見出し画像

06/14/22 23:47

ご無沙汰しております。ご無沙汰しすぎたかもしれません。どうもこんばんは。

▼昨年末復職しました

復職した後、会社で休職直前に迷惑をかけてしまった上司や先輩、同期とか後輩とか、たくさんの人に「おかえり!」と言ってもらったことが何よりも嬉しかった。周りの人への感謝の気持ちは一生忘れることはないし、忘れてはならないと痛感。久々の嬉し涙流す俺(26歳になりたての女)が確かにそこにいました。大感謝。

▼希望した場所に配属になりました

実は、復職直前に部長にお時間いただき復職後のプランについて選択肢を提示され、そこで選んだグループに無事配属いただいた。仕事の詳細はあれですが、同じ部署の中の、新規サービス系の企画?開発?グループ的な感じ。最初はただただひたすらに営業電話をかけ続ける日々だったが、残業制限を設けられていたし、別に新規の営業電話するのに何の感情もないので、毎日モクモク作業をしている気分だった。

▼実は復職後数カ月間転職活動してみたりしました

復職直前の労務の方との面談で、「戻ってみてやっぱり嫌だったら残業制限あるうちに転職活動してみたらいいと思う」と言われたことがきっかけ。やっぱり嫌だ、とかはなかったけど何となくやってみようかな的なノリ卍でとりあえずエージェントに登録。結果、職務経歴書を書き終わる前に転職活動を終えた。面接は一つも受けていない。

▼転職活動も同時に毎日ジムに行ってました

18時に仕事が終わるのが人生でほぼ初めてだったので、まさに【ライフワークバランス】が取れてる、てな感じでめちゃくちゃ健康だった。健康な体で仕事をすることもほぼ初めてだったので「ああ、これが健康か…めっちゃええやん…」と噛みしめてしまった。割と意味不明だと思うが私にとっては大変化。

▼仕事が楽しくなってきて、ジムに行かなくなって、結局仕事してるけど健康

結局転職活動を辞めたのもそうだが、仕事が楽しくなってきた。とりあえず1年間は、今期のミッションを大いに全うしたいと思う。そんな感じで今は普通に働いています。普通に、というか、なんなら“ワクワク”しながら。

▼休日

趣味のバンド活動や、最近始めたサーフィンで朝活したり、ネイル行って同い年の美容師さんと話したり。そんな平凡(今まで過激すぎた)な日々を、噛みしめることができるようになった。たまには何となく流れでオールしなければいけない飲み会もあったりするが、過去毎週のように大暴れしていた時に比べるとその頻度は100分の1くらい。ワタシ、見違えった。
※とは言え、酒は人生において好きランキングNo.3くらいでしゅ

▼最近

なんだか断捨離&模様替えがしたくなったので、7月くらいまではそれを完遂することがモチベ。なんとなく始めた料理と半身浴はモチベが続く限りゆるくやってく。^ ^

▼今後やりたいことメモ

・マジで痩せたい
・マジで痩せたい
・マジで痩せたい
・マジで痩せたい
・マジで痩せたい
・友達とラジオ配信でもやろうかと思ってます

って感じなので次更新する時には−10キロ目指して頑張ります(白目)

そんな自分のことを愛して、明日も生きてく!

この記事が参加している募集

#私は私のここがすき

15,698件

よろしければサポートお願いいたします!サポート頂いた分は面白い記事更新に還元させていただきます!