シェア
厳しい寒さの中にも少しづつ、春の足音が聞こえはじめてきた今日この頃。境内の河津桜の蕾も大きくなってまいりました…♪ 「立春」を迎えると、暦の上では春となります🌸 2月は寒さの底を迎える季節でもありますが、今月の御朱印では、御祭神や神社の動物たちが一足お先に春の訪れをお祝いしています✨ ◆2月「飛梅」特別御朱印大きな梅の木を見上げる菅原道真公と御神使のウシ。 梅の花をこよなく愛した道真公。今回の御朱印は、「飛梅」がモチーフです。 「飛梅」とは、大宰府天満宮に現在もある梅の
毎日寒い日が続きますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 寒波の影響もあり、気持ちの上ではまだまだ「冬」⛄ですが、河津桜の蕾も大きく膨らみ暦の上ではもうすぐ春がスタートします🎵 今年は、感染症の影響でここ数年見合わせていた「豆まき」も本来の形に戻して斎行致します。 授与所では一足先に「福豆」の授与を、また授与品をお受けなられた方に、「ぷち福豆」(立春まで)をお分かちしております。 立春を目前にしたこの節目に春の到来を寿ぎ、除災招福の福豆をいただかれて、健やかにお過ごくだ
立春の前日に行われる追儺神事(豆まき)は、「年越の大祓」のように、大きな節目の前日に「災厄を祓って、芽吹きの春を呼び込む」除災招福の神事です。 当社では、例年「節分祭」の後に、追儺神事として「豆まき」が行われています。 今年の祭礼及び追儺式は通常通り、【本殿・神楽殿を繋げて執り行う】運びとなりました。 午後3時より本殿にて祭儀を執り行い、3時45分より神楽殿からの追儺神事「豆まき」となります。 当日のご参列が難しい方にもと、授与所にて「福豆」の授与を行っております。 立