背中押す占い新人Vtuberに占ってもらった気持ちが楽になったパパの話

占いを信じる方ではありませんが、背中押す占い新人Vtuber 赤雪すずみさんに占ってもらって気持ちが楽になりました。

1.育児、仕事、そして寝る!

2歳半の子どもがいると毎日賑やかで、育児! 仕事! そして寝る! みたいな生活になっちゃいますよね。寝かしつけをしているときに子どもよりも先に眠ってしまって焦って起きる、なんてこともあります。子どもを優先するあまり、自分自身の生活がおろそかになるのはパパママあるあるだと思ってます。

ただ、そういった生活に充実感はあるものの正直疲労感は抜けません。贅沢な悩みだと思いますが、正直、趣味の時間もほしい。そう思っているパパママは多いと思います。

私はゲームが大好きなのでなんとか時間を捻出してゲームをしていますが、本当はゲームだけではなく、楽器も弾きたい。中学1年の頃からギターを弾いていたんですが、子どもが生まれたことをきっかけに機材を全部売っちゃいました。子どもがいじってギターに潰されたらどうしよう、みたいな危機感と、そもそも子どもが生まれたらそんなことやっている時間ないだろうという諦めの気持ちから。

2.しかし、モヤモヤはする

機材を全部売ってしまったことは後悔していません。きっと誰かが手に取って弾いてくれていると思いますし。しかし、たまに出てくるギター弾きたい欲。もっというと音楽を創りたい欲。これが結構やっかいで、非常にモヤモヤします。なんどサウンドハウスの通販ページを開いては閉じたことやら。

ちなみに欲しいものリストにはヤマハのREVSTARとKATANAのミニアンプが入っています。いつでも買える、しかし、仕事と育児で疲れてどうせすぐに弾かなくなるんだろうな、と自分に言い聞かせて購入には至っていません。

金銭的には買えるし、別に奥さんも反対はしない。けれども自分の中で納得感がない。こういったモヤモヤは結構なストレスになります。買ったらこの部屋のここに置こうとか考えてスペース作っているのに。

3.モヤモヤしていたので占ってもらった

私はこれまでトキノドロップというブログで記事を30本ぐらい出してきましたが、そのトキノドロップの管理人の赤雪すずみさんが2022年11月ぐらいにVtuberになっていました。背中押す占い新人Vtuberと名乗っており、占いを通して人を元気にする活動をしています。匿名での占いを無料で受け付けており、どんな悩みでも占っています。

赤雪すずみさんのTwitter↓
https://twitter.com/ustes_ikes

赤雪すずみさんのYouTubeチャンネル↓
https://www.youtube.com/@ustes_ikes

配信については結構楽しみにさせてもらっていたのですが、プライベートな占いをお願いしていませんでした。元々ゲーム関係で親しくなったという経緯もあり、「次にやるゲーム決めてください!」みたいなゲーム関係の占いはたまにお願いしていましたが。

この趣味に時間を割きたい欲のモヤモヤは自分の中でうまく処理できなかったため、一人で悩んでいても仕方ないなあと思い、占ってもらうことに。

占ってもらいたい内容を三行でまとめると以下のような感じです

・子どもが生まれてから楽器類をすべて売った
・しかし、今になって音楽をやりたい、創りたいと思っている
・育児、仕事があり、ゲームだけではなく、音楽にも時間を割いていいのか

これに対する答えを短くまとめると以下のような感じです。

・育児と仕事のために趣味をやめるのは子どものためになってない
・子どもが大きくなったら、「音楽やってるパパ格好いい」と思うはず

実際の配信では20分ぐらい話してくれたのですが、まとめるとこのふたつです。こうしてまとめると味気ないですが、聴いていて確かにそうだよなぁと思いました。

私がもっている「子ども像」とは「違う子ども像」を突きつけられ、子どもの反応を見ていないのに、勝手に想像で決めつけて、自分の行動や選択の理由にするのはずるいよなあと思ったのです。

そして、これは趣味だけではなく、今後様々な選択を迫られたときにも同じことがいえると思いました。私の中にある子ども像、そしてあるべき父親像に従って選択するのは後悔を生む可能性が高そうだと思ったのです。

特に自分の中にある「あるべき父親像」はやっかいで、趣味に時間を割きたい、という悩みについても「自分よりも家庭や子どもを優先する父親像」に縛られていたからこそ、このように悩んだ。

背中押す占い新人Vtuber 赤雪すずみさんにはモヤモヤを払い、視点を広くしてもらいました。ありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?