
お客様の「日常を変える」のがトレーナーの仕事
こんにちは!スモールジムFlare代表の小野寺幸太郎です。
本日のレッスンを行ったメンバーさんから頂いた言葉で嬉しかったのが「小野寺さんに言われてから仕事中に暇さえあればストレッチをするようにしてます!」ということです。
自分が伝えたことを素直に実践してくれる。これは嬉しいですね!
他にも「ここに来るようになってから普段から膝が内に入らないように、と意識するようになりました!」という女性の方もいらっしゃいました。
こんなことを言ってはなんですが、週一回1時間のレッスンでどんなに正しい運動やケアをしたとしても、残りの週6日と23時間で何も行動が変化してなければメンバーさんの身体は変わりません。
からだの痛みや歪みは、日常の積み重ねによるものです。であれば日常を変えないと解決はしませんね。
ですので、トレーナーは週一回のレッスンを通してお客様の日常を変える、そしてお客様がご自身で身体のマネジメントができるようになるまでサポートするのが仕事だと思っています。
そしてそれができるようになったら「卒業」して頂く。
最終的にはそんなジムを目指したいなぁと思っています!…まぁ、そこまで持っていくのが超大変なんですけどね(笑)
最後まで読んでいただきありがとうございます。それではまた。
この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!