楽天カードをつくってみた

楽天カードはさまざまな種類がありました。

・楽天カード
・楽天ゴールドカード
・楽天プレミアムカード
・楽天ピンクカード

のように楽天カードにはいくつか種類がありますが、今回は通常の「楽天カード」、ワンランク上のステータスを持つ「楽天ゴールドカード」、女性向けのサービスが充実した「楽天PINKカード」の三種類がありました。


通常の楽天カードの年会費は無料です。国際ブランドは「VISA」「Mastercard」「JCB」「AmericanExpress」の4つのブランドから選べます。ポイントの還元率に関しては、通常のお買い物などでは100円につき1ポイント、楽天市場など楽天関連のサービスで使用した場合は100円につき最大で3%ものポイントが還元されるお得なカードでした。

私なりに思った楽天カードを選ぶべき人はこんな人!
・楽天市場や楽天Edyを普段から利用している
・高速道路や公共料金の支払いでもポイントを貯めたい
・ポイント還元率優先でカードを選びたい
・レシートの撮影やアンケート回答などのポイ活でお買い物をせずにポイン             トを貯めたい

マクドナルドやガストなどの飲食はもちろん、ファミリーマートや東急ハンズ、UNITED ARROWSなど生活全般のあらゆるサービスの利用でポイントが付いたり、楽天スーパーセールなどのイベント期間で利用すると通常の44倍のポイントが貯まることも。生活にかかるほとんどの支払いで楽天ポイントを貯めることができました。

それと還元率がすごく高い!!!
*楽天カード
・楽天市場でポイント最大3倍
・楽天トラベルでポイント最大2倍
・たまったポイントを楽天サービスで使える
・ポイントはカードの利用代金に使える

*楽天PINKカード
・楽天市場でポイント最大3倍
・楽天トラベルでポイント最大2倍
・たまったポイントを楽天サービスで使える
・ポイントはカードの利用代金に使える

*楽天ゴールドカード
・誕生月は楽天市場と楽天ブックスでポイント最大4倍に
・楽天市場でポイント最大3倍
・楽天トラベルでポイント最大2倍
・たまったポイントを楽天サービスで使える
・ポイントはカードの利用代金に使える

*楽天プレミアムカード
・誕生月は楽天市場と楽天ブックスでポイント最大6倍に
・楽天市場でポイント最大5倍
・選べるサービス(楽天市場コース)と誕生月の併用で楽天市場でのポイントが最大7倍に
・「トラベルコース」を選択すると楽天トラベルでポイント最大3倍
・楽天TVのレンタルでポイント2倍

それに楽天以外でのメリットも沢山ありました!
*楽天カード
・特約店利用でポイントが最大2倍に
・楽天ペイとの連携でポイント1.5%還元に
・楽天ポイント提携店でポイントがたまる&使える

*楽天PINKカード
・特約店利用でポイントが最大2倍に
・楽天ペイとの連携でポイント1.5%還元に
・楽天ポイント提携店でポイントがたまる&使える

*楽天ゴールドカード
・特約店利用でポイントが最大2倍に
・楽天ペイとの連携でポイント1.5%還元に
・楽天ポイント提携店でポイントがたまる&使える

*楽天プレミアムカード
・特約店利用でポイントが最大2倍に
・楽天ペイとの連携でポイント1.5%還元に
・楽天ポイント提携店でポイントがたまる&使える

旅行でのメリットもあったよ!
*楽天カード
・海外レンタカー10%オフ
・携帯・Wi-Fiルーターレンタル20%オフ
・手荷物宅配優待サービス
・楽天カード会員専用ラウンジ
・海外旅行傷害保険(最大2,000万円)つき
・紛失/盗難補償

*楽天PINKカード
・海外レンタカー10%オフ
・携帯・Wi-Fiルーターレンタル20%オフ
・手荷物宅配優待サービス
・楽天カード会員専用ラウンジ
・海外旅行傷害保険(最大2,000万円)つき
・紛失/盗難補償

*楽天ゴールドカード
・国内空港ラウンジ年2回まで無料
・ETCカードの年会費が無料
・トラベルデスク
・海外レンタカー10%オフ
・携帯・Wi-Fiルーターレンタル20%オフ
・手荷物宅配優待サービス
・海外旅行傷害保険(最大2,000万円)つき
・紛失/盗難補償

*楽天プレミアムカード
・海外空港ラウンジが利用可能な「プライリティパス」無料
・国内主要空港ラウンジ無料
・トラベルデスク
・海外/国内旅行傷害保険が付帯(最高5,000万円)
・最高300万円の動産総合保険
・手荷物宅配優待サービス

こんなにも沢山のメリットがあってなお
楽天市場で買い物をすれば、還元率1%で楽天ポイントが貯まります。また楽天市場で買い物をする場合は、楽天ポイントがさらに貯まりやすくなります。楽天カードを使って楽天市場で購入すると、ポイントが最大3倍になるのでお得でした(*‘ω‘ *)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?