ようこ@学校にオンラインホームルームを♡

ようこ@学校にオンラインホームルームを♡

マガジン

最近の記事

#10:報告遅れましたが、教育委員会へ正式に「要望書」を提出してきました!(オンラインde要望書提出!)

こんにちは! オンラインホームルームを学校に!の、ようこです。 会社勤務やら、育児やらありバッタバタでご報告が遅れましたm(__)m 去る4月17日、市の教育委員会へ正式な形で「要望書」を提出してきました! 3蜜を避ける目的、及び今回オンラインで~という提案の元、ほかメンバーはオンライン(zoom)で参加し、要望書を提出! 要望書はこちら 同時に提出したアンケートの結果はこちら

    • 明日4/13(月)18:00まで‼️ お声を聞かせてください!

      私達が望んでいるのはオンライン授業ではなく、 オンラインホームルーム!! ========================== 【オンラインホームルームに伴う小中学生の保護者の方へアンケートご協力のお願い】 \オンラインホームルームを実現したい/ 三月の休校中からオンラインで先生と 繋がれたら子どもたちも寂しさ・孤独 そしてストレス軽減できるんじゃないかなと考えていました(必要ないという方もいるでしょうけど)。 そして、学校だからこそ! 先生やお友達とのつながりを継続

      • #9:New Zealand Governmentの声明

        昨日、NZのオンライン授業状況をシェアしましたが、 ニュージーランド政府からこんな声明を出されているとの情報ももらったので追加でシェアしますね! 今日は会社勤務(医療系だから通常運転)なので、 後ほど余裕あったら軽く翻訳しますが、取り急ぎ。

        • #8:ニュージーランドでのコロナ休校 対応例(友人のご友人からシェアしてもらいました)

          海外ではコロナ休校、どう対応してるのか? ニュージーランドの実情を、友人がヒヤリングしてくださいました♡ NZの対応===引用ここから=== (一部 個人情報を削除しています) 『学校は前倒しで2週間の秋休み。 学校によって、いつがホリデーかは違ってると思うけど、たいてい秋休みは2週間の中のどこかがイースターの休みにぶつかるようになってるよ。 うちの学校の再開は未定だけど、4月14日までがホリデー予定で、ハイスクールからは15日からオンライン授業の予定だと連絡あり。 P

        #10:報告遅れましたが、教育委員会へ正式に「要望書」を提出してきました!(オンラインde要望書提出!)

        マガジン

        • ためになる記事
          0本

        記事

          #7:Chromebookの貸し出しで、「全世帯へのデバイス」が叶いませんか??

          今回、学校にオンライン授業を!と動き出したら、 皆さんからいろんな情報を頂けてびっくりしています! それと同時に、 個人で集められる情報が限られていることを実感し、 行政だって情報収集、難しいんじゃないかなって感じたりもしています。 そこで、教えて共有いただいた関連情報をどんどんこちらのnoteに挙げていくことで まとめていけたらいいな、って思っています。 今回ご紹介するのは、、、 Google for Education 遠隔学習支援 プログラム PDFの資料は

          #7:Chromebookの貸し出しで、「全世帯へのデバイス」が叶いませんか??

          #6:教育機関の反応

          すみません、報告しそびれていましたね。 小学校と教育委員会に「小学校(公立)にオンライン授業を導入してほしいと要望してきた」時における、各所の初回反応はこんな感じでした。 提案した時の反応@小学校校長先生は不在だったため、教頭先生が対応してくれました。 教頭先生said: ・とても興味はあるし、魅力的だとは思う ・現状を率直に言うと、教員に対してオンラインで授業をするようなトレーニングはされていないし、当面その予定はないの実情です ・以前、養護学校を担当していた時に

          #5:自立して学び続ける力の格差、なるほど!

          ▼いま一緒に、”学校にオンライン授業を!”と動いてくださっている方から教えていただいた記事。 すっごい面白いから、読んで! 昭和生まれの私にとって、この7つの要素、目からウロコだったー! 個人的には、 記事の中に、サラっと書いてある言葉なんだけど、 「子供の学びをデザインすべく」というところでビビッときた。 私がいま、子育てや家庭での子供との関わり方について教えてもらっており、定期的(月1以上)勉強会でもお世話になっている、石田勝紀先生が代表を務めている一社の名称こそ

          #5:自立して学び続ける力の格差、なるほど!

          #4:オンライン授業に使えそうなオンラインプラットフォーム・システム

          今回、学校と教育委員会に要望を伝えに行った話を SNSでお伝えしたところ、多くの方々から反響やら応援やら情報やらをいただけました!! そんな中、こんなニュースが入りましたね。 zoomの脆弱性に指摘やはり、広がりが大きくなると、攻撃も受けやすくなるんですね。 #2でも書きましたが、 私はzoomの回し者でもなければ、代理店契約なんかしてるわけでもない。 なので、zoomにこだわってるわけじゃないんです。 (ただzoomなら私がなじみがあるから多少教えられますよ、って言

          #4:オンライン授業に使えそうなオンラインプラットフォーム・システム

          #3:【オンライン授業実施実例】熊本市

          #3:【オンライン授業実施実例】熊本市

          #2:まずは子供の通う小学校へ行きました

          ( #1 の続きです。) 簡単に言うと、 直談判!!!・・・ではなく、 「いち保護者として」の立場で、 素直な不安(学校通常再開と社会全体への感染の懸念) + 率直な要望(オンライン授業してほしいです) + そのために私ができることを考えてきました という構成で話しました。 まず最初にお話ししたこと※今日来たのは「いち保護者として」来ていて「営業」ではありません (そりゃ個人事業主ですから、”仕事”になるならしたいのが本音だけど、 ”予算取り”やら”上の決済”やら待

          #2:まずは子供の通う小学校へ行きました

          #1:学校と教育委員会に「オンライン授業」の要望を伝えてきました!

          初めまして、ようこです。 先週金曜日、なぜか急に思い立って&妙な危機感みたいなものに背中を押されて、 衝動的に動き出してしまいました! コトのきっかけは私には、小学校2年生になる息子がいます(その下には3歳になる娘)。 私の住む千葉県八千代市は、 先週金曜日(4月3日)時点で「来週4月6日(月)から学校”通常再開”」となっていました。 いざ、来週から学校…と想像したときに、 急に”社会的感染拡大”と”医療崩壊”が私の脳裏に浮かびました。 えっ?えっ?それってヤバくな

          #1:学校と教育委員会に「オンライン授業」の要望を伝えてきました!