見出し画像

調布市 神代湯

2023.9.30.

今日は久しぶりにしっかり、英会話。
Chinさんともおしゃべりして、韓国語にかまけてばかりいた自分を反省。だってさ、韓国語って・・ってその先が出てこなかったので、調べてみた。

世界の言語ランキング

記事によると、22年の調査で、世界には約3千~7千の言語が使用されているそう。ご存知のように、億単位の人々に使用されている言語~絶滅寸前言語まで、様々な言語が混在しているってことだね。ただ、言語使用者(=話者とは限らない)を数えることは非常に難しいのが実情だそう。同言語であっても、日本語の方言のように様々な種類に分けることができるものも多くあり、統計上の環境や条件が異なるからなのだそう。
単純な話者数では、人口の多い国における言語が上位、が法則ではあるよね。当時(22年)は中国語(標準語)で、今年人口1位になったインドで使用されるヒンディー語(方言含んだらとんでもない数になりそうだが)が、今後トップになるのでしょうね。
ちなみに、5位のアラビア語は需要が高まっているのだそう。イギリス国内で重要とされる10言語にも、英語、スペイン語に次ぐ2番目にランクイン。ドイツ語は、EU域内での母語人口は2番目でも、使用地域が限られ、人口が低減しているのだろうか、伸び悩んでいるそう。
フランス語は、EU域内での母語としての使用率はドイツ語に劣っても、世界で2番目に多くの国・地域で使用されており、話者数が多いのだそう。
そして、来ました、インド。ヒンディー語、パンジャーブ語、テルグ語、マラーティー語、タミル語、グジャラート語、マラヤーラム語、カンナダ語、オリヤー語が続々とランクインしていて、現地消費者の所得が伸びるにつれ、ビジネス的にも重要な言語になるのだろうね。

言語ランキングと公用語からみた話者人口
全世界人口:79億3,446万人(2022年7月31日時点・推定)
※言語別人口は、推定による概算であり、必ずしも最新ではない。
以下、コピペです。
**

  1. 英語 15億3,100万人
    [公用語としている地域] イギリス・アメリカ合衆国・カナダ・オーストラリア・インド・ニュージーランドなど
    多くの国で英語教育を推進しているため、英語話者数を集計することが非常に複雑になっています。

  2. 中国語 14億7,700万人
    [公用語としている地域] 中華人民共和国(中国本土/香港/マカオ)・台湾・シンガポール
    中国には、互いに意思疎通が困難な地域言語が多数ありますが、ここでは標準語(普通話)を指します。

  3. スペイン語 5億1,600万人
    [公用語としている地域] スペイン・アルゼンチン・チリ・メキシコなど、全20か国・地域
    ラテンアメリカ地域の国際共通語と言われています。

  4. アラビア語 4億4,700万人
    [公用語としている地域] エジプト・イラク・イスラエル・モロッコ・サウジアラビア・アラブ首長国連邦など、全27か国

  5. フランス語 4億3,100万人
    [公用語としている地域] フランス、アフリカの国々、スイス、ベルギー、ルクセンブルク、カナダなど、29カ国

  6. ヒンディー語 4億2,000万人[ vii ]
    [公用語としている地域] インド・フィジー
    インドの憲法に定められた公用語。主にインドの北部・中部で使用されデーヴァナーガリー文字で表記します。

  7. インドネシア語・マレー語 3億600万人
    兄弟語と呼ばれているインドネシア語とマレー語。単語の選択・綴り・発音に若干の違いがありますが、非常に似通っておりお互いに通じます。主にインドネシア、マレー半島周辺地域で使用されています。

  8. ポルトガル語 2億9,100万人
    主にポルトガルとブラジルで使用され、ブラジルの公用語であることから、話者数が多くなっています。

  9. ベンガル語 2億2,000万人
    バングラディッシュの国語。インドのベンガル地方でも話されます。

  10. ロシア語 1億4,600万人
    ヨーロッパで最も母語話者が多い言語で、国連の6つの公用語のひとつ。キリル文字が使われます。

  11. 日本語 1億2,600万人
    日本の事実上の公用語です。表記体系が他言語に比べて複雑で、平仮名・片仮名・縦書き・横書きなど様々です。

  12. ドイツ語 9,900万人
    ヨーロッパでは、ドイツ・オーストリア・スイス・ベルギーなど多くの国で公用語となっています。また、イタリアの北部の一部でも公用語となっている地域があります。

