Nao

こんにちは!リバネスナレッジのNaoです。Pathfinder2期生。Salesfor…

Nao

こんにちは!リバネスナレッジのNaoです。Pathfinder2期生。Salesforceアドミン1年目🐥(2023.5~)です。IT未経験からこの業界に入り悪戦苦闘の毎日ですが、日々の業務のあれこれを書いていきたいと思います。よろしくお願いします♪

最近の記事

SWTT2024に行ってきた!

こんにちは。Naoです!SWTT2024に参加された皆様お疲れ様でした!去年より人が多く感じたのは気のせいでしょうか?すごい熱気でしたね〜☆ 今回私は両日フル参加させていただきました。気になるセッションがたくさんありすぎて、ワークショップに参加できなかったのが心残り!またワークショップ別開催でやってくれたらいいなぁ。というわけで、今回はDay1を中心にさくっと振り返りたいと思います。内容に齟齬がありましたらご容赦ください。 -基調講演 Welcome to the AI

    • ひよっこアドミンのSWTTブース訪問攻略法

      こんばんは。今日はSalesforce World Tour Tokyo (SWTT)のDay1に行ってきました。 昨年からの参加(昨年は2度開催)で今回は3度目の参加となります。 受付で渡されるスタンプラリーカード、ブース回るにしてもどこ回ったらいいの?行って何を聞いたらいいの?行ったところで話について行けるかな?って不安に思った方いませんか?(ここにいますw) 今回はそんな私でもブース訪問楽しめたよ!というテーマでさくっと書いてみます。 今回やってみたこと自社で使って

      • データローダのインストール方法(for Mac)について

        こんにちは!Naoです。これまでの人生、宿題以外で日記すら書いたことのない私ですが、ぼちぼち投稿頑張ってみようと思います。ということで、まずは第一弾!初っ端から重め?のタイトルです(笑) 入社してまず最初に依頼されたのが、「データローダでエクスポートしたデータを、vlookupで他のデータとマッチングしてアップデートかけて」。 さらっと言われましたが、最初日本語に聞こえませんでした(笑)。Pathfinderの研修ではデータローダの存在は聞いたことあるくらいで触ったこともな

      SWTT2024に行ってきた!