Tさん

転職失敗→年収下がる 副業始める→失敗して多額の借金背負う 本業以外でアルバイトをして…

Tさん

転職失敗→年収下がる 副業始める→失敗して多額の借金背負う 本業以外でアルバイトをして借金を返している しかし、金銭的余裕と肉体的余裕を求めてX運用を始める。 自分みたいな失敗続き、お金なし、時間なしという人間でもXを通じて稼ぐことができるということを証明したい。

最近の記事

Xアフィリエイト 0→1トリガーポイント

こんにちは、Tさんです。 まずは私のnoteを手に取ってくれてありがとうございます😊 これを手に取ってくれたという事は、 あなたも「今の現状を変えたい」と思ってXアフィリエイトを選んだ一人という事ですね❗️ そもそも私も家族のために収入を増やしたいと思って始めたので、 我々はもはや共通の目的を持った仲間ですね🌟 ◆自己紹介◆ って、さっきから誰❓ っていう話ですよね。 それでは、まずは私の自己紹介からさせてください。 私の名前はTさんと申します。 「普通」に大学ま

有料
100
    • 実践するだけ!Xでコンテンツ販売で0→1作って稼ぐ!

      こんにちは😊 Tさんです。 今日は副業として物販に失敗し、借金で任意整理をした底辺の自分でも稼げた月5万円稼げた内容を5ステップでシェアしていきます。 誰でもでき、実践するだけ! X(Twitter)×コンテンツ販売で0→1を作って稼ぐ! 上記のように副業失敗し、借金もあり、さらには転職も失敗している私でもコツコツ継続しPDCAを繰り返して花開きました! 継続は力なり、必ず光が見えてきます! なので、このnoteを参照し取り組んでみてください。

      有料
      100
      • 「労働集約型と資本集約型の副業に関して」

        労働資本型副業 →時間を切り売りしてお金を稼ぐ 例:普通アルバイト、物販 メリット:時間に対しての報酬が決まっているので目標設定しやすい デメリット:時間は限られているため、稼げる限界が決まってしまう。 資本集約型副業 →仕組みを作り、仕組みがうまくいけば労力無しで稼ぎがでる。 メリット:うまくいけば多くのお金を稼げる デメリット:仕組みを作るまでの継続と無償の時間がある。 これをどのように考えるかは自分次第ですが、私は後者を選択していきたいと考えています!

      Xアフィリエイト 0→1トリガーポイント