  13. パンジャーブ語 9,000万人
    インドとパキスタンにまたがるパンジャーブ地方の方言です。インドのパンジャーブ州では公用語とされ、デリーの第二公用語にもなっています。パキスタンでは話者数が最も多い言語ですが、公用語には指定されていません。

  14. ジャワ語 8,400万人
    インドネシアのジャワ島中央部から東部で話されている言語。同国の公用語にはなっていませんが、母語としている人の数は同国内で圧倒的に1位です。

  15. 朝鮮語/韓国語 7,500万人
    朝鮮民族が使う言語で、韓国・北朝鮮の公用語です。

  16. タミル語 7,400万人
    スリランカとシンガポールの公用語。南インドのタミル州で主に話されています。マレーシアやマダガスカルなどにも少なくない話者人口が存在しています。

  17. ベトナム語 7,000万人
    ベトナム総人口の87%を占めるキン族の母語でベトナムの公用語です。

  18. テルグ語 7,000万人
    インドの南東部で話される言語で、インドの22の指定言語にも含まれています。

  19. マラーティー語 6,800万人
    インド西部の州の公用語です。インドの22の指定言語にも含まれています。隣接する様々な州でも使われているとされています。

  20. ウルドゥー語 6,100万人
    パキスタンの国語となっており、北インドで主に使われています。ヒンディー語と同系のイスラム教徒版と位置づけられています。

  21. イタリア語 6,100万人
    イタリア・サンマリノ共和国の公用語で、スイスの一部もイタリア語圏で公用語にもなっています。バチカン市国でも一般的に使われています。

  22. トルコ語 6,000万人
    トルコ以外では、ブルガリアで最も多く話され、ギリシャやキプロスなどでも話されています。

  23. ポーランド語 5,000万人
    ポーランドの公用語。国内の話者人口は3,800万人ですが、全世界では5,000万人と推計されています。

  24. グジャラート語 4,600万人
    インド西部の州の公用語で、ウガンダ・ケニア・パキスタンにも話者がいます。また、イギリスや北米にも話者が多くいるとされています。

  25. ペルシア語 4,600万人
    主にイランで使われており、タジキスタンでは唯一の公用語です。

  26. タイ語 4,600万人
    タイ王国の公用語。ラオス語(ラーオ語)はタイ北部・東北部の方言と類似しており、かなりの程度で意思疎通が可能です。

**

英語、日本語、韓国語ができれば、17億3200万人と意思疎通ができる、ということだね。韓国語が課題ですね・・。

今日は、「銭湯サポーターフォーラム」へ!
当日の様子は ↓ からどうぞ!

ゆっぽくん、大人気!
ほら、記者会見よろしく、
みんな撮影してる!
近くで見ると、だいぶ不思議な
キャラクターだね・・。

フォーラムでは、抽選会も人気のイベント。

一番の注目は、銭湯背景画!
出来立て熱々!
完成したばかりの作品。
ここにもゆっぽ氏!
残念ながら当選しなかったけれど、
当たった方、おめでとうございました!

フォーラム後、予約していた「鳥久」でテイクアウト!
かなり人気なので、要予約ですね。

予約した方たちが続々と・・。

そして、蒲田からの帰宅途中に、ファーマーズマーケットへ行くも、ほぼ地産のお野菜は完売・・。やっぱり、朝10時のあさイチに行かなきゃだね。

神代湯の手前、角のお店。

ほほ肉、美味しそう!

常連さんらしきが外にいたのだけれど、遠慮なく看板の写真を撮っていると「入らないんですか?」とのこと。
「ずっと入りたい、入りたいと思っているんですけれど、常連さん以外入りにくいのかなって」と返すと「ぜひ今度来てください」って。
ぜ、絶対来ます!

サウナでは6名ほどが、入れ代わり立ち代わり。
久しぶりの近隣の方とおしゃべり。先週末の花火のお話、狛江湯の話など。お互いに「でも、こっちが好き!」で気が合う。

この足元のシートが
気持ちいいのだ!

今日は、ユッカ濁り湯。多分違うと思うけれど、店主も私に気を遣ってくださっているのだろうか。どんな思い込み・・。
今日も、ジェットに足裏マッサージ、気持ちよすぎる・・。

だけれど、カラフル乳酸菌が
脱衣所で終売になったのだけが
哀しい・・。
今日はまんまる、満月?
からあげ、ひじき、肉団子、芋煮、
切り干し大根、やっぱり茶色い食卓、
いえーい!
今日のおみや。
手ぬぐいにキーホルダーにタオルに
写真。家人はキーホルダーをセレクト。
それ、欲しかったのに・・。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?