2024年5月19日(日)

いやー、同じライブ会場でギターを弾き続けていると、どんどん輪の中に入れるようになって、色んな人と仲良くなって、ちやほやされて...

いいことばかりじゃんって思うかもしれないけど、結構落とし穴あるよね。

なんていうか、自分が偉くなったというか、でかい顔をしても大丈夫とか、そんな類の勘違いをしそうで怖い。

なので、定期的に新しい界隈に顔を出したり、完全に負け戦みたいなライブに参加したりすると、謙虚になれて寧ろ心が洗われる。

立場の低いチームに入って異性から「あっ、こいつ格下ね」って目を向けられるのもいい経験になる。

巷では自己肯定感上げれば上げるほど良いって風説あるけど、無条件では無いよね。

謙虚さを失ってはいけないし、人を侮ってもいけないと思うの。

まあ、テングになって嫌われて干された人に居場所って中々無いからね。

それはそうと、ルボンの群集心理のまとめでも読み返そうかな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?