見出し画像

Lofterのススメ

こんにちは。突然ですが、皆さんはLofterってご存知でしょうか。

中国でよく利用されているPixivだとかTumblrみたいなサービスです。今回は、Lofterの始め方を紹介しますね。


Lofterのええとこ

中国は単純計算でも日本の10倍ぐらいの人口がいるので、日本でtwitterやpixivにあげたときより、

反応が10倍速い。

そして10倍多い。

そして、10倍作品が投稿されてる(ジャンルによってはそれ以上)。

特に第五人格(Identity V)とか、明日方舟(アークナイツ、Arknights)といった中国産のジャンルだと、こっちの方が作品が豊富だったりするので、中国発祥のジャンルに首を突っ込んでいる人は是非登録を検討してほしい。

要するに、日本では見られない素敵なイラストが見られる、そして誰かがお前の作品を待っている

登録の流れ

今回は大まかに、この手順でいきましょう。

Lofterのサイトは中国語にしか対応していないのでハードルが高いですが、ほんの少しだけ頑張ればなんとかなります。

⓪下準備

①Weiboに登録する/neteaseのメアドを取得する

②Weiboアカウント/neteaseのメアドを使ってLofterに登録する

③マイページのカスタムを行う

その後、投稿・いいね・ブックマーク・検索の使い方も紹介します。

0: 下準備

以下のものがあるととても便利です。準備していきましょう。

・ブラウザの翻訳拡張機能/アドオン(PC)

今後数えきれないほど翻訳を利用する羽目になります。いちいち翻訳サイトを開くのは面倒なので、その場で翻訳ができるようにしておきましょう。

ChromeならGoogleの公式拡張機能があります。ドラッグでハイライトした文章をワンクリックで翻訳できます。ダウンロードして組み込むべし。

https://chrome.google.com/webstore/detail/google-translate/aapbdbdomjkkjkaonfhkkikfgjllcleb?hl=ja

firefoxならコレがオススメ。前者と同じく、ドラッグでハイライトした文章をワンクリックで翻訳できます。

https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/simple-translate/

スマホならLINEで簡単にOCR(写真から文字を読み取る)を利用した翻訳ができる。分からないときはスクショして都度LINEに読み取らせよう。

http://official-blog.line.me/ja/archives/78800050.html

1: Weiboに登録

日本の各種サービスでも「twitterで登録/ログイン」ってあるでしょう。

Lofterに登録するときはWeiboを使って、それをやることにします。何故かLofterに直接登録しようとすると、中国のネット規制とかの関係か多分上手くいかんので……

「Weibo」と検索をかけて、レッツゴー。

画像1

これがトップです。

さて、早速「登录」と書いてありますね。やった……違います

中国語で「登录」= 「ログイン」のことです。今後100万回ぐらい目にするので覚えておきましょう。
中国語で「汽车」が「汽車」ではなく「自動車」のことを表すように、「 登录」もまた「登録」ではないのです。

さて、気を取り直して、「注册」=「会員登録」を押しましょう。この単語も100万回ぐらい出てきます。

画像2

これが登録画面です。右下のプルダウンから「English」を選べば表示の一部を英語にできます。「中国語にしても英語にしても読めんわボケ!」という人は、変えなくても何も問題ないので変えなくても構いません。

上から順に
携帯電話番号」(右にある国旗マークを押し、日本を選んでから、いつもの電話番号を入力しましょう)
パスワード」(※日本と違い、「パスワード(確認)」の再入力欄がありません。どんなパスワードにしたかちゃんと覚えておきましょう)
生年月日
認証コード」(携帯電話番号を入力し、右のボタンを押すとSMSで送信されます)

……中国に電話番号教えるの怖い?大丈夫、山Pも通った道だ。(謎の自信)
(現状自分のところには何も迷惑電話などは来てませんのでご安心ください)

