

てらしーの冬馬降臨させ具合本当に毎度思いますが凄すぎる……てらしーの表情を通して俺達は冬馬を見ている……。Planet scapeの冬馬の表情そのもの過ぎて頭くらくらしてきますな。
やっぱりJupiterはすげぇや……(大の字になって空を仰ぐ)


からの

流星PARADE

りゅっ流星PARADEだ!!!!!!!!!!!
やったーーーーーーーー!!!!!!!!!!!

曲の思い入れを抜きにして単純な楽曲好みランキングbyこどりで確実にTop10入りする楽曲なのでほんっとうに嬉しい!!!!サドライ円盤が擦り切れるほど流星PARADEを観ました、振り付けも覚えるレベルで観たしというか覚えた。
全然セトリ予想してなかったので散らばった理性をかき集めなかったら会場で奇声を発しながら崩れ落ちるところだった、ありがとう理性お前のお蔭だぜ。

サビ直前の見合わせる振り付けご覧になりまして!!??
サドライのオーコメでしゅごが「神原さんと目が合ってメチャメチャ嬉しかった!!」って言ってたところ!!!配信でバッチリ抜かれてて嬉しい!

1ユニット足りない……とかn人足りない……とかじゃなくてここまでガッツリメンバー違うと新しい!!楽し~!!ってなることを学びました。
今後も合同曲沢山作ろう。


MC

planet scapeもハピミもロマシェもみんな言及されていて盛りだくさんでにこにこしちゃうね。

特濃チャオ☆ファンサを惜しげもなくしてくださる神原さんに圧倒的ッッッ感謝ッッッ!!!
子供から大人までみんなエンジェル、フルエンジェル(にこっ)


Fine Day!Find Way!

特殊イントロで全く読めなすぎて??NotAloneでも来るのか?それにしては明るい感じですが???みたいな気持ちでいたら入りのペケポコポコッ!が来て体を震わせてしまいました。

たッッッ担当ッッ!!!!!新衣装!!!!!!!!!!!

これ配信でも結構ギラギラですが、現地で観るとよりギラッッギラしていて本当に最高でした……!!!!
深町さんも今回から長ランなのでよりユニットのお揃い感が出て神速一魂は最強最高のヤンキーユニット!!!!ってなりますね。
深町さんのシルバーアクセ達が本当に似合いすぎる……衣装にもお顔にも……

曲の良さを語るとこれも長くなってしまうので割愛しますが、下のツイートだけ見てやってください。

現地だと下手側だったので担当は残念ながら反対側.。お旗をみてました。
配信カメラに行ってきます!(手振り)する孫!こと大吾!!
ぴょんぴょん跳ねてるのかわいすぎるぜぇ!
2番のときもサイド側見てくれたのありがたすぎる……

配信で知ったこと→深町さんのお手振りかっわいいな……。

神速+輝のトロッコめちゃめちゃフィジカルみ溢れてて最高じゃありません????ダブルピースしゅごんを観たぞ私は

Cメロ前、カメラにパンチパンチパンチした深町さん、そんな猫おるやん……かわいすぎか?となってにこにこしました。
まちゅやんはバッチリ拳!強い。好き。

何度も言ってしまいますが、ラスサビ『楽し~~~~~~!!!!』の黒野玄武がマジで楽しそうなの本当に嬉しい。
そうだよ17歳の高校生だもん!!!!いっぱい楽しいことしていこうな!!!!!

配信で気付いたけど神速の長ランの裏地バチバチにキマってて最高すぎたな、何度でも言うが配信は神。


バーニン・クールで輝いて

リスアニ、バンナムフェスで聴いてきたけど周年ライブで聴くの初めてだったことにこれを書きながら気が付きました。
割と今までのバーニンクールの中でイントロ→入りまでが短い感じがしました。円盤含めてたくさんたくさんこの曲を聴いてきたんだなと思うと感慨深い。
センターステージだとちょっとプロレスの応援みもあってにこにこしながら担当の勇姿を観ましたわよ!!!

会場の中央よりやや後ろ側の2階席だったので、バックステージのほうがメインステージより若干近かった!ので双眼鏡でガン見しました。双眼鏡越しの中速衣装本当にギラッギラで感動しました。
お金のかかった衣装はマジ最高。
前までは玄武は短ランだったから赤と青、長と短、って対比の図だったけど、今回どっちも長いからおそろ感出て趣深い。

バーニンクールのAメロ、
朱雀パートでは玄武が静……
玄武パートでは朱雀が動!!
なのマジで最高ですね。

サビのところで順番に互いの前にいるところを配信で確認して、エムステのSSRを思い出して恋しくなっている。……来世また会おうね(重たい誓い)

エムステ 玄武恒常SSR+
エムステ 朱雀恒常SSR+

↑のときの『頭脳で歴史を拓け』のところでまちゅやんが手を振るう動作していて(ひ、拓いてる!!!)ということに気付きました。


ずっと思ってたけど深町さんの声の出が最高すぎて体がビリビリ来るぜ

落ちサビのところ現地だとよく見えてなかったのでマジで配信助かる。お互い拳を向けつつ外を向いているの新たな神速一魂の形だよ……!!!!バチバチに目を合わせていたときとはまた違う信頼の証が見て取れるよ!!!

