人事異動で来た「Kさん」

どうも、まんじゅです。

4月になり、新年度になりましたね。私は昨年度に引き続き、同じ場所で勤務できることになりました。(*^-^*)
 ちなみに私は公務員の下で資料作成などのサポートを仕事としています。
4人1グループで資料作成業務をしているんですが、そのリーダーのTさん、人当たりがよくお酒が好きで頼もしい?リーダーを筆頭に一緒に楽しく仕事をやってます。

職場は公務員さんのいる部署で、その部屋のスペースをお借りして業務しています。その部署でも新年度で大幅な人の入れ替わりがありました。

 その職員さんの入れ替えは・・私たちからすれば今回は「はずれ」ですね。( ;∀;)2年間お世話になった、ひとのいいおじいちゃんみたいなひとが余所に移り、代わりに来たのが口やかましい自慢話が大好きな人「Kさん」でしたw「Kさん」は違う部署にいたんですが、定年間際の最後の1年間を私がお世話になっている部署で業務をすることになったそうです。いわゆる厄介払いの引受先のようなイメージですwでも部屋は別で、Kさんの机は「副所長室」にあります。なんでかって?「監視」されるくらいな人物だからです。(;^ω^)
Kさんのせいで若い男性職員1名、女性事務員さんが1名退職されたらしいので。噂じゃなくて本当に。声が大きいうえに、意見をいっても持論を曲げない、聞く耳もたない、しつこい、で周囲がメンタルやられていくみたいです。( ;一一)

Kさん本人は「副所長室=監獄」から抜け出したいらしく、異動が決まった時から、私らの部署の部屋をちょくちょく訪れ「私の席はどこになるんですか?」とその部署の課長に聞いてくる。私ら含め他の職員さんも、声の音量が大きく、口やかましい自慢話をするKさんが苦手なので、一緒の部屋になることを拒否していますwだから課長は「仕事はして頂きますが、Kさんの席はここにはありません」ときっぱりと告げているんですが、聞きゃしないw実はスペースは十分あるが、わざと定住?できないように机や椅子を配置したりして妨害しているんです。が気にも留めないご様子(;^ω^)
※ちなみに今までいた部署ではやかましいのでKさんを無視していたようで、ウチの部署のS課長や、我がチームのリーダーのTさんは普通に接するので、それがうれしいらしく、すごい頻度で来訪してきますw
初日から何回くるか、みんなでジュースを賭けようとしましたが、初日10回、2日目11回、3・4・5日目12回と数えるのも馬鹿らしくなるくらい来ますので、やめました。賭けになりゃしないw

そんなKさん、5日目にしてトラブルが・・
それについては後ほど・・

この記事が参加している募集

#仕事について話そう

110,014件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?