onigiri_monblan

はじめまして。 本業はグラフィックデザイナーですが、 ふらっとイラストを描いたりしてい…

onigiri_monblan

はじめまして。 本業はグラフィックデザイナーですが、 ふらっとイラストを描いたりしています。 よろしくお願いします。 無断転載は禁止です。

最近の記事

  • 固定された記事

イラストを描いています。

普段の仕事はグラフィックデザイナーのはしくれてをしていますが、イラストを趣味で描いたりしています。 中途半端にほどほどの絵が描けるせいで、方向性が定まりません。なのでイラストレーターとしてのブランディングができていません。 とりあえず絵は描きたいものを描いてみて、何かどこかへ辿り着けたらいいな、という思いで描いています。 どこかの誰かと共感が得られたら嬉しいです。

    • 老人はじめました。

      帯状疱疹になってから半年が経った。疱疹は大体消えたが、痛みは半分くらい残っているので、痛み止めを飲み続ける日々。帯状疱疹がひどい時はほぼ寝たきり状態だったので、不幸中の幸いか、座りすぎによる腰痛、肩こり、眼精疲労などなど、職業病的な痛みは一旦治っていた。ジョギングで痛めた右股関節痛は、帯状疱疹にすり替わった。しかし、仕事を再開すると、やはり座り過ぎのせいで、腰痛、股関節痛、が再発。

      • 老人始めました。

        ずっと朝起きると吐き気がしたり、疲労感がひどかったり、腹筋が痛かったり、とにかく朝が憂鬱で、起きたらとにかくすぐに、抗うつ薬をのむようにしていたが、昨日の夜、旦那さんに偶然肋骨を押されて「痛っ」ってなったけど、もしかしてそれはこの辺りが凝り固まっているから痛いのかもと思い、両手で両脇を左右からぎゅうぎゅう揉んだら、今朝はお腹の調子が良かったし、吐き気も疲労感も無かった。理由はこれだけでは無いが、意外とそうゆうことかもしれない。

        • 帯状疱疹 その2

          なんとなく、尿管結石ではないような気がして(おしっこしても痛くないから)、木曜日に婦人科に行ってみよう、と旦那と話し合った。夜に風呂に入ると、いつも痛い右の股関節を中心に、足の付け根、おしり、右の恥骨に赤い斑点がびっしり!「あ!!!」心の中ではもう答えが出ていて、風呂場で愕然としたが、とりあえず風呂から出て患部を旦那に見せる。旦那も「あ!!!」。 帯状疱疹である。旦那も右の瞼に小さくできたことがあったが、私の場合は右の股関節を囲むようにびっしり真っ赤になっている。「婦人科じゃ

        • 固定された記事

        イラストを描いています。

          帯状疱疹

          「股関節が痛い」から4年経って、もう痛いのが当たり前みたいな生活になってしまった。しかし、体のあちこちが痛い。これは体内で炎症が起きてるってことなのでは?と思い、炎症が起きないような食生活をしたり、サプリメントを飲もう!と色々始めた矢先、ある日恥骨の右(つまりいつも痛い股関節側)がピリピリする。 「?」と思いつつも、とりあえずその日は整骨院とオイルマッサージの予約があったので、出掛けて帰ってきたら腰が痛い。結構痛い。2、3週間前に軽いぎっくり腰になって、会社を1日休んだ。それ

          股関節が痛い

          3年前の47歳頃、仕事柄ずっと座りっぱなしが20年以上続いていたので、流石にまずいと思い、旦那とジョギング(週2回)を始めました。一年半位たったある日(10月頃)、ジョギング中に右の股関節に激痛が走り、まともに走るどころか歩けない状態に。右足を引きずってなんとか帰宅。それ以来、歩くと右の股関節が痛くて10分以上歩けない。 股関節の痛みをかばって歩くせいで膝が痛い、腰が痛い、左の膝が痛い、脛が痛い、とにかく歩くのが辛い状態になった。 股関節に異常があると思い、ひとまず旦那の薦め

          股関節が痛い

          老いの始まり

          50歳になる2年前、48歳くらいの頃から指の関節が少しずつ痛みだし、リウマチ???と思い、ビビりながらリウマチ科の診察を受けたら、「限りなくリウマチに近い何でもない状態」と言われ、とりあえず漢方を処方されて、しばらく飲んだら治った。なにこれ?どうゆうこと?腰痛や肩こりはあったものの、とりあえず普通に生きていたので、この結果のわからない不調にモヤモヤ。痛みは取れたので「まぁいいか」とそれ以上深く考えるのはやめました。

          老いの始まり

          老人始めました。

          世の中で言う老人って何歳からなの?私は今日50歳になりました。体の老化やどうやって老いを受け入れたらいいのか、つらつら書いていこうと思います。

          老人始めました。

          おにぎりモンブラン

          おにぎりモンブラン