見出し画像

家庭読書(子どもがなかなか本を読まないとき)

うちの子が通ってる小学校には、宿題チェックカードがあります。
そのカードの中に、家庭読書の欄があって、毎日、読んだ本の名前を書くようになっています。
もちろん、読まないと書けないわけで…
なかなか読み始めようとしないときに、最近やっていることがあります。
それは、「1文ずつ交互に、声に出して読む」です。
毎日、忙しい中、時間を作るのは大変ですが、5分くらいでも、結構読み進めることが出来ますよ。
子どもさんが、本を読むのを渋っても、「。(まる)のとこまで、交代交代で読もう〜」と言うと、案外読み始めてくれます。
最近のうちの息子のお気に入りは、「こまったさんシリーズ」
ムノくんの声まねしたり、こまったさんのセリフを困った様子で言ってみたり。
子どもとの素敵な時間を楽しみましょう〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?