見出し画像

大人のスポーツ鬼ごっこ連盟のご紹介「大人になっても鬼ごっこで遊ぼう!」

こんにちは!鬼ごっこ協会です。

鬼ごっこ協会では、とても大事にしていることがあります。

それは「鬼ごっこ」を、全世代で楽しんでいこう!ということです。鬼ごっこと聞くと子どもの遊びだと思われることが多いのですが、子どもだけでなく大人も鬼ごっこを楽しめるような社会にしていきたいと思っています。

それは、なぜかということの理由をお伝えします。

また、大人も鬼ごっこを楽しもうということで活動をしてくれている仲間の団体の紹介を今回の記事ではしていきたいと思います。

■なぜ、鬼ごっこを大人にも楽しんでほしいか?

なぜか、それは大人の人にも「生きた体験」として鬼ごっこという道具や技術を要しないアクティビティを通して、楽しく自己解放を行っていただきたいと考えているからです。子どもの頃には、何の先入観もなく、鬼ごっこなどの遊びを通して、楽しく身体を動かして、自己解放をできていたはずです。大人になると、体裁や恥ずかしさが邪魔をして、なかなか無邪気に童心に戻って走り回るということはできにくくなります。ランニングやジムのトレーニングも、生きた体験としては価値があるとは思いますが、集団で誰かと時間を共有して触れ合いを持つということは、1人で行えるものには無い素晴らしさがあると思っています。

■メンタルヘルスやマインドフルネスに貢献できる!

ビジネスマンや情報感度の高い方々の間で話題になっているマインドフルネスや、あとは精神面のケアをすることが目的のメンタルヘルスなどのために「鬼ごっこ」は大変有効であると、私たちは思っています。楽しく自己解放をしながら、他者との協力や繋がりの大切さを学ぶことができるので、精神面へのケアを行うために、鬼ごっこを強くお勧めしていきたいと考えています。

■大人のスポーツ鬼ごっこ連盟とは?

そんな中で、大人に向けた鬼ごっこの普及に力を入れられている仲間の団体をご紹介したいと思います。その名も「大人のスポーツ鬼ごっこ連盟」です。こちらの団体は、弊社の公認ライセンスを取得されている方が代表をされていて、年に1回「大人のスポーツ鬼ごっこ全国大会」という取組を行われています。主催されている人も大人で、スポーツ鬼ごっこに参加してくれるのも大人という、鬼ごっこのそもそものイメージである子どもだけでなく、大人が主体となった大変ユニークな取り組みをされています。

■大人のスポーツ鬼ごっこ全国大会とは?

こちらの大会が特徴的なのは、大人が主体となっているところです。もちろん子どもも携われています。普段は、子どもの大会を大人が支えるという構図が一般的だと思いますが、この大会でユニークなところは子どもが審判をされて、大人の大会を支えられているというところになります。大会の模様は以下の動画をご覧ください。熱戦の模様をご覧いただけます。

今回は、大人も鬼ごっこを楽しもうという記事を書かせて頂きました。

ご紹介した大人のスポーツ鬼ごっこ連盟に、ご興味がございましたら団体へ直接お問い合わせいただいても構いませんし、鬼ごっこ協会まで連絡を頂いても構いません。

子どもはもちろん、大人も心から体を動かして、誰もが気軽に楽しめる街を日本中に作っていきたいと思っています♪

協力したいよ!!!という方がいたら、ぜひ一緒に活動しましょう♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?