敢えて拳しか合わせない、目線が合わないことが却ってお互いへの信頼を表しているようで胸熱なんですが!!!


現地では気付かなかったけど、最後は拳じゃなくて指で前を示してたんだな!!担当のそういうとこ大好きです。
ちなみにですがバーニンクール終わった後、周りのPたちに大きく手を振りながら去っていった中速が見られたのが現地最強の思い出だった……いいもん見た……


BRAND NEW FIELD

EOJのフォントだ!!!BNFは2日目にやるのかなって思ってたのでここで来たかーっっっ!!となった。

サビの『we jump!』のときに神原さんがマイクを客席に向けていたことを知って感極まっています!!冬馬ソロでイヤモニ外してたしJupiterは本当にすごい、10周年を過ぎても貪欲に前線で走り続けている。

神原さん「これから先ももっともっと俺達と盛り上がってくれるよね!」

これから先ってニュアンスはこのライブの後半戦じゃなくてさ~~!!となって噛み締めています。
からの『どこまでも行こう』のロングトーン……!!

Planet scapeでせつな~~~~い表情していたてらしーがBNFで超にこにこしているのも嬉しいね、サドライのアリギル→BNF思い出しちゃうね

ラスサビの『情熱終わらない!』のところ!!
サドライで顔見合わせていたの好きだったのでバッチリ抜いてくれているの感謝!!

割と今までLV参戦多かったので(カッカメラそこじゃねぇ!!)ってのがままあって、リアルタイムだから仕方ないよなぁって思ってたんですけど、配信が始まったあたりからす~~ごい事前に映像選び凝ってくれてるんだなってのがよくわかります。
コロナ終わっても配信文化は続いてほしいな……アーカイブ観たいし……。

最後のポーズも可愛くて良かったですね(にこにこ)


Not Alone

特殊イントロで?になっていた後にNotAloneのイントロが来て(ヒッッッ!!!!!)となりました。フル尺配信されてから楽譜起こしのために鬼のように聴いてきたので……いや4パートくらいの簡単なのしか作ってないですけど……

現地では双眼鏡でたけおのことガン見していた記憶しかないんですけど、たけお本当にクラファ曲のときにこりともしてくれないのが最高に眉見鋭心で嬉しくなっちゃいますね。
楽曲がもっとハッピーはっちゃけ系だったらまた変わってくるんでしょうが、それこそ今回初ライブだし……キリッとするよ眉見鋭心だったら……ありがとなたけお……

あとWe’re the oneもですが映像がメチャメチャかっこいい!!
NotAloneはクラファの元々のコンセプトだった『騎士』が存分に練り込まれている感じで『頼りがいがあるけど未成年』ってのは本当に天才か??としか言いようがない。
詳細↓(頭にhを足してください)

ttps://www.famitsu.com/news/202111/11239781.html


最初に個人カラーで照明になるのすっごいいいなぁ!
twitterでCMYKなのかなってツイート見たの確かに分かる気がする。

レジェとはまた違う意味で赤が似合うユニットだね、不穏さが漂う

たけおが着ると若干バンカラみがあるの……良くないですか?????

CD以上にみやたんといせゆーの声の相性が良すぎる、というかみやたん笑顔多くないですか?本番に強いタイプなんだな……新人さんとはいえプロなんだなということをひしひしと感じます落ちサビが三人とも””強””すぎる

とか思ってたらたけお!!!!!最後手を前にのばすところでバチバチに震えているのを見て私は……私は…………

捌けるときも淡々としていてかわいかったです


Make New Legend

新たな伝説を作ろうとしすぎでは……?(困惑)

現地で青い煙?上がってるな~って思ってたんですが炎だったんですね。
赤よりも温度の高い炎にフィジカルいないユニットとしてのカラーを感じました

神戸公演のときも思ったけどBメロのときの映像歌詞めっちゃかっこいい!

ユニットモチーフに時計があるからか、特にこの曲は全体的に腕を動かす振り付けが多い?ぽくて、配信でも見切れなしで綺麗に映っていることが多くてありがたいな!
ふーみん舌ペロしてません???

