マガジンのカバー画像

パソコンのサポートやってます。

346
福岡でのんびりフリーランスやってます。
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

20240330

20240330

今年は法人でもe-Tax/eLTAXに移行したこともあって少々手こずりましたがどうにか無事に年度末を迎えることができそうで、周囲の皆さんに感謝しきりです。ま、少し残っているんですけど明日までにどうにかということで…。

今週は“忘れた頃にやってくる“起動不良で呼んでいただきました。
お客様によると、PCを使用中に突然再起動が始まってWindowsUpdateが始まったものの「0%」のまま一向に進ま

もっとみる
20240323

20240323

年度末に引越しをするという無謀なチャレンジをしているおかげで普段ならたぶんお会いすることもなかったような方々とお話ししたり交渉したりすることになっているわけですが、普段同じようなことを考えている方達と仕事をしていかにストレスなしに過ごしている(ま、それが独立してフリーランスを選んだ理由なのですが)のかを思い知らされますね。それだけお前が偏っているんだよって言われたらそうなんですが…。電気ガス水道ネ

もっとみる
20240316

20240316

個人の確定申告も無事終わったのですが年度末(というかGWくらいまで)までもうひと頑張りです。年度末などに追い回されなくて済むようにフリーランスになったつもりだったのですが、ま、お仕事があるだけありがたいと思うことにします。

今週は既出ネタが2件です。
最初は、Android→Androidの以降がうまくいかないと呼んでいただきました。
Android端末は¥19,800-くらいから30万円オーバ

もっとみる
20240309

20240309

お仕事や出張に持ち運ぶ用のノートPCをMacBookProからWindows PCに変更しました。特にMacに問題があったわけではないんですが、MacBookProは2005年から5年ごとに買い替えをしていて来年の買い替えを控えてそろそろかなと考えていたところで早々に引き取り手が見つかったため手放すことにしました。ま、ここのところの価格を見ていると新しいMacが買えるかどうか怪しいですが…。

もっとみる
20240302

20240302

できそうなことがわかるとどうしても手が緩んでしまうので今年もギリギリになりましたが無事にe-taxで法人の確定申告からeLTAXでの法人県民税と法人市民税まで終わりました。法人のe-Taxを一人で全部やってる人なんて聞いたこと(ま、書面で提出していた時も一人でやってたんですけど…)がないとか言われながらでしたが、決算終わってから2か月かけて色々と見直すことができるのはとても貴重な経験なんですけど、

もっとみる