オレンジのボタンを押して、Weibo登録完了です。

あとはアカウント名を任意に変えたりしましょう。あくまでLofter登録の足掛かりにするだけなので、そのほかは特に設定しなくてもオッケー。Weiboを使うつもりがないなら放っておいて次行きましょう。


1(別の方法):Neteaseのメアドを取得する

実はこのLofter、Neteaseのサービスなんです。

Neteaseといえば……そうです、日本では荒野行動とか第五人格とかで有名ですね。本国では我々が知っているところで言うとyahooみたいな感じで、幅広いサービスを提供する企業です。メアドを手に入れることもできます。

実は先述のとおり、Lofterは気難しくてGmailなどでは登録できないんですね。でもNeteaseのメアドならログインすることができるんです。

Neteaseのメアドには色々種類があります。「 163.com 」が最も有名です。「 126.com 」、「 yeah.net 」もあります。

「netease 163」とか「netease email」と検索しましょう。

画像16

右下に小さな「注册」がありますね。でも、この先のリンクから飛べる登録画面では、中国の携帯番号じゃないと登録できません。

画像18

何か数字をでたらめに入れて、入力ボックスの外をクリックしましょう。するとこんなエラーが出ます。

画像17

右下の「点击此处」を押して、海外の電話番号でも登録できるページに飛びましょう。

画像19

上から順に、希望のアドレスパスワードを入力して、「利用規約とプライバシーに同意」の□にチェックを入れ、「下一歩」で次へ。

画像20

任意のアルファベット・数字の文字列を入れると、こんな感じで出ますので、上3つ(163、126、yeah)の中からどれか好きなやつを選びましょう。どれでも差し支えありません。

次に携帯電話番号を入れます。左のプルダウンをクリックし、「+81 日本」を根気で探して選びましょう。なぜか見つからねえ。

画像21

下のボタンを押すと認証コードがSMSで送られます。送信してから1分以内に入力しましょう。
しばらく時間がかかる場合もあるので焦って連打せず、数秒待ちましょう。

認証が済んだら登録完了です。驚く程簡単。

2: Lofterに登録する

~Weiboを経由する場合~

今度は「Lofter」と検索して、サイトを開きましょう。

画像3

なんかオサレな写真が出てきます。ホントにこの先に中国ジャンルオタクの桃源郷があるのか?と疑いたくなりますがあります。安心しましょう。

さて、ここでまた「登录」トラップですね。
もうお分かりのはず。慌てず左端の「注册」タブを選択してください。そして、赤いweiboマークがついたボタンを押し、入力して登録。しばらく待ちましょう。

~Neteaseメアドを持っている場合~

今度は、「注册」ではなく「登录」の方を選び、先ほど取得したメアドと、その時に設定したパスワードを入力して、緑色の「登录」を押します。そのあと登録確認画面が出るので、「注册」を押せば、驚く程あっさり先に進みます。

もしかすると、「入力できたのにまたトップに戻される!」という方がいらっしゃるかも。自分も最初はそうなりました。
その場合は、前の手順に戻り、Neteaseのメアド経由で登録するか、スマホアプリ版(GooglePlayやAppStoreで「Lofter」と検索すればインストールできます)からログインし直すのがオススメです。

