見出し画像

Vizを見てもらうには

「Vizを共有したのに見てもらえない」というのは、Creatorにとっては、かなりのモチベーションダウンになると思います。

では、どうしたら見てもらえるのでしょう?

「見てもらう」という観点に立つと、SNSの使われ方は、とても参考になります。ちなみに、世の中にはたくさんのSNSがありますが、使われているものと使われていないものには、ある決定的な違いがあります。

それは「リアクション」があるかどうか。

誰からも反応がなく、ちゃんと相手が見てくれているか不安なSNSだと、発信する側も安心してメッセージを発信することができません。

👍とかの反応があれば、とりあえず見てくれているということはわかり、見てくれる人がいるという前提で安心して発信できるので、結果として、使い続けるモチベーションにもなります。

話は飛躍しますが、こんな意見も、Vizを作る上で、とても参考になります。

まずは見てもらうために、見てもらいたい人がいる場に出向き、発信する。そして、リアクションがもらえるように実践を重ねて営業力発信力を磨き、積み重ねたコミュニケーションで相手の興味・関心・困りごとを知る。並行して、相手に驚きを与えるVizを作るためのスキルを磨く。その両輪が重要じゃないのかなと思います。

Vizを作る時、同時に、相手に刺さりそうな営業トークを考え、その営業トークとズレないようにViz表現を考えるのは楽しいです。

また、相手が興味を持って実際に使ってくれて、感想等をもらえると、Vizを作った本人のモチベーションアップにつながるだけでなく、Viz自体もさらに洗練されてきます。

こういうのも、広い意味で、プラットフォームなんだろうな、と最近感じます。