間奏のソロダンスめっちゃいいな~~!!
笠間さんは動きが丁寧だしこまちゃんは音ハメの動きがバチバチだし、ふーみんは動きを止める動作がすごい綺麗だから全体的にメリハリついて見える



MC

楽しかったなダイジェスト↓

うりゃお「トロッコが楽しすぎてそのまま家帰りたいくらい」
しゅご「それはどうなの?」

適当な同調をしないしゅごツッコミ好きよ!
(プロミ2019の「プロデューサー、正気か??」がとても好きなオタク)

深町さん「ーにん・くーるでかがやいて」

みやたん「またはなし聞いてくれない……」

こまちゃん「大塚くんもキリッて!『命令待ってますが?』って感じ!」

笠間さん「東京公演初日、次がラストの曲になります」
しゅご「みんなの代わりに言うね、え~~~~~!!!!」
笠間さん「もっかいやっていい???」


DRIVE A LIVE

ドアラ良かった、見入ってしまった。
始まる直前にカメラ引いたからみんなの個人ポーズみえた!ありがたい!
現地で担当しか見てなくてクラファポーズ確認できなかったの心残りだったのでなんどでもアーカイブを観ようになっている。サイスタのメインビジュアルポーズっぽいな。

みやたんめちゃめちゃぴょんぴょんしてるな??
楽しいかいそうかいお小遣いをあげよう。

深町さんが腕を上げてマイクを斜め下に向けて持っているのマジで玄武っぽいので本当にありがたい。ドアラのときの深町さんが一番玄武みがあるので本当に最高なのですよ、俺達の始まりの曲なんだ

しゅごと全体曲ですら目が合って困惑している……??????
マジでこっち見えてんじゃん!!
新しい衣装ほんとにカッコイイので最高だしネクタイが金色だということに今更ながら気付いた!!!ユニットカラーだ!!!!

アンコールじゃないからしっかりダンス見られたの嬉しいな。個人カメラで回っていくのもありがたい。

比留間さんそれ!!VDカードでは!!??
神原さんの出し惜しみのないチャオ☆からのピャッッッ!!!!!!!!(悲鳴
笠間さんがにこにこするの助かる嬉しい~~雨彦さんもこういう場面ではこういうにこにこ笑顔見せてくれそう!!!
深町さんなんか今日猫パンチ多くないですか??ハッ……にゃこ……?
まちゅやんは安定の拳!!からのサムズアップ!!
たけおがすっと引いて二人を腕で示したの……最高か?



またいつかmeet the worldとlive in your smileをやってください
(泣きながら)

配信P今回もドデカい花火をありがとうな!!!!!!!!!!!!



Growing Smiles!

サイスタで聴きまくりすぎて忘れてたけど初披露なんですな!!
クラファおめでとうなほんとに

神原さんバッチリ笑顔でビビってるんですけど!??ベテラン声優さんほんとにお忙しいだろうに100%北斗を演じてくださる……!

アンコール時の腰巻き中速好きー!
プロナイトでたしかサドライ?のとき二人とも忘れた?忘れかけた?ときがあったんですよ~って話してたの思い出して口角が上がります。

共通曲のときいつも笑顔!ドデカパフォーマンス!
ってことが多いまちゅやんがこのグロスマのときはお顔キリッとされていたのが現地(双眼鏡越し)で印象的でした。

全体曲だとたけおが薄く笑ってくれることを知ってしまったわたしは……
眉見鋭心もたけおも容易にこっちのハートをドンドン鳴らしてくるの何なん??

涼ちんがよく腕をこっちに向けてくれるポーズが多いのでぺちゃまが似た振り付けするとテンション上がってしまうんですけどきっとこれ私だけじゃないですよね??えっ待ってうりゃおウインクしたろ今!!!!!!!!!!!配信天才!!!!!!!!!!!!

ふーみんがドアップで映ってたの見て(カメラマンがふーみんに恋してません??今日ドアップ多くない??気持ち、分かるよ(肩ポン))ってなってしまいましたことを報告します。

『we are 315!!』のところ、しゅご自分の手を見ながら315したあとにめーーっちゃ良い笑顔したの見て嬉しくなりました……
誰よりもwe are 315してきた男がここまで嬉しそうにやってくれるの知って、気持ちが上がらないわけがないじゃん

最後のSideMハンドサインのとき、中速が全く同じタイミングで動いたのを見て私はとても感動しました。ありがとうございます


笠間さん「もう1曲やりたいなって思ってます。ちなみにSideMはですね、」私「(なんどでも笑おうだ!!!!!!!!!!!!!!!)」
察しの良いオタク

なんどでも笑おう

しゅごソロで来るかなと思ってたけどまさか全員で歌うとは!!!

最初にしゅごの笑顔を映すのはズルなんよ~~~~~~~!!!!!

