見出し画像

調布市 湯けむりの里仙川

2022.5.13.

今日は午後のみ自宅からとぼとぼ外出し、新宿で18時に終了。
十条にある「十條湯」に行こうかなと思いつつ、お天気も曇っているので自宅方面に帰りましょうか。

炭酸泉はゆったりと、露天のシルク風呂ではぼっこぼこ骨伝導を感じながら、そしてサウナではバラエティ番組を眺めながら、静かに汗っかき。三段目で胡座をするのが私のやり方。

ここは水風呂がいいよね、冷たくて、広くて。しゃきっとできる。
そして、外気浴は小雨が降り始め、さらさらと身体が冷やされる。

お風呂上りに改めて炭酸泉に・・と思ったら、なんと昨日ホーム銭湯で遭遇した苦手なお客さんが・・。電気風呂好きなんだね、クネっていました。

今日は夕ご飯も食べて帰ろうか。
となるとやっぱり豚の生姜焼きだよねえ。
そうなると、飲み物も頼まないと・・。

画像1

ということで、回数券がお得な今、ビール回数券を2シート購入!
1シートに5杯分のビール+枝豆一皿がついてきて、2000円。って、安いよね?

画像2

回数券のビール、1杯目はすぐさま完飲!
でもね、普段からあまりビールって飲まないので、2杯目は結構きつかったなあ。まあ、飲んだけどね。
生姜焼きもマヨネーズをちょこんとつけて、美味しいなあ、ごはんが進む。

画像3

お腹を揺らせて帰りましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?