見出し画像

#2 お風呂かご飯かの選択

4歳の息子と、1歳の娘を子育て中です。

毎日、職場・幼稚園・保育園というそれぞれの場所から帰宅するとだいたい17時半くらい。

もう何百回も同じ日課を過ごしているわけだけど、未だに悩むことが

お風呂が先か、ご飯が先か。

なぜなら、それぞれメリットとデメリットがあるからだ。

①ご飯を食べて、お風呂に入る場合
②お風呂に入って、ご飯を食べる場合

※前提としては、17時半は結構みんなお腹空いている時間。
※主人の帰りは20時か、それ以降なので食事と風呂は常に3人。
※子供の就寝時間は、できれば20時、遅くても21時を目指している。

①ご飯→お風呂の場合。

画像1

◇メリット
・なるべく間食を挟まずにご飯を食べれる。
 (待ち時間が長いと何かしら食べ物をせがまれる)
・お風呂後のスキンケアを比較的ゆっくりできる

◆デメリット
・食後すぐの入浴は控えるため、就寝時間が若干遅れ気味になる。
・食後休むと、その後の腰が重い。
・1歳ちゃんは、夕飯を食べると眠くなり、風呂時間前に寝てしまうことがある。起こすと風呂時間は機嫌が悪くゆっくり湯に浸かれないこともある。

②お風呂→ご飯の場合

画像2

◇メリット
・お風呂に入ったあとのご飯は美味しい(と感じる)
・風呂~食事と連続的に流れていくので、無駄な時間がなく、食後ゆっくりできる時間が比較的長い。

◆デメリット
・お風呂から出たらお腹が空いているので、マンマ攻撃のためにスキンケアをゆっくりできない。髪も乾かせないまま席に座ることが多々。
・風呂〜食後までがなかなかの戦闘。
・空腹を待てないため風呂の前に少し間食が入る。
・お風呂後、きれいな服に着替えてもご飯でまた汚れて洗濯物が増える。(確率80%)

といったところでしょうか。


例外として・・・
17時半に帰宅後、夕飯分の白飯をそこから炊き始める場合は、炊き上がりを待つ間に強制的に②のお風呂▶︎ご飯パターン。
時間短縮のため、夕飯分はなるべく朝と一緒に炊いたり、取り残すことが多いけどたまにご飯がない!という時もあり。

いろいろ並べてみたものの、個人的には、
お風呂後のご飯の方が美味しいし、早めに布団に入れるので好き。
風呂、食事、片付けを終えて「終わったー!」感も好き。
 (まだ寝かしつけが待っているが)

画像3

でも、後の楽しみよりも、目先の空腹感を満たしたいときもある。

要は、一択にしたいというわけではなく、
子どもも私もナマモノであり、その時によって気分も体調も変わるので、その日、そのときにあった選択をしています。

いずれにせよ食事・風呂・片付けの家事に追われるばかりに、
子どもと面と向かって接する時間がなくならないように、すきま時間はなるべく子どもと遊んだり話す時間を設けることを一番大切にしたい。

結果的に、目的が達成されるならどっちでもいいということでした。

画像4


この記事が参加している募集

育児日記

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?