見出し画像

旧暦のお正月も過ぎましたが

昨年、いきもにあが京都で開催された。
開催場所も平安神宮の近くであれば参拝するのは、私にとって至極当然のことである。
まずは、オンネアとして駆け出しの頃、お世話になった上賀茂神社。
始発を乗り継ぎ、大荷物を抱えたままの駆け足参拝。
今度はゆっくり時間をとって行こう。

そして狛犬‥狛兎??のいる岡﨑神社。
2023年の干支だからと一足先に祈願をしてきた。
縁結びのご利益があるそうなので。

狛兎?

もう1対いらしたけれど、ちょっと可愛すぎたので写真に納めていない。
(ごめんなさい)
手水舎にも兎がいたし、ほかにも沢山の兎がいた。
もちろん、おみくじも兎。

兎もよいけれど、狛犬も素敵だった。

狛犬その1


狛犬その2

狛犬その2のお二方の表情が本当に生き生きしていた。
陽射しの加減で満面の笑みにみえる。
そうみえる神社とは自分にとって良いご縁のあるところなのだろう。

2023年も皆さまとのご縁がありますように☆

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?