見出し画像

「英語学習」のおかげで人生が狂った

私は英語学習で人生が狂いました。

ただ「いい意味で」狂いました。

「いい意味で狂った。。てなんだ。」

と日本語を教えている自分なのに
変な表現をするなと思われるかもですが。(笑)

その真意を書いていければと思います。

「英語学習」との出会い

英語学習に出会う前

正確にいうと英語学習に出会うまでは
あまり何も考えずに人生をすごしてきました。

もう少し正確にいうと英語学習を
「真剣」に取り組むまでです。

良い大学に入って、
大きな会社に入って
家族をもって
マイホームをもって

なんて漠然と考えていました。

実際中学のときの将来に自分に
向けての手紙にはこう書いてありました。

「弁護士として活躍してるよな」

完全に他の人にもたされた
他の人の目線を軸にした「夢」になっていました。


ただ高校生だったときのある日

「このまま生きてちゃだめだ」

と思うようになり

「自分の好きなことを追求しよう」

という思いから英語学習を本格的にはじめました。

というのも何か得意なことが欲しかったからです。

自分には特に才能が何もなく
なにか自分に特化した力が欲しい。

そう思って英語を頑張っていたような気がします。

自分の好きなことを追求しよう


英語を中心に勉強できる
国際系の学部を選びました。

そこが「英語学習」を本格的に
はじめていくスタートポイントでした。

「英語学習」で人生が「狂った」

大学時代に英語学習を頑張り
英語がある程度話せるようになりました。

そこからは外国人の友だちと話したり
海外のコンテンツを毎日消費するようになりました。

そこで考えさせられることが
たくさんありました。

特に外国人の友だちと話して思ったのは

自分の好きな人生を追い求めてる

他の人と同じである必要はないし、

周りの目はあまり気にしてないな〜

と日本人ながら関心していまいた。

そこから自分の考え方は少しずつ変わり
就職する際も収入や世間体ではなく

本当に自分のやりたい仕事をできましたし、
会社を辞めて今は働くようになりました。

英語学習を通して得た英語力を基に

・オンライン日本語教師として独立
・英語コーチとして英語を指導
・英語で他の企業をサポート

など普通の道とは違う道を選びました。

中学校の頃の「弁護士になる!」という
当時の自分からすると

「計画とは違う狂った人生になってる」

と思っているかもしれません、

ただそれでもいいんです。
いやむしろそれでよかったです。

英語学習に出会えて
英語力を伸ばせたからこそ

自分の世界が大きく広がり

「日本の常識にはまる必要はない。」

と思えるようになりました。

人生が生きやすくなったし
英語学習には本当に感謝しかないです。

これからも努力を続けて
さらによりよい人生を追求していきたいです。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?