見出し画像

皆んなが主役

今日は
『皆んなが主役』
という話。
というより、
一人一人にスポットがあたる関わりをしたい。
という話です。

当たり前のことですが、
一人一人、
好きな事や嫌いな事、
やりたい事、興味がある事は違います。
感じ方も全然違う。
誰かの苦手は誰かの得意って言うほど、
裏表の場合もある。

そんな気持ちがある一方で、
皆んなが好き!
と思う類のことを見付けて、
好きの感じ方が
大きい小さいという活動やイベントを
企画する。
それが、
デイサービスのような
集団で過ごす場合に、
大切な考えなのかなとも思っています。

もちろん、
嫌いって感じる方もいらっしゃるので、
その気持ちをスタッフ側が
感じることもめちゃめちゃ大事です。
ネガティブな感情を伝えるのは、
エネルギーがいる事ですし。

おんくりでは、
👴👵複数人で一緒に過ごす場合と、
お一人ずつ関わる場面があります。
その日のご利用人数にも左右されますが、
できる限り、
皆んなが好き‼️って思えることを見つけて、
複数人で過ごします。

小さい規模だからできるんでしょ?
と思われるかもしれませんが、
それもあるかと思います。

でもそれが、
小規模の強みでもあり、
求められる事でもあると思うので、
今後も、
一人一人が主役になる
事を念頭に、
いろんなことを
一緒に楽しんでいこうと思っています!!

今回もご覧頂きありがとうございます😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?