見出し画像

Tile Mate (2020) & Evoon PCケース 13-13.3インチ グレー 開封レビュー

Amazonタイムセール祭りで購入したTile Mate (2020)Evoon PCケースの開封レビューです!

今回のセールで『Tile Mate (2020) は1,912円』で『Evoon PCケースは3,383円』でした。


画像23

いつものAmazonの箱です!

画像2

今回はAmazonの箱に丁度のサイズという珍しい状況です。

画像3

まずはTileからです!
Tileは紛失防止用の商品です。

画像4

Openです!

画像5

こんな感じで入ってます!

画像6

ドン!

画像7

交換の電池はボタン電池はCR1632です。

画像8

ダビンチリゾルブのドングルに付けました!
無くさないようにですね!


次はEvoon PCケースです!

画像9

袋に入ってます!

画像10

画像11

表裏です。

画像12

ファスナーの引き手はこんな感じです!

画像13

展開1です!

画像14

展開2です!

画像15

画像16

展開1の所にノートPCを入れる所があります!

画像17

HP Spectre x360 13では、こんな感じです!

画像18

展開1に、Uniのドッキングステーション・LomicallのノートPCスタンドを入れることにしました!

画像19

展開2には、リカバリー用のUSB・windous10のシリアルキーが書かれた紙・HP Spectre x360 13の付属のタッチペン・Typeke-Cケーブル・LANケーブルを入れました。

画像20

表側にも収納スペースがあったので、そこにACアダプターやケーブルなどの電源系の物を入れます!

画像21

物を入れたので少し膨らんでます。

画像22

画像23

物を入れた後と入れる前の厚さです!
まだまだ物を入れれれそうですね!

ということで、Tile Mate(2020)Evoon PCケースの開封レビューでした。
何故だかどんどん物が増えていってます・・・。
Amazonセールで毎回買っているからでしょうね・・・。
開封レビューが出来るので、つい買ってしまいますね・・・。
そんな感じで、またセールで買った物を開封レビュー出来たらと思います!
ご覧いただき、ありがとうございました!




Amazonセール中にポチってしまったマガジン ↓


鬼 ナナトラ」の自己紹介↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?