不具合が起こった場合は、何故かスマホアプリ版で同じことをやると成功します。「なんかおかしいな」と思ったら変に操作せずに、一旦閉じて試してみて下さい。

~~~以下共通~~~

そしたら、こんなのが出ます。

画像4

上から順に、アカウント名とマイページのURLを決めます。
ちなみにここではしれっとミスってますが、URLにアンダーバーは使えないので注意。

画像5

→をスライドして、パズルピースを合わせましょう。緑のボタンを押せば次に進みます。

画像6

興味のあるジャンルを選びます。左上から順に、

写真/設計/二次元=漫画・アニメ(多分このページを訪れている大半のオタクはここを押す)/絵画/旅行/娯楽/映画/ゲーム(多分このページを訪れている大半のオタクはここを押す)/文学/……あとは多分我々には関係ないキラキラインスタ映え~なジャンルなので知らん。割愛。

画像7

で、「二次元」を選ぶとこんなのが出てくる。……全く中国語わかんなくても、なんかわかる。そんなもんです。ね、簡単でしょ?

twitterよろしく、勝手に選んだジャンルの関連アカウントをフォローしちゃうから要らない人は押さなくてもいい……んだけど少なくとも1つは選ばないと先に進めないので渋々1つ選んで先に進みましょう。

次に進むと、「あなたが気に入りそうな人をフォローしました」と表示され、知らんヤツのアカウントがずらっと出てきます。
興味がない人のアカウントの右にある「取消关注」を押せば、フォロー解除できます。
逆に「关注」を押せばフォローできます。ホントに好きな人に出会ったときのために、この単語は是非覚えておきましょう。

最後に、「开启LOFTER之旅」を押せば、タイムライン(に相当する画面)に飛びます。

画像8


3: マイページのカスタムを行う

まずは画面左上の自分のアイコン(初期状態では灰色の人型マークになっている)か、タイムライン画面の右上、アカウント名とURLが描かれた長方形部分を押しましょう。

画像9

これがマイページとなります。
twitterやpixivと違って、マイページは色々とカスタムがききます。そこらへんはTumblrに近いかも?

画像10

右上にあるこちら。左から順に「マイページの設定」、「タイムラインに戻る」と覚えておいてください。早速左の方のボタンを押します。

画像11

画面上端に、いろいろメニューが出てきます。

まずは左端の「主页信息」を押します。

画像12

上から順に、「アイコン」「ニックネーム」「自己紹介(430文字まで)」「マイページのURL」。
自己紹介は中国語で書ければベストですが、使い慣れた言語で書くといいかもしれません。

日本語→中国語の機械翻訳をした結果語弊が生じるのが嫌だったので、多分多くの人が学校で習っていて知っているであろう、言語構造が中国語に似ていて、おそらく日本語→中国語より英語→中国語の方が機械翻訳で翻訳ミスが発生しづらいだろう英語で書きました。でも「日本人です」って書いておけば心優しい人がわざと日本語でコメントをくれたりします。ありがたい。

あとはめんどくさいので省略。気になる人は気合で調べてください。

次はその隣。「模板选择」を押すと、マイページのテンプレが選べます。いろいろ押して、好きなやつを選びましょう。

画像13

次はその隣、「模板自定义」。

画像14

上から「1ページあたりに表示する作品数」「背景の色」「作者名の色」です。

その下のチェックボックスは上から「文章は全部表示する」「アイコンを表示する」「アイコンを丸くする」。

全てお好みで変えてください。でもさすがに1ページあたり30作品は多すぎる。減らしました。反省。


あと、これちょっと重要です。「版权」は無断転載対策用の項目です。

上から順に、「ウォーターマーク(=画像の上に薄く作者名を表示する)」、「デジタル透かし(作者に関するデータを画像データ内部に埋め込む)」、「右クリック禁止」です。好みに合わせて設定しましょう。

画像15

最後に右端、「手机模板」を押すと、スマホ版マイページのテンプレも選べます。画像は割愛しますが、好きなものを選びましょう。

右上にある「保存并关闭」(=「保存して戻る」)を押し、マイページに戻りましょう。タイムラインに戻るときは右上の「返回首页」です。

作品を投稿しよう

画像22

左から「短文」「画像」「音楽」「動画(5分まで、現在はアプリからのみ投稿可)」「長文(小説など)」。

