見出し画像

地域スポーツクラブのためにスポーツ鬼ごっこがおススメできる3ポイント

こんばんは。鬼ごっこ協会です!

スポーツ鬼ごっこを取り入れて活動をされている関係者の中で、全体の3分の1くらいを占めているのが「地域スポーツクラブ」でのスポーツ鬼ごっこの導入です。特に、多種目を取り扱っている『総合型地域スポーツクラブ』からのご要望によってスポーツ鬼ごっこの研修会やイベントを開催することが多数あります。

■地域スポーツクラブとは

地域スポーツクラブの代名詞である「総合型地域スポーツクラブ」は、地域のスポーツの場づくりを多世代に向けて、多様な社会的ニーズに対応できるように市民主導で作られているスポーツクラブですが、クラブ内で行う種目をどうするかについて悩まれている関係者が多数いらっしゃいます。

総合型クラブ以外にも、特定の種目(例えば、サッカー、バスケ、陸上等)を取り扱い、地域スポーツクラブとして活動をされている方もいますが、そうした関係の方からもクラブの新規会員を増やすため、コンテンツメニューの増強のためにスポーツ鬼ごっこを導入されたいというお声を多く頂きます。

■多様な社会課題への対応が求めらている。

つい先日には、経済産業省から「地域×スポーツクラブ産業研究会」からの第1次提言が出されました。こちらを見ると分かりますが、地域スポーツクラブが社会において果たしていくべき課題は山積しており、求められる幅も広がり続けています。部活動の問題や、高齢者福祉、子育て支援、地域内での多様なステークホルダーとの連携、学校教育への参入など多様です。ただのスポーツ愛好者の集まりとしてのスポーツクラブという一側面だけでは、これらの課題に積極的に貢献していくことは大変困難な状況があります。

こうした社会的な背景にある地域スポーツクラブに、スポーツ鬼ごっこがなぜおススメできるのかについて、3つのポイントを紹介していきたいと思います。

■おススメな理由①「スポーツが不得意、馴染みが無い人も楽しめる」

まず、スポーツ鬼ごっこはスポーツが不得意であったり、苦手意識がある人でも、気軽に取り組めるくらいルールも簡単で特別なプレー技術を要しません。もちろん、走るのが速い人であったり、体のバランスがいい方の方がすぐに馴染むはできますし、多少の先天的な違いは出ては来ますが、基本的に必要とされる動きは簡単なので、とっかかりの導入はやりやすいのは大きな特徴です。地域スポーツクラブは必ずしも、トップアスリートや大会で功績を残すことを目指す方ばかりではなくて、愛好的にスポーツを楽しいたい方も多い中では、気軽に誰もが楽しめて、さらにスポーツとしての深みもあるスポーツ鬼ごっこは、地域スポーツクラブには自信をもっておススメしたいと考えています。

■おススメな理由②「指導者に特別に必要なノウハウが少ない」

続いて、地域スポーツクラブの課題としては「指導者の質」の課題があります。地域住民が主体となって行われるクラブが主流の中で、普段は一般的な企業の会社員の方など、スポーツ以外のことをお仕事にされている方が、週末や空いている時間に指導者をされるケースの多い地域スポーツクラブでは、指導者の質をどう担保していくかという問題があることを多く耳にしています。こうした現状に対しても、スポーツ鬼ごっこは貢献できます。

どういった点かというと、指導者がスポーツ鬼ごっこを教えるうえ必要とされるノウハウや技術があまり多くないという点です。サッカーや野球、バスケ等の技術を要するスポーツだと、ある一定のレベルまで理解するのに多くの時間を要しますが、スポーツ鬼ごっこの指導に必要な要素の7割程度は、スポーツを専門にされていない方でも学び取れるように設計されています。指導のための技術というよりも、教えるための心構えをどう持つかが重要になってくるのがスポーツ鬼ごっこなので、ライセンス制度を設けていますが、最も大切にしているのが多くの人が教えやすい、伝えやすい、行いやすいということを重要なポイントとして作っています。

■おススメな理由③「多世代の人からの協力が得やすい、一緒に取り組みやすい」

最後のポイントとしては、「鬼ごっこ」というお年寄りから幼児まで、幅広い世代の方が共感できて、共通認識を持つことができる遊びを原点にして作られているスポーツであるので、地域スポーツクラブに関わられている多様な世代の方へ趣旨を伝えていくときに、協力を得やすかったり、一緒に多世代で取り組みやすかったりする特徴があります。シニア世代も、指導や審判という立場で関わることができるのが、定年後のセカンドライフでスポーツ鬼ごっこの指導に当たられている方も多くいらっしゃいます。

以上、3ポイントをまとめてみました!

まだまだ、まとめ切れていない点は多々ありますが、なぜ地域スポーツクラブにスポーツ鬼ごっこがおススメなのかについて、追加情報はどんどんタイミングをみて書いていきます。

スポーツ鬼ごっこに出会っていただける方を、一人でも多く増やしていくために頑張ります!

<鬼ごっこ協会公式HP>


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?