見出し画像

阪大に合格するための最も効率的な勉強方法

皆さんこんにちは!Omegaです。

Twitter ID: Omega_hennnyuu
受験大学•学部: 大阪大学経済学部
元大学: 私大経済学部
受験年: 2021年度入試(2020年実施)

普段きっちりとした文章を書くことが少ないので書き方に悩みましたが、なるべくフラットな文章で書かせていただきます。


編入に至った経緯

この記事を読んでいる皆さんの多くが、編入希望者もしくは経験者の方でしょう。皆さんの編入を志した理由は何ですか?

学歴コンプや不本意で入学した大学から脱却するためなどの理由が多いのではないでしょうか?

私が大阪大学に編入を志した経緯は、少なからずコンプレックスもあったかもしれません。しかし、私自身高校の頃から学歴だけで人を判断して欲しくないと思っている人間だったので、正直在籍していた大学でも満足していました。

1番の理由は
『自分のしたい勉強がここではできない』
これでした。

2年の夏頃、これからの専攻を考えたときその問題に直面し大阪大学への編入を志すようになりました。

勉強法

前提として、私自身「効率」「コスパ」を意識した勉強法だったのであまり勉強時間は長くないです。1日2時間から長くても6時間くらいでした。

ざっくりした、勉強のスケジュールを書くと
ミクロ経済学は1年の2,3月ごろに中級の参考書(武隈、神取)をやってそのあとはひたすら演習系の参考書と荒井ミクロをやりました。

マクロ経済学は春休みに初級のテキスト、その後中級の参考書、演習書をやりました。
経済史は試験1ヶ月前から本を読み始め、統計は2年の夏休みに開始して9月10月はコアテキストばかりやっていました。

英語は、、、正直何もやっていないです。
一時期留学を考えてTOEFLをやっていましたが、試験から半年遡っても英語は触れてないです。

それぞれの詳しい参考書と参考書ごとの評価は私のTweetを遡れば、確認できるのでそちらを見ていただくか直接DMをください。
Twitter ID: Omega_hennnyuu

お勧めの参考書だけあげておきます。

ミクロ
荒井ミクロ•••良書のなかの良書。中級のテキストの中では最も数式を意識されて作られているのが素晴らしい。他のテキストにない話題もあり、読んでて楽しかったです。
演習ミクロ(奥野)•••問題はそんなに難しくないが数が多いのが良い。受験した阪大の試験問題に「与えられた経済においてワルラスの法則が成り立つか示せ」という問題がありましたが、この問題はまんまこのテキストにありました。(各消費者の予算制約の和から財市場の均衡を示す)

マクロ
二神•堀マクロ•••中級の参考書ならこれが1番。特に経済成長の記述が多くわかりやすいです。
斎藤他マクロ•••他の参考書よりも国民経済計算の説明が長く阪大の語句説明などもこれを意識してるのかなって感じるテキストでした。

統計
コアテキスト•••まあ、これやらなかったら阪大統計で受ける資格ないやろって感じのテキストです。
2020年度入試では全ての問題が、2021年度入試では2/3の問題がこの参考書を意識して作られてます。

試験当日の話

筆記試験は阪大の法経講義棟の1番教室で行ったのですが人が多くてビックリしました。僕の右後ろに60歳ぐらいの方が座っていて、この歳で勉強し直す姿に感服したのを覚えています。

試験に関しては例年を大幅に上回る易化で
「周りと差がつかんやないかい、俺のミクロとマクロに費やした時間返せ!」って思いましたね。あの出来で落ちてたら誰も合格しんやろって思えるぐらいには取れた気がします。

面接は午後からの組だったのですが、「阪大は圧迫」という話を聞いていましたが全くそんなことありませんでした。すごい和やかな雰囲気で進んで時より笑いが溢れるいい環境だったと思います。周りは10分から15分面接やってましたが僕は7分でした。よっぽど性格に難ある方以外は筆記の点数順に取っているのかなと思います。

編入試験を受ける皆さんへ

まず、マインド的な話を。自分にプレッシャーをかけすぎないように。時より息抜きをすることも必要です。編入に落ちたところであなたの価値は変わりません。また、編入に受かって学歴が良くなった程度であなたの魅力は変わりません。編入しか道がないと盲目になりすぎず気楽に勉強してください。まあ、なんとかなります。

勉強に行き詰まり死にそうになったらぜひ僕にDMしてください。僕は2年の後期からゼミに入りましたがすごくいい先生、メンバーと出会えてこの大学でもいいなって心から思えました。精神安定は大切です。
編入は所詮手段でしかありません。それを目的やゴールにしないでください。

勉強的なことを言うと、やっぱり予備校は強いです。阪大の経済なら11人中8人が、人間科学部も6人がECC出身です。法学などの小論が課されている試験の場合は分かりませんが、経済なら100%独学でいけます。予備校などに課金するなら彼女とのデートに使ってください。

最後まで読んでいただきありがとうございました!
何か疑問点や、相談したいこと、愚痴りたいことなどありましたら、質問箱やDMでお待ちしております。
皆さんの人生に幸多きことを祈ります。

ここでお知らせ!

切磋琢磨しあえる編入仲間が欲しい、モチベを保つ環境が欲しいという方へ最近SNSを通して話題沸騰中のオンライン編入学院をご紹介。

こちらは、各難関大学に合格した編入経験者がアドバイザーとして在籍しています。詳細が気になる方は下にホームーページを貼っていますので、ぜひ一度ご覧ください!

==

【期間限定特典プレゼント!🎁】
編入について悩んでいる方に向けて無料カウンセリングを実施中!

TOEICのスコアアップや併願校の選択、学習の進め方など、あなたの悩みを編入試験のプロに直接相談できます。お気軽にお問い合わせください。

さらに、無料相談をお申し込みいただいた皆様へ、特別なプレゼントをご用意しました。
① 志望理由書のフォーマット:効果的な書き方のヒントをお届けします。
② 志望理由書の書き方講座動画:専門家による講座で、ポイントを分かりやすく解説しています。

これらを通じて、あなたの編入学の第一歩をしっかりとサポートさせていただきます。ぜひ、この機会をお役立てください。

どんなご質問でも、お気軽にお知らせください。お待ちしております!🐝

オンライン編入学院では、公式LINEも運営しております!今後、編入受験生に役立つコンテンツを定期的に配信してまいりますので、ぜひチェックしてください!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?