ということで大半の人は画像を投稿することになると思います。

初回の投稿時には例によって携帯電話番号認証が発生します。この後は突破したテイで説明します。

画像23

まず画像を選びます。複数投稿もできます。

画像24

その下は順に「キャプション」、「タグ」、「コレクション(ジャンル別などでまとめることができる。複数ジャンルで活動するなら是非活用してください)」の設定が続きます。

R18系の投稿はNGなので、露骨にR18などのタグは付けないようにしましょう。
R18じゃない程度のNSFW(背後注意)なら、1枚目にNSFWじゃない画像を置いて、2枚目以降にNSFWを貼り、キャプションに「ウン枚目閲覧注意」などと書いておくとなんとなく察せる。

画像25

あと、日本の皆様は、コレのチェックを必ず外しましょう。LOFTERでの無断転載を許可する旨のチェックボックスです。

画像26

クリエイティブ・コモンズの設定もできます。詳しくは調べてくれ。

画像27

あと、これが投稿ボタンなんですが、その右についている▽を押すと投稿方法も選べます。
上から順に「全体公開」「フォロワー限定公開」「予約投稿」「下書きとして保存」「自分のみ」。まあ大半は一番上でいいんじゃないかな。


作品を探そう

画像29

いたって簡単。検索窓に入れるだけです。検索履歴から、「最後にそのタグで検索かけてから現在までの新規投稿の数」も見られます。

あなたの好きな作品/キャラのことを中国語で何というかは知らないので頑張って調べてください。中国産の作品だったら分かりやすそうな気はしなくもない。

いいね・ブクマをしよう

画像29

色々隠したら抽象画みたいになってしまった。上にキャプション、下に画像。

ハートマークか「喜欢」が「いいね」、親指を立てているマークか「推荐」が「ブックマーク/勧める」機能です。すこな作品はどんどんいいねして、特に気に入って他の人にも見せたい作品はブックマークしまくりましょう。

あと、「评论」を押すとコメントができます。
先述のとおり見てる人が多いからかたくさんコメントがもらえる。嬉しみ。


最後に

ここまでお読みくださりありがとうございました。これだけあればLofterでエンジョイできるはずです。貴方のオタクライフがもっと豊かになりますように、心よりお祈り申し上げます。











ところでなんですけど……推しのダイマいいっすか……。

自分がLofterに首を突っ込み始めたきっかけの話なんですけどね。

イーサンくんです。CV吉野裕行、カメレオンの亜人で、着ている服もろとも姿を消せる。しかも元敵陣営(の下っ端)、その上離脱した理由が「メシが不味い」ときた。食べるのだいすきなのでしばしばメシをくすねる。身長163cmなのにアゴヒゲがあるので年齢ちょっとよくわかんないですね。全体的にダボっとした服がかっこかわいい……何やねんこいつ。


2月頭にアークナイツを始めたばかりのころに、wikiで「日本未実装キャラ」として紹介されているところで一目ぼれして待ち続け、ついに4か月弱で日本版(および英語版)での実装が決定。今思えば長い時間だった。

しばらく創作界隈にいたのですが、以下のようにあまりにもありとあらゆる要素が性癖を押さえてきやがったのでそのまま沼にドボンしました。

画像30

実装が嬉しすぎて更新時刻である4時に起きた


あと詳しくは言いませんが、たくさん戦闘に出したり交流を図ることで信頼を深めると解放されるプロフィールを読むと、ドッボドボ沼に沈んでいきます。端的に言うと「ひょうきん者を装っているが、根は真面目で裏に抱えているものが重い奴」が性癖の人は死ぬ。


pixivには未だ120件程度なのに対し、中国語版では2019年11月には実装済みだったので、Lofterには2000件以上の作品がある。(いずれも2020/6/9時点)

あまりにも話し相手がいなくて寂しいのでtwitterでイーサンくんオタクをフォローして回っていたのですが、Lofterの存在はその中の一人に教えてもらいました。ホントLofterさまさまです。持つべきものはコミュニティ。

ということで長らくお付き合いありがとうございました。楽しい出会いがありますように!
あと良ければイーサンくんのことも頭の片隅に記憶しておいてくれると嬉しいです。沼で待っております。

サポートしていただけると、今後の生活に役立たせていただきます!