見出し画像

ドラマ感想くる恋(最終回)

書いておかねば、書いておかねば、『くる恋』
ついに最終回迎えましたー‼️👏

素敵すぎるシーンやセリフの数々。
お花🌸に癒され、演者の皆さんに癒され、素敵なドラマをありがとうございました!
ラブコメでこんなに泣かされるとは、令和のドラマでは初です〜。

いやー、好きなセリフ
公太郎さんやまことの「花を買わないお客さん」
これね、まことのことだけ言ってる特別な言葉なんだよね、だってさ、あんな素敵なイケメン店主がいる花屋さんだったら、普通彼目当てでくるお客さん絶対多いはず。特に女性。用もないのにイケメンと話したくてお花買うみたいな。
でも、まことは、頑なに花は買わない😂
でも花屋常連の女児美緒ちゃんには好かれてて、
(美緒ちゃんは、あざとかったり、公太郎さんとか男性に下心ありありの女性は嫌い)
ということは、まことが特別なのよね。
「花は買わないのに、私は公太郎さんに会いに行っていた」というセリフもあるけど、それは、あざとい下心ではなく、本能的に運命的に彼女が公太郎さんに引き寄せられていたんだよね。だからまことのこのセリフは嫌味じゃない。これを最終回に持ってくるのがまた説得力ある。
公太郎さんがまことにくれた数々の言葉
「花を贈ろうとしない買わないのは寂しいからだ」「花なんて特に日常生活になくてもよいものだけど、大事な人に贈りたいと思って贈るものだから、そういう人がいないのは寂しい」
まことが「でも、自分に買っていく人もいるよね」
公太郎「大事な人は自分も含む」

はーーー、そうだそうなんだよね。
なんだよ、この言葉〜。まことに自分のこと大事にしてる?って暗に聞いてるんだよね、
そいでさ「何も知らないのに、知ったふうでごめん」って言うんだよ、公太郎。フォローもバッチリなんだよ、優しい、自然に優しい。
そりゃ、好きになっちゃうよ❤️

律、まことが、あまり人に踏み込みすぎないから私に似ていて惹かれたって言ってたけど、逆に似すぎていて、お互い無理しちゃうこともあるから続かなかったのかも。似てるんだけど、でもやっぱりそういう自分もあまり好きじゃない、みたいな。変わりたいってお互い実は思っていて。
2人の別れ方良かったな、律くん可哀想😢だけど。

公太郎さんは、踏み込むんだけど、タイミングが良いんだよね、まことがその時一番欲しかった言葉をくれるんだよね、それが相性というものなのかも。
それは、公太郎さんも同じで、彼が欲しかったタイミングで、まことは彼の心に響く言葉をくれたんだと思う。だから彼もまことに惹かれた。

朝日は、不憫なんだな、、朝日の「忘れられるより辛いことってあるんだな、お互い同じ時間過ごしてても見てる方向が違う」ってセリフが切ない、切ない。これも分かるなーって。
優しくて優しくて、優しすぎて、ただただいい人で。彼が一番幸せになって欲しい。
まことが「確かにあの時のモノトーンの私だったら逃げちゃうかも、人と極力関わらないようにしてたから」ってセリフもそうかもね、確かにね、話しかけにくい雰囲気だったからね、あの時のまこと。って思うと、朝日のボタン掛け違えちゃった感じも納得なのよね。朝日の性格が仇となったって。
これも最終回に持ってきたからこその設定とセリフ。見事にキレイに回収してる。

あ、それで最後の公太郎さんのバックハグ、まことと同じ方向を見るためにこれか!2人の見てる未来が一緒みたいな暗示かな、うわぁー素敵すぎ💓エモい。

あ、あと律は2回まことにフラれてるけど、まことも公太郎さんに2回フラれてる‼️
まことが記憶なくしたからだけど。なんかこういう細かい演出もすごく印象的✨

スピンオフみたいなのやってくれないかなぁ、出てる役の人たちみんなキャラが立っていて、それぞれ魅力的で。
やってほしい、また彼らに会いたいです〜。
公太郎目線のまことへの想いの変化とかも知りたいなー。
まことへの気持ちはいつから?どの瞬間からだったのかなぁ。いくらでも、ドラマできますよね?!

個人的に井口夫妻も素敵でしたー。なくてはならないキャスト。とにかくみんないなくてはならない人たち。誰が欠けてもこのドラマは成り立たなかったと思います。キャスト配役の妙。素晴らしい👍

これがオリジナルなわけですから、すごい。
めっちゃすごいです。何もないところからの本当に全力で全員で作り上げた創造物。尊い。

この記事が参加している募集

#テレビドラマ感想文

21,593件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?