笑顔の裏側

はーい
自分の日記書いてます~

お仕事は葬祭関連
そろそろ1ヶ月

一部内容がセンシティブかもだから
嫌な人は便座ブロック!してね
→これがオッサンなんだが書きたくてウズウズしているしょーもな

今日はね、1人でお体を搬送させてもらってきたの初めて行く病院にね

そっ、そーいう事
皆いつかはそーなるから
裏側の人の気持ちだと思って読んで欲しいな

コロナ関連で病院内には1人だけって事で。中には看護師さんいっぱい
皆可愛いってか人を癒す要素持ってるよね
私もごめんなさい搬送1人で初めてなので~って言うと了解ですっ ( ̄^ ̄ゞ

って看護師さんやってくれるし
私達もお手伝いするので頑張ってください!って超明るい
勿論、葬儀社の私が病院に行くからそーいう事よ
明るいとは不謹慎って思うかも知れないけどさ
対象の方も病院で頑張ったのさ
でも病には勝てなかったのさ
やっと痛みから解放されたのさ
命が尽きるのは悲しいことだけど
私たちが最後に送り出さないと何時まで経っても病院のベッドには居られないからね

搬送の内容は割愛しますが、皆さん終始笑顔で→作り笑顔かもしれないけど
対応してくれました
最後に宜しくお願いしますって握手されたし→これって必要なの?
勿論結構可愛い看護師さんだからちょっと、照れちゃった
俺は何しに病院に行ったのかって思うけど

不謹慎だと思うかもだけど、私らが恐る恐るとか怖いと思って接してもその方も、寂しいと思う
やっと病から解放されて自由になったんだから笑顔でが普通なのかな

白い布を纏って貰い、お顔を覆って御家族に面会して頂き私の会社の霊安室へ
私とご遺体との会社までのドライブです

今までお疲れ様でした
もう少しですから最後までご一緒しますね!
今日は暑いですねーってお話しました
勿論、返す言葉はありません

でも、宜しくねっていって貰えた気がしました
俺の仕事って本当最高だと思う
限られた人しか出来ないもん

絶対に俺が対応した皆さんには
最後まで笑顔でいて貰えるようにするんだ!と改めて思った

勿論事務的な人も多い業界だけどうちの社長は人柄が本当にいい
俺が話しかけてるのを見てるとニコニコして、それでいいですって言ってくれる
金はあとから着いてくるからって

世の中には色んな仕事あるし、好きな仕事をしてる人ばかりでもないし
色々経験してきて今にたどり着いた

恋愛も結婚も仕事もそう
色々見てきてるから解る事があるよ
固定概念に縛られちゃつまらない

私も看護師さんも無理して笑顔でお互い接してたのかもしれない
でもそこに悪意は無かったよ
どんな時でも最後は笑って
そう思うと心が楽になった1日でした

勢いでかく毒自論者です 誤字脱字多いかと思いますが 計算して書いているわけではないので 前後の文体でご理解いただけたら助かります