中速が近い側のトロッコに乗っていたはずなのに一切の現地記憶がなくて困惑しています、ずっとP続けているまちゅやんがアイマス15周年曲歌うことに感極まってしまったからかもしれない。
最後メインステージ戻って来たときに立ち位置がセンターだったのも嬉しくて……おめでとうまちゅやん。

2階席にいたのにしゅごとてらしーの2人と目が合った(誇張表現)んですけど凄くないですか!?
上の方までほんとにちゃんと見てくれてるんだなって嬉しくなりました

『迷いと不安の先に、見つけたタカラモノ』がレジェに当てられていると知って震えました……アニサマでTHE虎牙道とプラスタ披露したときに『あの頃はまだ自信がなくて』を当てられたのを思い出してひっそり自宅で泣きました

配信に映ってなかった(?見切れてたな…)現地情報としては、深町さんがトロッコの手すりに腕乗せて背を丸めていたのが私にドンピシャに刺さったということでしょうか(?)
よんすのにゃ福でも見たがその仕草は俺に効く

やっぱり配信のカメラ選び天才過ぎません?
『最高の奇跡』でしゅご抜いたり、
神原さんのチャオ☆をバチッと収めたり、
『奇跡のままで終わらせはしない』でようやく周年ライブに参加できた比留間さん映したり!!!!
本当にありがとうアンケに書きます


挨拶

まちゅやんが「アイマス、SideM、神速一魂をよろしくお願いします!」と言ったからか、まちゅやんと一緒にお辞儀したなっきゃんにほんとにほんとに好感を抱きました。好感にこれ以上うえがあるのか!?って思った記憶があるので配信でも抜かれていて嬉しい。
からのなっきゃんをアピールするまちゅやん!ありがとう中速

深町さん「いや~~!もうね!」
私「(これは何かやるやつ……!!!!)」
と察してしまった。
自らかまして来るとき明らかに分かりやすいんだもの。
あと深町さん伏線回収とか天丼とかが大好きなんですよね。メチャメチャ現地で笑い堪えるの必死でした。
あれ、もしかして現地Pもですか?私も一緒に全国の大家さんへ謝罪しときますね……一番長として

深町さん「最初の挨拶で『地面が凍ってるんで気を付けて帰ってください』って言ったじゃないですか。

皆さんの熱気で、
溶けてます!!
全部!!

(両腕を広げて拍手を全身で浴びる深町氏)」

ゴーラスピンクがよくするポーズじゃん……(現地での混乱)

まちゅやんも一緒に両腕広げてくれたの嬉しいね。結構感極まっていた表情がにこにこに変化したのをばっちりアーカイブで確認しました。

深町さん「それに」
私「(まだ来るんか!?)」
深町さん「配信で大きな声を出してくれたみなさま!大家さんには僕が謝っておきます!」
ふーみん(?)「賃貸限定なの?」
深町さん「なので明日はもっともっと大きな声を出してください!ぱーにん」

……盛り過ぎじゃない??????????

いつも最後の挨拶はちゃんと考えてきたのか(?)キレッキレのことが多いですが、今回はいつにも増してキレッキレでしたね。
被害者ぺちゃま……笑

比留間さんほんとにほんとに周年ライブ参加おめでとう!!プロミ2021での初出演は間引き席だったもんな、本当におめでとうこれからもよろしくな

クラファみんなコメント丁寧で上手なのほんっとに!!
これからもよろしくな



Beyond The Dream

みんな楽しそうで嬉しい!!クラファや比留間さんほんとにユニット曲に共通曲にと覚えるのたくさんあって大変だったと思う!!!
本当にありがとう!!!!!

Red!のときはふかまちさんが(まちゅやんアピール!!!!)してて、
Blue!のときはまちゅやんが(なっきゃんアピール!!!!)してて、
とても最高だった。現地の記憶。
座るタイミング見失ってみんなのYellow!のときほぼ立ち状態だったまちゅやんの情報も共有します。
配信だとクラファが一人ずつ映ってて嬉しいね

『素敵な仲間だぜ~!』で神速抜かれてる!!!!
神速パートなので嬉しい!!!!!!
静のなっきゃん、動のまちゅやんの図が本当に好き、担当アイドルと担当アイドルの声優さんが大好き、最高!

最後に神速がはけるとき、なっきゃんは指ハート作ったけどまちゅやんは拳のままだったの、4thのときに皆がカメラに投げキッスしてる中まちゅやんだけワキワキダンスしたの思い出して最高の気持ちになりました
(紅井朱雀は投げキッスや指ハートをしないタイプなので)



以上!!!!!!!!!
メチャメチャ長くなってすみませんでした!!
(ここまで読んでる方は果たしているのか????)

アイドルマスターSideM 6thLIVE 東京公演DAY1最高でした!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?