見出し画像

彼岸花とアズキチェーン


先日、大事にしていたネックレスチェーンが壊れて、自力修復を試みたが老眼に勝てず購入...

喜平とアズキを悩んだが、ネックレストップに喜平が通るか微妙だったのでアズキチェーン

男性用の喜平ってある程度のゴツさがないと貧相なのよね

てなことで、会社の駐車場に咲く彼岸花
あえて、植えられたというものではなく、胞子が飛んできてそこに根付いたといった感じ

彼岸花って、あまり良いイメージないですよね?

不幸の花だ、みたいに
これって墓地に彼岸花がたくさん植えられてるのと、毒性がる、ということからなんでしょうね

でも、よく見ると繊細で精密な花ですよ

ド派手な花火こそが花火ともてはやされますが
それは、打ち上げ花火の話であって

線香花火のように、地味だが手元でパッパ、パッパと変幻する控えめな仕草に私は愛着を感じる

力なく、乏しく、派手さはなく、でもちゃんと線香花火の持ち味を裏切らない

侘び寂びがあり、悲しげである

そんな花火ってそうそうない

あの火薬のツン、とくる匂いは
人生の辛酸で
線香花火の控えめな火花はその辛酸を柔らかく慰めてくれる

線香花火は打ち上げ花火にはならない....

一瞬ではなく、最後まで見なくてはならない花火だから

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?