夏バテ対策に、ツボを押してみました

基本のツボを押してみました。


内科、耳鼻咽喉科で十分な成果が出ない部分は、ツボ押しで処置しようと、基本のツボを押してみました。

百会(ひゃくえ)

 頭のてっぺんにあります。身体全体の総合的バランスを調整しているツボです。

段中(だんちゅう)

左右の乳頭を結んだ中央です。心臓、肺、胸全体、脇腹、乳房、喉など調整します。

内関(ないかん)

手首の内側、手首の筋より指2本肘よりにあります。そこを親指で押して、手首から手を前後に折ることで刺激します。喉元から胸や腹にかけての苦痛を改善します。

合谷(ごうこく)

親指と人差し指の根元にある骨が合わさるところです。頭、顔面、耳、目、口、鼻、腕、肘、肩、首、喉、頬を調整します。

神門(しんもん)

手首のしわを小指側になぞると、骨に当たる前のくぼみ。親指をくぼみにいれて、手を左右に動かす。心理的、精神的な問題にともなう不調をとりのぞきます。

関元(かんげん)

臍から指3本下。中指中心とした3本の指で円を描くように押しまわす。生命エネルギーをため込み、保持します。

腎愈(じんゆ)

 お臍の高さで、背骨から指2本外側。生命活動に必要な元気を蓄える働きをします。

足三里(あしさんり)

 膝の下側のすねの骨のふくらみから2~3cm外側。親指を足先に向かって押します。自然治癒力の強化をします。

三陰交(さんいんこう)

 くるぶしの内側の骨の出っ張りから、指幅3本分上。生殖器、泌尿器、血にまつわる諸症状を改善します。

照海(しょうかい)

 足首の内くるぶしの骨のでっぱりの頂上から、指2本分下の窪み。老化防止。耳鳴り、めまい、頭通、喉の痛みに効果。
 私の今の症状にぴったり。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?