見出し画像

e-温泉マイスター「テラス御堂原」

e-温泉マイスター講座の終了レポート「あなたの勤務する旅館・ホテルの温泉分析書を見て、源泉名・泉質名およびPRポイントをPRして下さい。」から                 

                 株式会社関屋リゾート 島 大智

1.源泉名と泉質について
私の勤務先(テラス御堂原・ガレリア御堂原)の温泉は鶴見岳の麓近くにある堀田温泉の近くに位置しております。掘削自噴の温泉であり、源泉名は蔵人温泉、泉質は単純硫黄泉(硫化水素型)です。卵が腐ったようなにおいがしますが、それは硫黄泉特有のものです。

2.温泉の液性
pH値5.9の試験結果より、弱酸性の温泉であるので、皮膚の古い角質を溶かすビーリング効果や殺菌効果があり、お肌がツルツルになるということが見込めます。

3.温泉の温度
また、81.5℃の試験結果より42℃以上温度があるため、高温泉です。このことより、心臓の働きの促進、血圧の上昇、筋肉の収縮、発汗の促進し、血液循環が活発になり、体の隅々まで酸素と栄養が行き届き、老廃物が排出されます(ただし、胃腸の働きは抑制される)。痛みの軽減や柔軟性を高める効果もあり、10分で約40kcal消費するため、糖尿病患者の方にもおすすめの温泉となっています。

4.温泉の浸透圧
その他にも低張性であるため、身体に水分が浸透しやすく、少しのぼせ難いこともメリットとしてあります。

5.温泉の適応症と禁忌症
そして、分類上は療養泉に分類され、慢性皮膚病・切り傷・糖尿病に効能があるとされています。その他一般適応症として、関節リウマチ・変形性関節症・腰痛・打撲・捻挫などへの効能があります。

また、冷え性やストレスによる諸症状(睡眠障害・うつ状態など)の改善、疲労回復などが上げられます。
硫化水素型の場合、高血圧症・動脈硬化への改善も上げられます。

禁忌症として挙げることができるものは、皮膚または粘膜が過敏な人に影響があるため注意が必要です。

5.その他のメリット
客室にも温泉を提供しているのですが、こちらは半露天風呂であるので転地効果も期待されるものがあります。

テラス御堂原  https://beppu-midoubaru.jp/
ガレリア御堂原 https://beppu-galleria-midobaru.jp/

【e-温泉マイスター(マイクロラーニング)】
  一講座10分程度のスキマ時間で「温泉学」の基礎が学べます。
  温泉マイスター講座 受講料 12,000円
  e-ラーニングで30講座を学び、終了問題とレポートが合格すると
 「e-温泉マイスター」として認定されます。
  http://www.beppumuseum.jp/meister/emeister.html

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?