日本のガソリンは全然値上がりしていない

日本のガソリン価格の推移のグラフがこちら。米国のガソリン価格の推移のグラフがこちら。日本は30年間横ばい、米国は30年で4倍に値上がりしている。リッターあたりでは今は日本の方が安いこともある。私は1980年代からどちらの国でも給油していたから値上がりしない日本が異常だと思っていた。

米国は産油国で100%自給自足できる。日本は100%輸入だ。それなのにいったいなぜ日本のガソリンはこんなに安いのか。ガソリンの価格に文句を言う前に誰かに感謝した方がよい。こんなおかしなことになるのはどこかに歪みがあるからで、歪みの犠牲になっている人がいるということだ。

私は日本も米国並に4倍に値上げされていた方がいろいろな観点から世の中ハッピーだったと思う。値上げしない理由は日本人の甘えの文化が理由だ。

甘えは人を堕落させ、甘える人も甘やかす人も全員を不幸にする。日本人はこれから甘えのツケを払わされるのだから、因果応報ではある。これまでサボった分のしっぺ返しを受けるのだから、プラマイゼロで日本人全体としてはバランスが取れている。しかし、甘えた高齢者のツケを若者が払うのは不条理だと思う。

ねずみ講は後から加入した人ほど損をする。運悪く日本という強制加入ねずみ講にひっかかった人は、なるべく早く脱退した方がよい。これまで支払った分は取り戻せないが、これから搾取されることはなくなる。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?