見出し画像

第6回オンラインクイズ大会を終えて

こんにちは。オンラインクラブのきょうせいです。
今回は7月10日の夜に開催した、クイズ大会の模様を報告します!

クイズの概要

今回は初めてチーム制を導入しました。
参加してくれた小学生が3チームにランダムで分かれてもらい、クイズを通して初めましてのお友達とコミュニケーションを図る経験、話し合って解決していく楽しさを感じてもらいました。
今までのキーワードは、「親子で参加」「クイズから楽しく学ぶ」だったので、知識問題や、「知らなかった」を引き出す問題に注力していました。しかし今回は、「話し合う」「チームワーク」を大切にしていたため、クイズの内容も工夫しました。

画像2

クイズの内容

クイズは全部で4種類用意しました。
■スリーヒントクイズ
1人に1つずつヒントを与え、それを共有しあい正解を探していく
■アキネータークイズ
質問を繰り返して、正解を導いていく
■ランキングクイズ
みんなで予想をしあいながら正解を探していく
■絆確かめクイズ
難易度別で、1人ずつリレーをしていくクイズ

クイズの総評

スリーヒントクイズでは、どのチームもすぐヒントを共有し、すぐに正解していました。初めましてで緊張もあり、中々正解できないのではと思ってましたが、小学生の元気に驚きました!

アキネータークイズが一番盛り上がりました!積極的に質問を繰り返す子、一生懸命質問と答えをメモして推測している子、答えから逆算して筋の良い質問をする子などそれぞれが1つの答えを目指して協力している姿勢に、問題を作った自分も嬉しくなりました!!

ランキングクイズでは、隣でサポートして下さっている親御さんの活躍もありました!困ったときにここぞという大人の力、小学生の子どもたちにも頼もしく映っていたのではと思います。

最終問題の難易度別クイズ、ここでは「相談なし」をルールにしました。これまでのクイズを通して、チームメイトの得意や不得意を理解し、チームメイトを思いやる気持ちを大切にしてほしかったからです。簡単な問題を選択すると、他の仲間に負担になってしまう。でも、難しい問題を選択して迷ったり、間違えるとチームに迷惑をかけてしまう。少し意地悪なルールと問題だったかもしれませんが、チーム戦でしか味わえない「味方をフォローする心地よさ」「フォローしてくれる安心感」を経験してもらえたかなと思います。「出来ない子を責める」のではなく、「出来る子を称える」ことが出来る人になってもらいたいです。今回はみんな「出来る子を称える」人だったので、僕も見習わなくてはと思わさせて頂きました!

クイズスライド写真


結果と実況

優勝は・・・イーグルスでした!唯一3家族のチームでした(他のチームは4家族)が、数のハンデを背負いながらも所々ですごい閃きがあり、一番に全ての問題を解き切りました!
イーグルスの皆さんおめでとうございます!

2位は、ライオンズでした!1位となんと30秒差!すごく惜しい!!途中まで他を寄せ付けないペースで問題を解きまくり、首位を独走していました。2位になってしまいましたが、チームの連携は素晴らしく、出題者のいけちゃんも「俺らが一番や!」と言ってました笑

3位は、ドルフィンズでした!3位とはいえ、1位との差は1分もありません。すごく接戦でした!そんなドルフィンズでも一番な所もあります。それは、元気です!僕は全てのチームを行き来してましたが、このチームを覗きにいくといつも音量にビックリするほどすごい賑やかでした!!賑やかすぎが故の順位だったかもしれませんが、僕としてはすごく嬉しかったです。

ちなみに、優勝賞品は、、、

画像3

今回、一位だったイーグルスの3人には優勝賞品として岡大限定シャープペンシルとクリアファイルを贈呈いたします!かわいい?(笑)文房具を使って勉強のモチベーションにしてもらえればうれしいです!!

感想

一言で「楽しかった!」です。本当に、感動しました。
初めての試みで、運営もクイズの内容も不安だらけでしたが、小学生の盛り上がりと笑顔にすごく助けられました。
今後もより良いものにしていきます!本当にありがとうございました!!

またこの活動は現在、学生のみで企画・運営しています。そして運営に必要な有料版Zoomへの登録・使用など運営にも一定の費用がかかっている状況です。この活動を続けていくために応援してくださる、という方は最後の12文字だけ有料にしておりますので記事をご購入して頂きご支援していただければ幸いです。最後までお読みいただき、

ここから先は

12字

¥ 100

コロナの状況下でも「自分たちにできることは何か」という意志で行っています。 この活動を応援してくださる方はぜひサポートをお願いします。