見出し画像

「食べても太らず、免疫力がつく食事法」石黒 成治/著 紹介③

「食べても太らず、免疫力がつく食事法」石黒 成治/著 紹介③
https://amzn.to/3EzC53X

前回は、痩せない根本的な原因について解説しました。今回は健康的に痩せ、感染を恐れない体を手にいれるためにできる事を紹介していこうと思います。
①第一回目の記事はこちら
https://note.com/onlineryo/n/n165a29f8d815
②第二回目の記事はこちら
https://note.com/onlineryo/n/ne7b21e662788


1健康的に痩せる4つの要素(生活習慣)
 ① 食事→間欠的ファスティング
 ②運動→1日2分程度の運動
 ③睡眠→寝る前に深呼吸をする
 ④ストレスマネジメント→

2まずは4週間継続して習慣化する
 →最初の4週間は劇的な変化は少ないが、習慣化するとその後の健康効果を感じられやすい

3糖質の取りすぎは老化の原因となる
 →糖質を取らない時間帯を長くする

4 良質な脂質を取る
 →細胞膜は脂質中心で構成されているため
 ①悪い脂質=劣化しやすい脂質
  →植物のためからできた脂(植物油脂)
  =大豆油、ひまわり油、キャノール油等
 ②良い脂質
  →牛、豚、鳥、バター、ギー、オリーブオイル、ココナッツオイル、アボガド、ナッツ類、ダークチョコレート
  ※ 牛、豚、鳥の脂はグラスフェット(牧草)のみで育てられたもの

5加工食品の取りすぎに注意

6一日4〜10分の筋力トレーニング(自重トレーニングでも効果あり)

今回の記事で健康的な身体を手に入れるための参考になれば幸いです。

自分の主治医は自分自身である、をテーマに健康を土台に医者いらずの体を目指しましょう!

よかったら皆さまの大切な人にも広げていただければ幸いです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?