マガジンのカバー画像

【特別企画】カメラマンとめぐる尾道(全8回)

10
カメラ探求者必見。第一線での活動経験や撮影経験豊富な、尾道にゆかりのあるプロカメラマンさんと、協力隊員が尾道市内各地をめぐり撮影研修をする企画です。各回で学んだ内容や企画過程をシ…
運営しているクリエイター

記事一覧

子どもと創るみんなの居場所|カメラマンとめぐる尾道_最終回(浦崎町)

今回は全8回のシリーズ企画最終回。 尾道にゆかりのあるプロカメラマンと、尾道市地域おこし協力隊が市内をめぐり、各地で撮影した場所やひとの情報、撮影について学んだ内容をinstagramとnoteマガジンで発信します。 この企画の投稿や記事を見ながら、カメラ片手に尾道各地をめぐってみてくださいね(尾道への交通手段をまとめた記事はこちら)。 1. エリア・テーマ・講師のご紹介最終回となる第8回の舞台は、浦崎町(うらさきちょう)。 尾道の「飛び地」とも言われる浦崎町は、陸から行

町民による町民のための場づくり|カメラマンとめぐる尾道_第7回(原田町)

今回は全8回のシリーズ企画第7回。 尾道にゆかりのあるプロカメラマンと、尾道市地域おこし協力隊が市内をめぐり、各地で撮影した場所やひとの情報、撮影について学んだ内容をinstagramとnoteマガジンで発信します。 この企画の投稿や記事を見ながら、カメラ片手に尾道各地をめぐってみてくださいね(尾道への交通手段をまとめた記事はこちら)。 1. エリア・テーマ・講師のご紹介第7回の舞台となるのは、原田町(はらだちょう)。 広島県尾道市の北東部のエリアで、山もあれば谷もある農

LAから移住。古民家DIYで英会話教室|カメラマンとめぐる尾道_第6回(御調町)

今回は全8回のシリーズ企画第6回。 尾道にゆかりのあるプロカメラマンと、尾道市地域おこし協力隊が市内をめぐり、各地で撮影した場所やひとの情報と、プロから習ったカメラのミニ知識をinstagramとnoteマガジンで発信していきます。 この企画の投稿や記事を見て、カメラ片手に尾道各地を巡る際の参考にしてみてください。 1.エリア・テーマ・講師のご紹介今回、第6回の撮影舞台は、御調町(みつぎちょう)。 尾道市の最北部のエリアで、尾道駅から車で約30分程で着きます。かつて人の移

その一打に想いを込めて|カメラマンとめぐる尾道_第5回(市街地)

今回は全8回のシリーズ企画第5回。 尾道にゆかりのあるプロカメラマンと、尾道市地域おこし協力隊が市内をめぐり、各地で撮影した場所やひとの情報、撮影について学んだ内容をinstagramとnoteマガジンで発信します。 この企画の投稿や記事を見ながら、カメラ片手に尾道各地をめぐってみてくださいね(尾道への交通手段をまとめた記事はこちら)。 1. エリア・テーマ・講師のご紹介第5回の舞台となるのは、市街地。 この記事で言う広島県尾道市の「市街地」は、ガイドブックによく載ってい

また、戻りたい島。|カメラマンとめぐる尾道_第4回(生口島)

今回は全8回のシリーズ企画第4回。 尾道にゆかりのあるプロカメラマンと、尾道市地域おこし協力隊が市内をめぐり、各地で撮影した場所やひとの情報、撮影について学んだ内容をinstagramとnoteマガジンで発信します。 この企画の投稿や記事を見ながら、カメラ片手に尾道各地をめぐってみてくださいね(尾道への交通手段をまとめた記事はこちら)。 1. エリア・テーマ・講師のご紹介第4回の舞台となるのは、生口島(いくちじま)。 瀬戸内を取り上げた雑誌やTVなどのロケ地としてよく登場

Uターン移住した若手農家の挑戦|カメラマンとめぐる尾道_第3回(因島)

今回は全8回のシリーズ企画第3回。 広島県尾道市にゆかりのあるプロカメラマンと、尾道市地域おこし協力隊が市内をめぐり、各地で撮影した場所やひとの情報、撮影について学んだ内容をinstagramとnoteマガジンで発信します。 この企画の投稿や記事を見ながら、カメラ片手に尾道各地をめぐってみてくださいね(尾道への交通手段をまとめた記事はこちら)。 1. エリア・テーマ・講師のご紹介第3回の舞台となるのは、因島(いんのしま)。 ポルノグラフィティの故郷や、映画化もした長編歴史

大自然の保育とヒンメリ|カメラマンとめぐる尾道_第2回(向島)

今回は全8回のシリーズ企画第2回。 尾道にゆかりのあるプロカメラマンと、尾道市地域おこし協力隊が市内をめぐり、各地で撮影した場所やひとの情報と、プロから習ったカメラのミニ知識をinstagramとnoteマガジンで発信していきます。 この企画の投稿や記事を見ながら、カメラ片手に尾道各地をめぐってみてくださいね。 1. エリア・テーマ・講師のご紹介第2回の舞台となるのは、向島(むかいしま)。 尾道駅がある市街地から渡船で2分の島で、移住者が多い尾道のなかでも近年特に人気が高

カメラ片手にひと息旅を。|カメラマンとめぐる尾道_第1回(座学)

今夏に準備をえいさこらはじめて、11月に開催した写真撮影研修の企画。 詳しい内容やできあがるまでの過程は別記事でご紹介していますが、広島県尾道市内をプロカメラマンとめぐって、各地で出会った場所やひと、プロから学んだカメラのプチ知識をnoteとInstagramで発信する企画です。 1. 今回の講師企画の第1回目は座学。市内をめぐる実践編の前に、写真撮影の基礎知識をカメラマンの竹國照顕(たけくに てるあき)さんから学びました。 竹國さんはプロカメラマンとしてご活躍される他

プロカメラマンと尾道の各地をめぐって写真を撮る企画ができるまで

11月~来年2月にかけて、ある企画がおこなわれる。 尾道市地域おこし協力隊の2名が、尾道にゆかりのあるプロカメラマンと市内各地をめぐりながら写真を教わり、学んだ内容をnoteで、撮った写真をinstagramで共有するというものだ。 今回は、この企画が生まれた背景と、企画がつくられていった過程についてご紹介します(尾道市地域おこし協力隊の自己紹介記事・instagram)。 1. カメラ嫌いわたしはカメラがきらいだ。 正確にいうと、写真を撮ることが好きじゃない。 撮る

尾道市地域おこし協力隊×プロカメラマン×Instagram×note企画の内容紹介

今月11月~来年2月にかけて、今年の夏から準備を進めていた、ある企画がはじまります。 それは、尾道市地域おこし協力隊2名が、尾道市にゆかりのあるプロカメラマンさんと市内各地をめぐり、撮影をしながらカメラを学ぶというもの。各地で撮影した写真はinstagramで、学んだ内容はnoteで公開する予定です。 今回は、その企画のくわしい内容についてご紹介します! (尾道市地域おこし協力隊の自己紹介記事・instagram) 1. 企画内容まずは内容について、3つのポイントにわけ