見出し画像

小学生高学年あるある

こんにちは!今回は長女の話。

長女、おにぎりがこの間プンプンしてました。

「(クラスメイトの)〇〇くんとかー、〇〇ちゃんが先生のこと呼び捨てにして、悪口言ってて、なんかなに様だよーって思って」

私、「あー、あるある、小学校高学年時の。
   古今東西、いるもんだね、そういう子たち」
長女「なんか、気分悪い、でも私は口に出さない
   けどさ」
私「だよね、気分悪いけど、そういう子には近づか      なければいいだけで、へんに正そうとすると攻撃がこっちに来るからさ」

長女「分かってる、でもなんかムキーってなっただ
   け」

私…まあ、近づかないようにしようにも、今は生徒の人数少ないから、関わらないってことはできね〜んだよなぁ。上手くかわしつつ、平穏にあと1年過ごしてほしいもんだけど、、どうなるかな。

荒れそうな予感😱

しかし名前出てきた子達、三、四年くらいからそういう傾向ありそうだなぁと思ってた子たち。
我ながら自分の感覚が恐ろしい。

でも一度もそういう子たちと関わらない人生だったらそりゃ幸せだけど、そうもいかない。

平和主義な娘には辛いし、理不尽なことも多いかと思うが、頑張って👍

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?