2021/10/13~機動力を犠牲に火力を手にしたイカ達のシェケナダム攻略
こんにちは。
予約投稿で、オープン前に投稿しております。
バイトの予習にどうぞ(`・ω・´)
全体解説 連射力と機動力がないけど、火力はあるよ
52ガロン ホットブラスター スプラスピナー ソイチューバー
の4枚編成。
シューターが52だけですが、こいつはヒト移動が遅いので、移動しながら塗るには向きません。
代わりに火力はみんな出せるんですよ(`・ω・´)
なので、サクッと処理して、納品のタイミングにササッと納品するイメージですね♫
今回はスプラスピナーがあるきながら塗ったり、シャケをしばいたり、
ヘビを追いかけながら処理したりするのが大事です。
連射力はないので、攻撃を誰に当てるかはある程度意識して、
自分が逃げたり帰るまでのルート上の雑魚シャケの処理を意識してやりましょう。
武器解説 52ガロン
塗り A
攻撃 A
射程 B
納品 A
雑魚処理 A
塗りと火力を両立できている武器なのですが
移動しながら射撃をするのはそこまで得意ではないので、
イカ移動と射撃を繰り返しながら闘う武器です。
火力が高いのですが、1発が52なので、タワーの処理だけもたつきやすいです。
タワーの耐久は60なので、2発当てないと下の段を破壊できません(´・ω・`)
それ以外は火力を活かしやすいです。
気をつけてほしいのが、
敵の中に単身で突っ込まないことです(´・ω・`)
武器解説 ホットブラスター
塗り C
攻撃 A (直撃200 爆風100~140)
射程 C
納品 B
雑魚処理 A
爆風でシャケをまとめて処理できるブラスター。
ノヴァブラスターとホットブラスターはサーモンランにおいては非常に頼りになる武器なので、
オオモノやシャケの処理は積極敵にやっていきましょう٩( 'ω' )و。
とはいえ、一人で敵に囲まれる展開はどうにもならない(どの武器でもどうにもならない)ので
うっかり突っ込んでしまわないようには気をつけましょう。
タワーの処理が52よりは向いているので、意識するといいでしょう。
帰りはドスコイ以外の雑魚シャケは爆風で蹴散らしながら帰るとよき。
武器解説 スプラスピナー
塗り S
攻撃 S
射程 A
納品 A
雑魚処理 A
今回一番あっちこっち移動することが多くなりそうな武器です。
特にステージの構造上金網の上を通る場合は、スプラスピナーでトコトコ歩きながら行くケースが多いと思います٩( 'ω' )و。
満潮時に金網のところのタワーを倒しに行く場合、スペシャルを使わないなら
スプラスピナーかホットブラスターが行く方が好ましいです(`・ω・´)。
チャージも爆速なので、納品したらチャージがなくなるというのもあまり気になりませんが、
思ったよりも射程が短いので、タワーの処理やバクダンの処理はもう1歩前に出る意識で。
武器解説 ソイチューバー
塗り B
攻撃 S
射程 A
納品 B
雑魚処理 B
チャージキープができるので、こまめにためながら移動できるのが特徴ですが、
その代償にチャージ速度と射程を少し失ったチャージャーです。
ただ、フルチャージで貫通して大ダメージを与えられる性能はあるので、
バクダンや並んだ雑魚の処理には活躍してくれます。
満潮時はコンテナ横の高台からバクダンをドンドン処理しましょう。
ヒカリバエでは他の武器の雑魚シャケの処理能力が高いので、
しっかりキンシャケに一発フルチャージを入れるようにしましょう。
パスパスとノーチャージで撃っても実はそこそこ濡れるので、
塗りたいときはそれで足元を塗り替えすこともやってみましょう。
ステージ解説
いつも見てくださっている方はけっこう見慣れたというか8割くらいは使いまわしているところが多いですので、ご了承くださいw
ステージ解説 オレンジのカタパッド
桟橋の方向に湧くカタパはけっこう視界に捉えやすい一方、ついつい深追いしてデスしてしまいやすいです。
実は満潮時に足場になるところからジャンプして投げ込むことができるので、それを練習してチャレンジしてみるといいでしょう。
あまり下に降りて投げようとすると、ついでに湧いてきたヘビやドスコイにやられてしまうことがあります。
満潮時の金網地帯のカタパッドとタワーは非常に強敵で、カタパッドを片翼にすることすらままならないことも多いです。
満潮時は積極的にスペシャルを使って倒すのもありです。
しかし、スペシャルで倒した直後に新しく湧いてくることもあるのが非常にいやらしいですね。
緑の壁はそれなりに使うことがあるので、塗っておきましょう。
ココのステージは普通の潮位のときは壁をどれだけ有効に使ってオオモノや雑魚シャケを誘導したり、それらから逃げるかが大事です。
使える壁は意外と多いので、waveが始まる前に濡れるだけ塗っておきましょう。
壁塗りが得意な武器で早めに塗っておくといいでしょう。
実際ここの壁は一度出張したら塗っておくと2度目の出張が安定しやすいので、最近ハマってます(´。ω゜)
帰りのインクが心配な時に役立ちますね(´。ω゜)♪
青のところでジャンプする
満潮時も普通の潮位のときもここのジャンプでぴょんぴょん移動するのが便利です。
納品も生存もどちらでもここの壁が大事です。
赤丸のところにもありますが、コンテナそばの高台にコウモリが来たときに、自分がロックをもらって、青のところでジャンプして、
そこで弾を打ち返して倒す、ということもできます。
赤のところのコウモリのロックをもらったらコンテナと反対方向に打たせるのもあり
ここのコウモリは打ち返して倒すことも十分に可能なのですが、
もしそれが難しい(ヘビやバクダンで邪魔なとき)ときや
直接攻撃して倒したいときは、コンテナとは反対方向に撃たせつつ倒すことができます。
塗りの弱い編成のときは、コウモリは優先的に倒したいですが、倒すにも時間がかかりがちなのが悩ましいですね。
ちなみにヘビは倒したときに、ヘビのいたところがすべてこちらのインクに変わるので、打開のきっかけになりやすいです。
射程の長めの武器が多い日はコウモリの弾は極力打ち返し続けるのがいいでしょう。
赤〇のところからタワーへ攻撃する際の注意点
ここから近くのタワーへの攻撃は大体あたらず、ボムを投げるか降りるしかありません。
この降りるというときにデスしやすいので、ここのタワーはスペシャルで倒すという選択をいつも以上に意識してもいいかもしれません。
紫の砲台はやや注意
コンテナが邪魔で攻撃がカタパッドに当たらなかったりします。
干潮時の難易度はポラリスほどではありませんが、コンテナ近くの砲台が安全というわけではないので、
モグラが接近してないか、新しくオオモノが湧いたら近くに湧いてないかは
常にチェックするようにしましょう。
その他生存ルート
間欠泉開け方
移動距離が結構ある(E→Hの順番であけることが多くなると思うので)。
自分の武器の射程がながければ開けやすいですが、
短いときはボムを投げよう。
金シャケがわいたあとのルートも非常に難解です
C~Fは金網の上を通るけど、
それ以外はけっこうルートが分岐します。
可能な限り、出てきた瞬間に削るのもありかも。
GやH、Aがあたりになった場合、
金網の方に向かうか、Iの方に向かうかが違います。
はじめから金網の方で待つと大失敗するかもしれません。
ルートが変わる前に叩くのが一番です。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?